• 締切済み

夜寝るときのオムツについて

以前からオムツの件で色々とご質問させてもらった事がある者ですが、2歳1ヶ月になってお陰様で昼間のオムツは一応卒業しました。まだ少し危なっかしい時もありますが。。。それで次に浮上した問題は夜のオムツ。今の所寝るときはオムツをしています。寝る前にトイレに誘っても出ないと言うので。しかしここ最近朝までオムツをほとんど汚さなくなりました。それは良いのですが「おしっこ」と言って5時半から6時の間くらいに起きてしまいます。お昼寝の時も保育園ではお昼寝の前にトイレを済ませてから寝ると言うリズムが出来ているので2時間から2時間半は寝ているらしいのですが、家ではタイミングが悪かったりとかでお昼寝の前にはおしっこが出る時間ではなかったりしてそのまま寝かすと「おしっこ」と言って1時間とかで起きてしまったりします。尿意を感じて起きられるようになった事は良いのですが、朝は早起き過ぎて保育園に行く頃には眠くなるし、お休みの日のお昼寝が短いと夕食の時なんかに機嫌が悪かったりします。大人みたいにトイレに行ってもう一度寝られたら良いのですがそれもできないようで。 こんな経験された方やアドバイスがあれば、お願いします。

みんなの回答

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

3歳8ヶ月まで昼間もオムツしてた子供を持つ親としては、2歳1ヶ月で昼間のオムツが取れたなんて、それだけでベタベタに褒めたくなります。 寝ている間のオムツですが、お子さんが嫌がらないようなら、親子の安心のためにしていても良いと思いますよ。 2歳1ヶ月だと、まだ「今はしたくないけど、これから何時間もトイレに行けない状態/連続した睡眠のために、念のためトイレに行っておく」という行動は、納得できないという理由で、できない子も多いと思います。 まだまだ、尿意だけが、トイレに行く理由なんです。 実は、寝ている間(特に夜)は、抗利尿ホルモンが出るため、尿は大量生産されないんです。 また、膀胱がそれなりの大きさになっていれば、それなりの量を溜められるんです。 夜のオムツはずしや、短時間で「尿意による目覚め」を感じないためには、この2つをクリア出来てると楽みたいです。(もちろん、これから先のスケジュールに合わせて、尿意がなくてもトイレに行く習慣ができてると、もっと良いのですが) 子供の幼稚園の時の友達は、3歳8ヶ月までオムツしてた我が子に比べたら、すごく早い時期にオムツを卒業してた子が多かったです。 ところが、年中組の冬休み(5歳になってるか、もうすぐ5歳という時期)前後、寒さのため「夜のオムツ」が復活してました。 復活することも、あるんですよ。 保育園では「お昼寝の前にトイレを済ませる」のが出来ているようだし、普段は「もう卒業できている」ということで、誘われることに抵抗しているのかもしれません。 保育園みたいに、お昼寝の前は、トイレに行くものなのよって言ってあげるのも、駄目かな……。

poor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昨日の夜、寝る前にトイレに誘うと「ない」と言ったのですが「なくてもいいから座ろ」って言うとなぜか素直に座ってくれてしかもおしっこがでました。今朝はやはり5時半に起きましたがお茶が欲しかったみたいで私が起きる時間だったのでやばいかな?って思ったんですが旦那が「もうちょっと寝よ」って言うと大人しく7時まで寝ていました。出かける時の習慣の様に徐々に寝る前の習慣をつけていけたらと思います。 ありがとうございました。

poor
質問者

補足

ご回答してくださった皆様、ありがとうございました。 hironaさんの補足欄を使って改めてお礼をさせていただくとともに、皆様のご回答がすばらしく、ポイントをつけることができませんので、該当なしで締め切らせていただきますことをお詫び申し上げます。 ここしばらく、娘はいつもの時間くらいまで寝てくれるようになり、それでもオムツを汚していない事がほとんどです。もう少し様子をみて夜のオムツも卒業させてみようと思います。ありがとうございました。

noname#11133
noname#11133
回答No.4

2歳1ヶ月でオムツ卒業なんて、うらやましいです。 うちの娘は2歳4ヶ月ですが、ぜんぜんだめです。 保育園では、ほとんどおもらしはないようですが、定期的にトイレに連れて行ってくれるからの様で、家ではトイレに行くのを嫌がって、ほとんどおもらしです。おしっこが出そうになる前に、どうしたら教えてくれるようになるのか??悩んでいるところです。 うちの娘も朝方起きたりしますが(トイレではないでしが)、話し掛けられても寝たふり、腕枕で結構寝てくれます。poorさんのお子さんは、おしっこで緊張して目がさめてしまうのでしょうね。尿意を感じて起きれるなんてすごいです。お母さんは、少し辛いかもしれませんが、おしっこに行こうという気持ちを大事にがんばって下さい。もう少し体がリズムになれると、また、眠れるようになるかもしれませんね。

