• ベストアンサー

フレームとフォークが他のメーカー

nankaiporksの回答

回答No.1

サイズさえ会えば問題ありませんよ。

noname#240921
質問者

お礼

なるほどですね あとは見た目が許せるかどうかですね

関連するQ&A

  • mサイズフォークをsサイズに付けたい

    sサイズのジャイアントクロスバイクに乗ってますがコラムをカットしすぎて交換したいのですがフォークだけ購入すると意外に高いですね 同じジャイアントのクロスバイクのmサイズフレームに付いていたフォークが余ってるですがsサイズに取り付けて問題ありますか? やはりsサイズについているフォークとmサイズに付いてるフォークはサイズが違うの?

  • フレームだけ割れた

    フレームだけ割れた 自損事故によりジャイアントエスケープrx3のフレームが割れました。 過去にもtrexのフレームが割れてるものもあります 2台ともフレーム以外は元気なのでもったいないわけですが 純正フレームではなくていいので安いAmazonやヤフオクにあるフレームだけ安いものを組んで合わせたいのですがコラムの径が合えば大丈夫でしょうか? コラムの径ってクロスバイクでもいろいろサイズがあるんですか? 自分が乗っていたモデルのコラムの径のサイズを確認してそれと同じ物を買えば以前使っていたパーツを合わせられますか? ノーブランドで安いフレームって売られてませんか?

  • ロードバイク(ビアンキ)のステムとフォークについて

    2002年モデルのビアンキ・ヌーボにチネリのアルターというステムを付けたいのですが、フォークのコラムがオーバーサイズ(28mm?)でステムが25.8mmのためつけられません。こういう場合、フォークを替えるしかないのでしょうか? またその場合、オーバーサイズのフォークが付いてるフレームに25.8mmコラムのフォークは付けられるのでしょうか?

  • 正しいフォークの付け方わからない

    フォークを抜いたら、ハンドルがガクガクする ジャイアントのRX3の2013モデルに乗ってますが、以前フォークを抜いてコラムをカットしたりいろいろしました。 その後、また戻して乗ってい るのですが、ハンドルがガクガクします。 よく見ると、どうやらフレームとフォークの接続部分に隙間ができてしまっています。 おそらく、そこにはさむべき部品を別の場所につけてしまったりしているようです。 しかし一度はずす前の状態が思い出せません。 部品を無くしてしまってるとは考えにくいのですが、ただしい接続方法が画像つきで紹介されているサイトはありませんか?

  • フロントフォークのコラム長

    ジャイアントのクロスバイクの場合 S M L とありますが すべてフォークのサイズは同じでしょうか? サイズが違うとすれば コラム長ですよね? S M L すべて フォークは220mm で同じですかね?

  • 26インチ用のフォークを700cバイクに付ける

    ジャイアントのエスケープRX3に乗ってます。 以前にコラムをカットしたのですが、カットしすぎました。 またフォークだけ買いなおそうと思ったのですが、お店で聞いたら1万くらいかかっちゃうとのでした。 そこで、以前乗っていて現在廃車の26インチクロスバイクのフォークを流用できないかと考えてます。 コラムのサイズは同じなのですが、タイヤが650cのようで、その点から装着は難しいですかね?

  • ビアンキのフォークすっぽ抜け事件について

    ビアンキ カメレオンテ1(2015年モデル)を購入しました。 そのあとに、ビアンキ バックストリートのフォーク破損事件を知りました。 もっとも、破損したのはRST製のサスペンションフォークで、 私のはリジッドフォークですので、あまり関係ない気もしますが、 https://twitter.com/setsumori/status/316081706920734720/photo/1 フレームが破断したケースもあったそうで、ちょっと怖くなってきました。 7年前ですが、問題が無いか心配です。 どのように思われますか? ご意見、情報をお待ちしております。

  • ノーマルサイズヘッドに、オーバーサイズコラムはムリでしょうか?

    オーバーサイズヘッドチューブ+ノーマルサイズコラムフォークは、 「コンバージョン ヘッドパーツ」を使えば なんとかイケるみたいですが、 その逆はいかがでしょう? 「ノーマルサイズヘッドチューブ」フレームに、「オーバーサイズコラム」フォーク。 コンバージョン ヘッドパーツは無いのでしょうか? コラム太くする意味を、細いヘッドチューブがスポイルしてしまうから、こんなの作られるハズない・・・とは思いますが。

  • フレームの重量

    タイトルの通りなんですが、諸事情により以下の自転車4種のフレームのみの重量を知りたいのですが正確に載っているサイト等が無いのでお願いします。(実測、カタログに載っているどちらでも構いません) トレックロード1500  同クロスバイク 7.3FX ジャイアント エスケープR3  ビアンキ チェーロ  いずれも年式はいつのものでも構いませんサイズは比較的選定できる中の真ん中の物をお願いします。

  • フォードブランドのシマノ開発フレーム

    フォードブランドのシマノ開発フレーム フォードが経営の多角化のために自転車産業に参入し、そのフレーム設計とコンポ供給はシマノが行っているようです。しかし、この自転車は具体的にどんな自転車なのでしょうか。シマノは自動車のトランスミッションパーツを昔から自動車メーカーに供給していますから、元々自動車メーカーとは関係がありますので不思議ではないのですが…ご存じの方のご教示をいただきたいと思います。