なぜ頑なにバックなのか?駐車の話です。

このQ&Aのポイント
  • お店の駐車場など、車を停める際にバックで停める人が多い理由は何でしょうか?出る時に楽だからと言うのはわかりますが、入る時に労を割いてるのでプラマイは0です。
  • バックで入れる人もいますが、出るときに車が途切れるのを待ってバックで出る方が迷惑もかけず合理的です。
  • 場所によっては、バックで入れた方が良い時があることは理解していますが、私から見て合理的な理由もなさそうなのに、なぜ基本的に車はバックで停めるのか気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

なぜ頑なにバックなのか

駐車の話です。 お店の駐車場など、車を停める際にバックで停める人が かなりの割合で多いと思うのですが、なぜなのでしょう。 出る時に楽だから、と言うのはわかりますが、 入る時に労を割いてるのでプラマイは0です。 突っ込んで停めても、出る時に目の前の車が居なければ、 そのまま直進で出られますし。 後続を待たせながらバックで入れる人もいますが、 出るときに車が途切れるのを待ってバックで出たほうが 迷惑もかけないし、合理的です。 もちろん場所によっては、バックで入れたほうが良い時があるのは理解してます。 ともかく、私から見て合理的な理由もなさそうなのに、 基本、車はバックで停める人の気持が聞きたいです。

noname#255857
noname#255857

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

私の経験を踏まえて説明しますと、駐車場が混み合ってからでは、バックでは出難いからなのと、暗くなってからバックで出る場合、バックランプの光量だけでは、駐車場に設置してある照明の光がリラガラスに反射して、確認し辛いからの2点が、主な理由だと思います。

noname#255857
質問者

お礼

ふむう。納得できる。 質問では大げさに書いてますが、私もバックで停めやすい 状況なら当然バックで入れます。バックの割合のが当然高い。 出やすくなる要素のない、スッカスカのだだっ広い駐車場で バックで停めている人をみたので、立ててみました。 ありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2022/5565)
回答No.3

後退で入れて前進で出る方が安全で操作が簡単だからです。 簡単に思いつく理由は二つ。 1:駐車スペースには基本的に人や物がある可能性が低いですが、駐車場から車道や歩道に進む場合は人や物が出てくる可能性が高く、車の後退操作は前進より視認性や操作性が悪い。 2:通常自動車は前方のタイヤが切れるので、後退で入庫する場合後輪はハンドルを切っても振れ幅が小さいので狭いスペースでも隣に当てにくく、振れ幅の大きい前輪の周辺は入庫の際は車道なのでハンドル操作に自由がある。バックで出る場合前輪の左右に車両があればハンドルを切れない。

noname#255857
質問者

お礼

ありがとうございます。ごもっともです。 しかしながらバック駐車のメリットが全くない状況下でも、 頑なにバックで停める人の、私の思いつかない理由 が知りたかったのです。

  • tokiwa-so
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.2

車の運転はされますでしょうか。 自分で実際に比べてみるとよくわかるのですが、 たとえば両側に車が停まっている間に自分の車を停めようとする場合、 直進して停めるならともかく、 横から侵入してきてハンドルを切るだけでその場所に停めるのはとても大変です。 下の図で2に停めたいような場合のことです。 ──壁── → │1│2│3│ │他│空│他│ │車│車│車│ ハンドルをしっかり切らないと自車の前が3に当たってしまうし、 切りすぎると1の前に自車の横が当たってしまいます。 1台あたり駐車スペースの幅が広ければいいのですが、 ギリギリだった場合、バックでは停められても 前からでは絶対停めることはできません。 そういった事情によるものだと思います。 実際にまっすぐに停めることができるコンビニ前などでは、 わざわざバックで入れる人は少ないですよね。

noname#255857
質問者

お礼

>車の運転はされますでしょうか。 免許は無いけど運転の才能があると思っている中学生です。嘘です。 殆ど廃墟間際のショッピングセンターの広大な駐車場の真ん中で、 知り合いでもない限り真横には停めないぞ、と言う空き具合で 縁石なしの2台ずつ止められる列がいっぱいある状況で、 バック駐車する心情とその理由が知りたいのです。 質問では底まで詳しく書いてなかったですが...。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

教習所で苦労して覚えたからですかね。 ファミレス等で、ここは前進駐車(前向き駐車)と書いてあってもバックでとめる人が多いです。

noname#255857
質問者

お礼

まぁ掲示物は目に入らない、読めない人が多いですからね...。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 駐車しようとしていたら、前からバックしてくる車が来た時ゆずりますか?