poor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うちの娘も保育園では99%失敗しなくなっても家ではなかなか教えてくれなかったし、トイレに誘っても「イヤイヤ」な時ありました。amoriさんと同じで悩んでました。ウンチは1歳半くらいの頃からほとんど失敗がなくなっていて、おしっこも出るときが解るようで「おしっこ」と言うのですがその時点ではもう遅いという状態も続いていました。ある日、「おしっこでた」が「おしっこでる」に変わったんです。最近は「もれそう」って言います(笑) 以前は少し早く起きてもしばらく知らん顔していれば寝てくれてたんですが、今は尿意で起きるのと、いったん起きあがってしまうと暑くて寝られないのかなぁ?なんて思っています。娘のトイレに行きたいと言う気持ちを大切にがんばってみようと思います。 amoriさんの娘さんも早くオムツ卒業できるといいですね。

回答No.3

2児の父親です。 すごいですね。 お子さんのオムツは完全にとれそうですね。 しかし、ここで焦ってはいけません。 お母さんもお子さんの寝ている時間や起きる時間をあまり気にしないほうが良いと思いますよ。 「起きている時でも寝ている時でも尿意を感じて、そして言える。起きれる。」ことが、今は一番すごい事ですので、他の事が少々混乱しても良いと思います。 ただし、気をつけて欲しい事が一つあります。 ここで、オムツが完全にとれたと思っていても、お子さんの健康状態や精神状態によって、オモラシやオネショをしてしまう事もあるかもしれません。 その時の対応を失敗してしまうと、色々な問題が発生する可能性があります。 「まだまだ出来るようになったばかりだから、失敗する事もよくあるよ!」ぐらいに思って、お子さんが神経質にならないような対応が大切です。

poor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、焦りは禁物ですよね。二人目とか出来たら赤ちゃん返りしたりもする可能性ありますし。。。今も時々ですが間に合わなくて失敗する時もあります。朝起きたときもオムツに出てしまってる事もあります。大きい心をもって、対応していきたいと思います。 ありがとうございました。

  • ayuchama
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.2

お子さんすごいですねー! うちには2歳5ヶ月の息子がいますが、寝ている時におしっこを教えてくれたことはほとんどないです。 たまに、眠りが浅い時にたまたま目が覚めて教えてくれることもありますが・・たいていはオムツにしてしまいます。 うちの息子の場合は、起きてトイレに行っても戻ってくるとまたすぐに寝てくれるのですが・・。私自身、眠いので布団でゴロゴロして寝たふりをしているといつの間にかまた寝てるんですね。ポイントは子供がしゃべりかけても反応しないで、部屋も暗くして静かにしていることです。 お昼寝の場合は、タイミングが合わないということですので保育園で時間を詳しく聞いて見てはどうでしょう?うちでは、「ねんねする前にトイレに行ってスッキリしてこようね」って言うとちゃんとしてくれます。 たいしたアドバイスじゃないのですが、少しでも参考になればうれしいです。たまにですが息子も朝までおねしょをしないことがあるのですが、寝る前に水分をたくさん取らせるとダメなことが多いですね。とは言っても暑い時期なので水分を減らすのも考え物だし、悩みますよね・・。

poor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 娘もお昼のオムツがほぼ大丈夫だなって思えた頃から朝起きたときにオムツが濡れていないことがふえました。 私も知らんぷりしてゴロゴロしながら寝たふりしてるんですがダメなんです。平日は私は早く起きるので旦那がその役ですが、寝たふりも通じないそうです(涙) 寝る前に必ずお茶を飲み、この暑い夏は夜中に2回くらい起きてお茶を飲みます。それも原因のひとつでしょうね。出かける前のトイレはほぼ習慣付が出来てきましたが寝る前がまだなのでがんばってみようと思います。 ありがとうございました。

  • dalma
  • ベストアンサー率26% (39/149)
回答No.1

2才でオムツが取れるなんて早いですねー!! まだまだおしっこの間隔が安定していないだけだと思いますよ。尿意を感じて起きているだけでもすごいと思うのにまだ、夜はオムツにたっぷりの子がいっぱいいますよ。 今は本人がおしっこしたいっていう感覚も曖昧な感じだと思うので行きたいと言ったら連れていく、出たら何時でも誉めてあげるって感じでいいんじゃないですか?? もうちょっと大きくなったら膀胱も大きくなって朝までもつようになります。 もうちょっとの辛抱です。

poor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この夏には卒業したいなぁ(そろそろ二人目が欲しいので)と思っていて急に教えてくれるようになり、思い切ってやめちゃいました。 つい最近まで朝起きたときはオムツがぱんぱんだったのですが。。。やっぱり教えてくれた時は連れて行かなくちゃいけないですよね。 もう少し我慢して娘に付き合おうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう