コンパウンドの仕上げで悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 携帯液晶玩具の画面についた傷を消すためにセラミックコンパウンドを使用しましたが、大きめの傷は消えませんでした。
  • フィニッシングペーパーを使用して画面を均一にしようと試みましたが、透明にはなりませんでした。
  • ヤスリを使って再度コンパウンドをかける予定ですが、パッケージには【1200】と書かれています。これはヤスリの1200番と同等の意味でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

紙ヤスリからコンパウンドの仕上げについて

携帯液晶玩具の画面についた傷を消そうと思い、ハセガワのセラミックコンパウンドを購入しました 初めはコンパウンド単体で使用してみたところ、ごく小さな傷は消えて全体にツヤツヤとした仕上がりにはなったのですが、大きめの傷は消えませんでした タミヤのフィニッシングペーパーが家にあったので、画面全体を均一にしようと思い、600→800→1000までかけてから、再度コンパウンドを使用してみましたが、透明にはなりませんでした この後1200→1500→2000までのヤスリを購入して再度コンパウンドをかけてみようと思うのですが、コンパウンドのパッケージには【1200】の記載があります これはヤスリの1200番と同等という意味なのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#233747
noname#233747
回答No.2

>これはヤスリの1200番と同等という意味なのでしょうか ハセガワのセラミックコンパウンドは20000番相当ですので1200番ではないです ↓ http://www.hasegawa-model.co.jp/shop/chemical/tttop.html セラミックコンパウンドを使う前に素材の傷を消す必要が有り、小さめの番号からサンドペーパーを掛け初め 徐々に番数を上げて行きますが、2000番まで掛ければ、コンパウンドを掛ける下地には十分ですね 余談ですが、コンパウンドを掛けた上に、さらにコーティングポリマーもあると、モアベターです

kumasyumi
質問者

お礼

ありがとうございます コーティングポリマーも含め、早速試してみたいと思います!

その他の回答 (1)

回答No.1

研磨剤の細かさ=【1200】なので、ヤスリの1200番と同等と思えます。 *下記サイト参照   http://yzphouse.com/compound

関連するQ&A

  • コンパウンドについて。

    12年経っている古い車を、少しでもマシにしたくて、とりあえずコンパウンドを購入しました。 車の傷は12年も経っているので、大小様々で、私的には、大きな傷は消えなくてもいいけど、全体をくすませている極小の傷たちが消えてくれればいいかなと思っていました。 あまり高いものを買っても、それが良いかどうかもわからないので、とりあえずネットで検索して安くて素人でも使いやすそうな「soft99 超ミクロンコンパウンド ダーク&メタリック」というものを購入しました。 試しにドア一つ磨いてみたのですが、極小の傷たちは消えてくれてとても綺麗になりました。 ところが、欲が出てきました。 もう少し大きめの傷も目立たなくしてみたい。。。と。。。 「soft99 超ミクロンコンパウンド ダーク&メタリック」の粒子径の大きさもわからないので、もう少し大きめというと、どのくらいなものなのかと。。。 要はもう少し粗めのコンパウンドと、「soft99 超ミクロンコンパウンド ダーク&メタリック」の、2つで磨き上げたいのですが、もう少し粗めのコンパウンドで、安くておすすめはありますか? もしご存知であれば、「soft99 超ミクロンコンパウンド ダーク&メタリック」の粒子径をお教えください。 そしてもう少し粗めのおすすめコンパウンドの粒子径もできれば教えてください。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • ギターにコンパウンドで傷消し?