    駐車しようとしていたら、前からバックしてくる車が来た時ゆずりますか? ___(2)↓ここに止めてバックで上手に駐車が出来たように見せたかったのですが ■■■■□■■■■ □空きスペース ■■■■□■■■■ ■駐車されているスペース ___(1)↑ここから入って (3)前からバックしてくる車が来て、私がクラクションを鳴らしたのに強引にバックで駐車スペースに3割ぐらい下がってきました。私はもっとクラクションを鳴らして(相手の車を写メして)、そのまま駐車しました。 私は軽乗りなのでこういう嫌がらせをよく受けます。 バックで駐車しようとしたときに前身で突っ込んできた車、3~4年たって何時のことかは忘れましたが今でも悔しい上に腹立たしいです。さらに直進優先の私にバックさせた車のことも今でも怒っています。そういう人は動画で撮影してネットに晒すべきだと思うのですが、ドライブレコーダーは高価で買う気になりません。警察に言っても駄目だとおもいます、泣き寝入りをするしかないのでしょうか

  • バック駐車の時の問題について

    こんにちは。 図を添付させて頂きましたが、Aが空き地、Bが自宅になります。いつも左側(東方向)から直進し、バックで自宅内に駐車する形になります。 一昨年までは通行する車も地元住民だけで対向車と鉢合わせたこともなく、自宅前の道路で遊ぶ子供もいたくらい交通量が少なかったのですが、工事で大きな道に通じる抜け道となってしまい、抜け道目的の車、バイクが激増しました。 自宅の門の幅、自宅前道路の幅員が非常に狭く、いつも1~2回ほど切り替えして入庫します。門柱の位置の関係で逆側(西側)から直進してバックするのはかなり困難で切り返す回数も多くなってしまうので、通常は東側から来てバックで入庫しています。 その際に後続車がいる場合はまずAの空き地で左に寄り後続車を先に行かせてから、発進しハザードを出して停車→バックで入庫という形になります。 前置きが長くなりましたが、ちょっと問題があるのでアドバイスを頂ければと思います。 普段はAで後続車をやり過ごして自宅前に行きバックで入庫しますが、後続車をやり過ごして自宅前に行くまでにまた後続車が現れることがあります。 ここで問題がありまして、後続が四輪の場合は私がハザードを出して門の前で減速した時点で察してくれて、私が車庫入れが終わるまで車間を空けて待っていてくれているのですが、後続がバイク、特に原付やビッグスクーターの場合だと私がバックギアに入れてバックしているのにお構い無しに走ってきてベタ付けしてきてバックできない状態になります。道幅が狭いのでAの空き地を越えると先に行かせるスペースがない状況です。 その場合は諦めて一旦西側に走り抜けてぐるっと回ってまた東側から戻ってくるのですが、西側からも車が来ていて離合に苦慮することも多々あります(後ろにバイクがいるので相手にかなりの距離をバックしてもらうことになる)。 バイクが待ってくれれば、私も入庫できて、なおかつ私の自宅庭先のスペースを使えるのでバイクと西側から来た車もすれ違えるのになぁと思ったり・・・。 長文になってしまって申し訳ないのですが、後から来たバイクにバックに気付いてもらうにはどうすればいいでしょうか?一度後続のビッグスクーターの運転手に「すいません、ちょっと下がってもらっていいですか」と言ったのですが、渋々バックしてくれたものの舌打ちされたので、いつかトラブルに発展しそうで困っています。 私もバイクに乗りますが、狭い住宅密集地で前の車がハザード出した時はなんらかのアクションが考えられるのでベタ付けしたりはしないのでどういう心理でバック中の車に張り付いてくるのか気になります・・・。

