• ベストアンサー

夜のおむつはいつとれましたか?(3歳のママより)夜のおむつの取り方

3歳(来月4歳)の息子がいます。 ちょうど去年のこの時期、3歳の誕生日の時に昼のオムツはとれました。 保育園にいっているので、園の先生のご指導もあり、スムーズに とれたと思いますが、夜のオムツがとれません。 おねしょをしてもいいからパンツをはかせようとしたのですが、 すごく嫌がっていたら、そのうちに冬になってしまったので ずるずると月日がたってしまったのですが、なんとか 今年の夏にはとりたいと思っています。 先日より夜寝る前におしっこをすると、朝までオムツをぬらすこともないので 良い機会と思っているのですが、どうしてもおむらし するのが嫌みたいで パンツで寝ることを嫌がります。 みなさんはどのようなきっかけをつくって夜のパンツにしていきましたか? また何歳くらいからオムツは使用しないようになりましたか 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojo5541
  • ベストアンサー率21% (14/66)
回答No.3

我が家の長女の場合です。(現在中1) 夜だけはパンツ式のオムツをしていたのですが、幼稚園の入園式(年少から入りましたから3歳10ヶ月)の日の夜、突然、 「もうおねえちゃんになったからいらない」 と自分から進んで普通のパンツで寝ました。 もう~夜中は気になって気になって、何度も目が覚めて、そのたびに娘のお尻をチェックしたのを覚えています(笑) 本人がその気になれば、あっさりと取れるもんですよ。親の焦りは子どもにそのまま伝わります。 のんびりいきましょう!!

mintuma
質問者

お礼

回答有難うございます。 進んでオムツをはずしてくれるまで待つことも 大切なのかもしれないですね。 みなさんの意見を聞いて、あせるのやめようって 気にもなってきました。

その他の回答 (5)

  • shiimama
  • ベストアンサー率19% (10/52)
回答No.6

NO4/5の方が書かれているように、親がどんなに頑張っても子供がどんなに練習してもとれるようになるものではないのです。 うちも「おねしょねっと」でいろいろと勉強させていただきました。NO4・5の方がよく書かれているので詳しくはもう書きませんが、本人の体の成長を待つしかありません。 子供さんがオムツがいいのならそれでいいと思います。暑くて嫌ならパンツもいいかもしれません。でも決して期待しないように・・。準備は万全に・・。そしておねしょしてしまったからといってそれに触れないように。しないほうが珍しいというくらいドーンと構えていましょう。 ちなみにうちの長女(今7歳)は年長の時にとれましたが、とれるまでずっとオムツをしてました。といっても本人はやはり恥ずかしさとキツイ(体が大きいので)ので寝る時はパンツを自らはいていました。でも私的に濡らされるのが嫌で寝入ってからおむつをはかせていました。それまで毎日のようにしていましたが、突然、本当に突然ぱったりとおねしょしなくなりました。体やホルモンやいろいろのバランスがぴったりとあったんでしょう。 いつかはしなくなります。それまで気長に待ちましょう。

mintuma
質問者

お礼

回答有難うございます。 皆さんからのアドバイスをもらい、ちょっと気が 楽になりました。 子供が自らパンツをはくっていうまで、無理強いは しない事にします。

noname#97655
noname#97655
回答No.5

何か勘違いされてますよね。 夜のオムツははずす物ではありません。 きちんとお子さんの膀胱が準備が出来ない限り取れませんよ。 夜のオムツは自然に取れるまで待つしかないのです。 一応その目安としましては夜寝てから朝までオムツが濡れていないことが前提です。 その目安が来たときにパンツで寝かせてみてください。 もちろん布団にはおねしょシーツなどの防御策は取られてください。

mintuma
質問者

お礼

回答有難うございます。 ここ何日かオムツにおしっこをせずに朝を迎えたので もしかして取れるかも?って思っていたんですが、 どうしても子供が嫌がるのでこちらで質問しました。 ちょっと親があせっていたのかもしれません。 園ではみんなとれているのですが、こちらの投稿を みるとのんびりしてても大丈夫なんだなって思いました。