    友人から、細かい傷はコンパウンドで消せると聞いたので、ネットで調べて、ピカールのコンパウンドを購入し実際に使ってみたところ、あまり傷が消えませんでした。 消えるどころか、逆にこすり傷みたいなのが増えてしまいました… 多分、私の使い方が間違っているんだと思うのですが、どのように使用したらいいのでしょうか? 力の入れ方や、正しいかけ方などよく分かりません。 まれに液体コンパウンドで磨いている方を見かけますが、普通のコンパウンドで磨いた後、液体のもので仕上げたほうが綺麗なのでしょうか? コンパウンドで磨き、カルナバワックス(これが何なのかも知りません)にて仕上げ… というのも聞いたことがありますが、確かに、凄くぴかぴかになっていたと思います。 どうすればあんなに新品のようにピカピカに出来るのでしょうか? 傷=味だ、というのは重々承知ですが、年代も古く、流石に大きい傷も多いので、そろそろちゃんと磨いてあげたいのです。 回答お待ちしてます。

  • コンパウンドによる磨き傷

    黒のメタリック系の車に乗っていますが、先日ブリスneo(ガラスコーティング材)で施工していました。 説明書をよく読み ムラにならないように かなり薄めに伸ばしながら施工していました。 そして施工した箇所を水でよく洗い流し拭き取りをしました。 夕方に施工していて拭き取る頃には暗くなっていて、外灯を付けて拭き残しが無いかしっかり確認してその日は終わったのですが、 次の日、車を確認してみると ボンネットの隅にコーティングのムラのような物ができていました。 その時、マイクロファイバーなどで 軽く拭き取れるか確認してみれば良かったのですが、 安易な考えで手持ちにあった極細のコンパウンドを使用して軽くムラの部分を拭いてみました。 すると確かにムラは消えましたが それ以上にその磨いた部分全体が 光の反射によって引っ掻き傷ができたようになってしまいました。(爪には引っかからない程度) この傷はどのようにしたら消せるでしょうか? 市販で売っているボディ用コンパウンドや傷消し用のコンパウンドを使用したところでこの傷は消えるのでしょうか? 余計に傷が付かないか心配です。 そもそも安易な考えで 極細のコンパウンド(1ミクロン?)で磨いた自分も悪いのですが。。 アドバイス、回答よろしくお願いします。

  • コンパウンドについて質問です。

    紺色の車に乗っています。 私は洗車キズを消すために鏡面仕上げやWAXの下地に最適、といううたい文句のコンパウンドを購入し使用しました。 最初に使用したときに水垢なども取れぴかぴかになったので、それに気を良くし先週の洗車と今日の洗車でもコンパウンドを気になるところに使用しました。 しかし今思うとコンパウンドは研磨剤。 やはり塗装に良くないですよね? 正直最初と先週、今日と三回使った箇所もあります。 今のところコンパウンドを使った事で、ぴかぴかになった以外に変化はないです。塗装がはげたりや薄くなったなどの目に見える変化はないです。 でもやはり塗装は多少は、はげてしまっているのでしょうか? 今のところはげた様子は全くないですが、今後塗装の色が変わってきたりする可能性はあるでしょうか? ぴかぴかになった事で少し調子に乗ってしまいました・・・ 今後のボディーの色が気になっています。 どなたかご存知の方がおられましたらご教授下さい。 よろしくお願い致します。

  • コンパウンドを使用しましたが曇ります。

    3M スパコン 5-L ダーク #38009を使用してキズを消そうとしましたが、ボディーが余計曇ってしまい、曇りが全く解消出来ません。曇った原因はなんでしょうか。ちなみに下記の手順で磨きました。 また、ボディーをどのようしたらDIYでピカピカにできるのでしょうか。車種は黒のデュアリス(4年落ち)です。 (手順) (1)ボディー全体を水で流す (2)古河薬品工業 ジャンボ ワックスin シャンプー (オールカラー用)でボディー全体を洗車 (3)カーメイト 水アカ鉄粉シャンプー(C48)でボディー全体を洗う (4)3M スパコン 5-L ダーク #38009でポリッシャーを使用して磨く。(この時にボディーが曇る) (ホルツ コンパウンド ミニセット MH-926を使用しても同様に曇りました。) 宜しくお願いします。

  • コンパウンドの使用法について(質問No.532026の続きです)