  • 車のバック

    私は3ヶ月に一回くらいのペースで家族の車を、少しの距離を運転するだけの、ほぼペーパードライバーです。 前に走るのは、普通に出来るのですが、バックでの駐車が めちゃくちゃ苦手です。 特にスーパー等に駐車する場合、後続車が来ていると焦ってしまったり、3、4回切り返して入れたものの車が斜めってたり。 これが原因で車を運転するのが億劫になってしまいます。 バックで駐車する際のコツやポイントがあれば教えて頂きたいです。

  • バック駐車

    免許取りたてです。 今は週に1、2回くらいの頻度で、極力、隣に慣れた人に乗ってもらって運動しています。 まだ免許をとって3週間ほどですが、 バック駐車が苦手です。 家の駐車場は慣れてきたのですが、 立体駐車場などは特に駐車できる気がしないです… 広い所や、多少狭くてもゆっくり何度か切り替えしてできるような場所ならまだいいのですが、 車の出入りの多い駐車場だと、モタモタして他の車に迷惑をかけそうで怖いので、そういう所に行く時は、つい慣れた人に運転をお願いしてしまいます。 皆さんはどのくらいで、スムーズに駐車できるようになりましたか?

  • バック駐車について

    車で駐車場に車でバック駐車する時白線は上手く入れるんですけど、石だけで白線ない所に入れる時は上手くバックで駐車する時は何を目安に入れますか? 後バック駐車する時は一回で入れられますか? バックする時は後ろの感覚とかは解りますか? 解答よろしくお願いします

  • バック駐車する勇気が出るまで2年半もかかりました

    皆さん、いつもお世話になってます。 初めにお話をさせて頂きますと、私は発達障害の疑いも ある精神障害者です。 2年前に医師の許可を得て、自動車免許を取得する ために教習所に通ってましたが、卒業するまで5ヶ月も かかりました。当然、教習中はバック駐車も教わって クリアしてきたのですが、心中は「不器用で理解力の無い 自分がバック駐車を試みたら、隣接している人の車に 当ててしまいそうで怖くてやりたくないな」と思ってました。 そういう訳で、今までバック駐車をする時は、 自宅の車庫でしかやりませんでした。少なくとも そこだったら人の車を傷つけるような失敗はせずに 済むと考えてたからです。 それでスーパーなどの駐車場に車を停める時は 一貫して前向き駐車でした。ただ、このやり方ですと、 脱出する時はバックせざるを得なくて、慎重にならないと 後ろを通り過ぎる車や人にぶつかる危険性も大きいのです。 さらに周りの人の車は出られやすくするためか、 ほとんどがバック駐車でした。 それで、私としては人がバック駐車をする時の 運転を観察することにしたのです。 何か道理があるのではないか?と思いましてね。 そして、私はある時、バック駐車を試みました。 確かに怖いですが、ドアミラーなどで後方の状況も キャッチすること、必要以上にスピードを出して バックしないこと。隣接してる車などに当たるかもしれないと思った 時は軌道修正すること、 それらを心がけたところ、スムーズではないのですが、 そこそこバック駐車ができるようになりました。 時には何回か車の位置を整えることもありますが、 少なくとも人様の体や車を傷つけるようなことは 全くありません。 ただ、今のような勇気を持つまで2年半もかかって しまったのが…ちょっと苦いですね。 結局、私は精神的に弱いというべきなのでしょうか? それとも理解力が鈍かったというべきなのでしょうか? ご意見をお待ちしております。

  • 先日駐車場でバックしてきた車にぶつけられました。

    先日駐車場でバックしてきた車にぶつけられました。 相手は駐車場出入り付近に頭からつっこむ感じで停めてあり私はその後ろを通過して直進するつもりでしたが、バックしてくるのが分かったので2.3メートル後方で停止していたのですが、相手が後ろを見づにバックを開始しハンドルもきった為ぶつかりました。 私は十分な距離をあけて停止していたにもかかわらず10対0にはならないような話を相手の保険会社の方に言われたのですが私にも非が有るのでしょうか? ぶつけられた所が左の前輪タイヤの所だった為直進での走行は出来ましたが凹みがひどく右折が出来ずレッカーしてもらいました。

  • 駐車場での接触事故

    駐車場での接触事故の過失割合について少々揉めております。 対応を悩んでおりますので客観的なご意見を聞かせてください。 ---------- 【場所】 スーパーの駐車場。通路に対して左右に駐車スペースあり。 事故当時、接触現場周辺はガラガラ。 【状況】 A車、通路から見て左側の駐車スペースに車を入れようと、一度右側にハンドルを切る。 この時点で、A車の車体は右側の駐車スペース(空車状態)内に車体の大部分が入り、通路に後続車が通過可能なスペースが発生。 A車、すぐにバックで左側の駐車スペースへ入れようとする。 少し離れて後続していたB車、A車のバックに気付くも止まれず。 A車もB車に気付きバック中止するが接触。 B車がA車の後部をかすめる形で5メートルほど先に停車。 A車はバンパーに傷。B車は右側の前後のドアの広範囲に傷。 けが人はなし。 【保険会社の凡例による過失割合】 A車:3 B車:7 【A車の言い分】 後続車がいるのは知っていたが、前の車が駐車態勢に入っているのは一目瞭然なのにまさか突っ込んでくるとは思わなかった。 後方確認というより、後続車の行動予測が不十分だったことは認める。 過失割合3はまあ納得だが、もう少し少なくてもいい気もする。 【B車の言い分】 駐車態勢に入っているのはわかっていたが、後続車がいるのにまさかバックしてくるとは思わなかった。 バックに気付いた時は既に通過態勢に入っていて止まれなかった。 過失割合7は不当。むしろ逆で、B車過失は2でもいいくらいではないか。 ----------- というような状況で、揉めております。 客観的にみて、この過失割合をどう思われますか? お互いに言い分はありますが、客観的な意見を聞いて交渉に当たりたいと思いますので、忌憚ないご意見をお願いします。

  • バックでの駐車について

    今年の8月に免許を取得しました。 だいたいの運転はできるようになりましたが、いまだにバックでの駐車が苦手です。 一応、バックで駐車スペースに入れることはできるのですが、大抵右か左に寄って入ってしまいます。 これでは隣の車に迷惑だろうといつも切り返して入れています。 どうしたら一回で駐車スペースの真ん中に入れることができるのでしょうか。何かコツのようなものがあればご教授お願いします。 (乗っている車はホンダのバモスでMT車です。)

  • 車対車の追突事故の過失割合について

    先日追突事故をおこしました 私の車が直進 相手はバックしている状態でした 場所は私のマンションの駐車場です 私がガレージから車を出し 徐行しながら直進しました そしたら来客用の駐車場から白いクルマが後退してきた 衝突しました 私の運転席側前のドアがへこみ、傷がつきました 相手は後ろのバンパーがつぶれました お互い怪我はありませんでした 先方の話ではバックするとき両サイド確認し、進んだそうです そのとき左を見ながらバックしたため右からきたクルマに 全く気が付かなかったそうです 私はバックしてきた車がみえたのでクラクションを長めにならし ブレーキをかけましたが衝突してしまいました 左によけようとすれば縁石があるためそれは無理な状況でした 直進した駐車場内通路は車が二台通れるくらいのところです 私は真ん中を走行していました 相手方は保険で私の車もすべて直させてください、と言ってきました しかし警察は私も直進していたので過失はいくらかあるかもしれない、といっておりました 私はブレーキをかけましたしクラクションもならしたので 過失はないと思うのですが このような場合過失割合はどうなるのでしょうか?