• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これ問題じゃないでですか!!)

病院の対応に疑問が残る件について

このQ&Aのポイント
  • 病院で受けたMRIの際、金属類を外す必要がなかったことや、長い時間の不自然さに疑問が残ります。
  • I医院での胃カメラ検査では、無理やりに液体を出させられ、看護師の言動に疑問を感じました。
  • K医院では痛い箇所を教えた後、注射と湿布だけで終わった対応に不安を感じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.3

MRIの磁気は人体に影響はありません。時間は少しでも動くと鮮明な画像が撮れないので、鮮明に何度も撮り直ししますので時間はかかります。またどの部分を撮るかによって体位変換などもあり、時間はまちまちとなります。機械の種類にもより15~約50分とかなり開きがあります。 昔は技師さんによっては動かないでと切れ気味にいう方もいましたが、今はほとんどいません。何故なら痛みなどで同じ姿勢をとれない方は山ほどいますから。肝心な情報(医師から指示されている)を得られないと本末転倒です。 痺れは同じ姿勢でいたための痺れか、大丈夫?なのかという不安で起こったと思います。昔は例外なく金属を外してくださいでしたが、今は材質で分けられていますし、検査部位で除ける必要がない場合が経験上分かっているので必ずしも全てとってくださいとは言われないようです。 まあMRIに入るというのは気持ちの良い物ではありません。「今日の検査ではベルトはしたままで結構です。」程度の説明はあった方がいい。 胃カメラで「へぼ」というのは論外です。医師、看護師はどういうシチュエーションであっても舌打ちさえしてはいけないはずです。勿論急に内視鏡を引き抜こうとしたり、起き上がろうとしたら、厳しくしかられますが。強引かどうかは患者さんの感じ方でかわります。例えばかなりゆっくり時間をかける、短時間で要領よく進める方が安全かは患者さんの胃の形状によります。強引にしても喉と食道と胃粘膜 十二指腸粘膜を傷つけないというのは鉄則です。それにしても・・・へぼとはひどいですね。私は内視鏡検査を受けたときゲップが止まらなくて検査医にちっとは辛抱しなさいなんて怒られましたね。 レントゲン検査は放射線被曝があります。普通は危険域の100分の1程度ですので 安全です。とはいえレントゲン検査は患者さんの希望で撮る物では決してありません。むしろどんな状況でもレントゲンを撮る医者は信用出来ません。国も不必要な検査は厳しく査定します。検査料の自己負担分以外は国が税金から払っているのですから。「どこが痛いんだ?」というのもそのシチュエーションで捉え方が変わります。細々と説明することで余計に不安になる方もいます。大丈夫、つばつけといても良いぐらいと言われて安心される方もいます。実際には診察室に入ってくる時の表情、歩き方、呼吸など必ずチェックして検査の必要性を確認しています。 確かに検査というのは患者さんの立場からは安心できると考えてしまうのは当然だと思います。しかし一方で検査ばかりで診断技術の衰えたお医者さんもいます。 私の母は大学病院で手術を受け、地元の大病院に転院となりました。ある日婦長さんに呼び出されて病院に行きました。「お母さん性格に問題ありますよ。先生も困っていらっしゃいます。」と言われました。医師や看護師たちを無視するというのです。「母は極度の難聴です。大学病院では筆談してコミュニケーションとれていましたけど。大学病院より情報提供があるはずですが、確認してもらいますか?」と言いました。その足で他院へ転院の手続きをとりました。勿論、キチンと書かれてました。ほぼ聞こえないけれど聞こえたふりをすることがあるので注意と。婦長、担当医、医長、病院長が自宅に謝りに来ました。勿論私はその病院には二度と行きません。ただ母も退院出来ると思っていたのに転院で、落ち込んでいたので態度がぶっきらぼうになっていたのも確かです。医師や看護師に不信感をもっていたのかもしれません。病院任せも駄目ですが、疑問に思ったらその時一言聞くことは 大切です。済みません私の愚痴になってしまいました。

noname#231639
質問者

補足

MRI 関してなんですが、金属をしてて体痺れることはあるんですかね?他で受けたときは、私は他で受けたときは無かったんですよ。胃カメラにレントゲンに関しては、その医院のやり方だったと思うのですが、痛みのある所を指で確認しないで患者に聞きながやるのも不思議じゃありませんか?? 今回教えてもらえたことは参考になりました。

その他の回答 (3)

  • BASKETMM
  • ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.4

MRI部分のみ回答いたします。 「金属類を外してください」と何故言われるのでしょう。 いくつかの場合があります。【危険】、【邪魔】、【その他】。 1.そもそもMRIは人体に無害です。 2.しかし、磁気に反応する機器を装着している場合には、注意が必要です。例えば心臓のペースメーカーです。 これは危険な例です。 3.危険はなくても邪魔な場合があります。金属により、磁気に影響を受け、映像が乱れるからです。これでは危険が無くても、検査が無駄になってしまいます。 4.その他とは主として持ち物などが対象です。 4.1.金属の文房具を身につけていると、磁気に引かれて飛んで行ってしまいます。入れ歯が飛んだ例もあるでしょう。 4..2.何かの電子機器を持っていると、この機器が壊れたり、機能障害を起こすかも知れません。病院は困りませんが、持ち主は困ります。 4.3.入れ歯は飛ぶかも知れませんが、金歯は飛びません。したがって、問題ありません。 4.4.ベルトの金属も、問題ないでしょう。ベルトが磁気に引かれて抜け落ちることはありませんから。 5.どの位安全か??。医学の分野とは外れますが、脳の働きをMRIで見る研究は日常行われています。例えば、言葉を喋るときに、脳のどの分野が働いているか。単なるお話しの時を、質問を出しているときで異なるか。 こんな研究/実験は老若男女を対象の続けられています。 6.ご質問と直接関係ありませんが、MRI のカンカン鳴り続ける音は嫌ですね。疲れの原因にもなります。 あの音を消す研究開発が行われていると聞きました。早期の成功を祈っています。 ==== 私は医者ではありません。MRI技師でもありません。例えば、 http://www.seiryo.or.jp/news/clnews_pdf/n07_mri.pdf は医療機関が出したサイトです。分かりやすくは書いてあります。 しかし、【危険】と【邪魔】の区別がないので少し不親切だと思いました。

noname#231639
質問者

補足

不親切というよりかわっていると思いました。普通患者じゃなく担当者が気づきますよね

回答No.2

MRI(Magnetic Resonance Imaging:磁気共鳴画像)ですから、磁気に関係する鉄やステンレスでない金属ではあまり影響は受けません、CTは放射線の透過率の問題ですから金属があると映らない部分ができます。 胃カメラは何とも言えません。 レントゲンで骨の検査をして異常なかったと言う事で、残るは痛みですが何処が痛いなんて計測する機械はありませんから、本人に聞いて、痛み止めをするのは普通だと思いますが?

noname#231639
質問者

補足

MRIで鉄のベルトをはめるところですから、危ないと思いますけと、担当は、ベルトしていても大丈夫だよって言ったんですよ。痛み止めに関しては、指で確認してやるところなんですが…やらなかったんですよ!!

回答No.1

  貴方を診察していない我々には、その医師の診察方法や診察結果に良いとか悪いとか言えません。 もしかしたら全く不完全な検査でもっと多くの検査が必要であったかも知れない  

noname#231639
質問者

補足

では…その医師は駄目だったんですかね??

関連するQ&A