    ボディにいくつか気になるひっかき傷ができたので研磨補修に現在トライ中です。コンパウンドでよく中目、細目、極細目といった分類がありますが、これは具体的にどれくらいの粒子径を指しているのでしょうか?今日カー用品店で、ホルツのコンパウンドが3種類セットになったもの(7ミクロン、2ミクロン、0.2ミクロンの3種類のコンパウンドがセットになったもの)を購入してきましたが、これで概ねOKでししょうか??  ちなみにこのセットで補修を試みて(目の粗い順に使用して)、まだうっすらとですが見分けることの出来る程度の傷(傷の場所が分かっているヒトにはそれと分かる程度ですが)がいくつか残っています。同じカー用品店でやはりホルツの製品で50ミクロンというコンパウンドも売っていたのですが、これですこするのはやはり「やりすぎ」でしょうか? コンパウンドですので、あまりしゃかりきにこするのもちょっと怖い気がするのですが、とはいえ可能であれば傷は綺麗に消してしまいたいとも考えています。 クルマの色は紺のメタリックで、今日は3回ほど繰り返し研磨しましたが、それ以上は危ないかなと思いそこで中止しました。 これ位で限界なのかなぁという感じもするのですが、ご経験のある方のご意見をいただければ幸いです。

  • カーコティング

    車を購入し、セラミックコーティングを施しましたが、衣服等による小さな傷がいくつか出来てしまいました。十分WAXで消えるくらいの擦り傷ですが、施工業者からはコンパウンド入りのWAXは使用しないでと言われています。というか、どんなWAXもあまり使わないほうがいいというのですが、同じようにセラミックコーティングを実施された方で、こうすれば対処できるという案があれば教えてください。 ちなみに保証でついているメンテナンスは3年で2回なので、当分、まだ先なんです。 よろしくお願いします。

  • 新型xbox360の傷について

    新型xbox360の傷について 小さい傷が目立って気になったので他の質問者さんの回答をみてコンパウンドが良さそうと思い購入しました。 液体コンパウンドで9800のものです。 乾いたタオルに少量とって磨きました。すると、ついていた傷は薄くなるのですが、新たに非常に細かいキズがついて全体的に白っぽくなってしまいました。 これで買い取り価格が下がってしまうと思うと、、、 この細かいキズを目立たなくする方法はありますか??

  • カーモデル研ぎ出し 傷が消えず、表面が曇る

    アオシマの痛車を作成しています。 研ぎ出しが思うようにいかず難儀しております。 以下作成手順です。 クリアーはMr.スーパークリアを缶スプレーです。 ペーパーの1500、2000の後に研ぎ出しクロスの3000。 (力をいれずにペーパー掛けしたつもりです。当て木に消しゴム使用) タミヤのコンパウンド粗目、細目、仕上げ目まで行いました。 (コンパウンドもあまり力をかけずに行いました) コンパウンドで磨いている時は 蛍光灯がキレイに映るぐらいの表面になったのですが、 水洗いしたら傷が目立つうえに表面が全体的に曇ってしまいました。 (それなりに蛍光灯は移りこんでますがとても鏡面とはいえません) コンパウンドがけを最初からやり直したんですが、改善されず。 (コンパウンドが表面に残ってると輝いてますが、水洗いするとやっぱり傷が残っており曇ります) 現在はこの上からもう一度クリアーを吹いてリセットした状態です。 下地を磨いたせいか吹きっぱなしの今の方がキレイに光沢が出てます... ゆず肌ぎみ&デカールに一部クラックができましたけど。 傷が残り表面が曇るのはどの工程に問題があるのでしょうか? アドバイスいただけたら幸いです。

  • 中古車の傷消し

    この度念願だった車をインターネットで購入しました。 遠方でしたので、現車を見ずに購入したところ全体的にかなり傷があり困っています。 車種は平成18年式のレガシィB4の黒ですが、色が黒のため傷がかなり目立ちます。 コンパウンドで磨いてみましたが、ほとんど取れません。 大きな傷はないのですが、線傷や磨き傷みたいなものがボディ全体にある状態です。 あまりにも傷がボディ全体にあるので、どうしたらいいか悩んでいます。 何から試したらいいかアドバイスをいただけませんか? よろしくお願いします。