noname#30427
noname#30427
回答No.4

1年生の娘がいますが、いまだに夜のオムツが取れていません。と言ってもこんなにビッグなサイズのオムツはさすがにないし、蒸れて嫌がるので、介護用の尿取りパッドをパンツに当てて寝ています。春くらいからたまに濡れてないことがあるかな~と言う程度。焦っている訳ではないですが、やはり今後の生活習慣の改善などまず家庭で出来ることがあればと思って、先日「おねしょなんかこわくない」と言う本を借りて読んだところです。 その本に寄ると、夜のおむつは昼のオムツとは違い、体の発達に伴い外れていくものなので、無理にはずそうとしないこと…というようなことが書かれてありました。 要はホルモンバランス、膀胱と尿の量などが原因なので、訓練したからと言って取れるものではないとのことでした。親が焦ろうが焦るまいが、基本的には取れるときには取れる…ということらしいです。 ちなみに我が家はおねしょをされるとシーツやら布団やらの洗濯がかなり大変なので、尿取りパッドをあてています。夏になって洗濯が苦にならないようになり、ぬらさない日が何度か続けば思い切ってパンツにしようかと思いますが。ただシーツの下には介護用の防水シーツを敷いています。 この夏休みに生活改善も本格的に取り組んでみて、それでも回数が減らないようだったら専門医に診ていただこうかな…と思っています。 「おねしょねっと」という、上記の本の著者である先生のHPがありますので、今後の参考にされてはいかがでしょうか? オムツからパンツへの移行は、むれてかゆくなりがちなこれからの季節がいいかもしれませんね。ただ、おねしょをされた後の布団はすぐに洗わないと凄い臭いになります(><)

参考URL:
http://www.onesyo.net/
mintuma
質問者

お礼

参考になるサイトをリンクして頂き有難うございました。 みなさんもアドバイス頂きましたが、あせらないって 言うことが一番大切みたいですね。 園での同級生がほとんど取れているのを知り、すごく あせってしまいましたが、もうちょっと子供自身が オムツを取ることに拒否反応を起こさなくなるまで 待つことにしました。

noname#25628
noname#25628
回答No.2

おっしゃるとおり、朝起きてオムツが濡れないようになったらパンツに切り替えられますよね。 オムツ代はかかりますがおねしょで布団がオシッコ臭くなるのも大変ですよ・・・ 成長するとオシッコの量が多くなるのでなかなか乾きません・・・。 なので私はムリに取ることはせず本人の意思に任せました。 年長のお泊り保育(6月)には間に合えばいいと思って気長に待っていました。 やはり 「お友達に見られると恥ずかしい」 という気持ちがあったようで年長になった5月にはパンツにすると言い出しました。 お子さんの意思を尊重してあげるのも悪くないと思いますが・・・

mintuma
質問者

お礼

回答有難うございます。 布団がおしっこくさくなるんですか。 うーーーん、それは親にとっても恐怖ですね(笑) 家はベットで3人寝ていますので、オムツをとる 練習をする際は捨ててもいいような布団買わないと いけないかもしれないですね。 年長というと6歳でしょうか。 もうちょっと様子をみても問題ない年齢なのでしょうか。 何歳でこれが出来るとかの目安があると思いますが 周りの子がみんな取れているので、ちょっと遅いのかなって不安でした。 でも6歳まで取れないでも問題ないと思うお母さんがいるのであれば ちょっと安心しました。

  • wwweee
  • ベストアンサー率24% (31/129)
回答No.1

同じ年齢の息子がおります。 うちはオムツが取れたのが遅く、3歳2ヶ月の頃でした。 昼のオムツが取れて2、3日後には夜のオムツも取れたのですが それには理由があって、昼のオムツを取る際に 「もうオムツが無いんだぁ~買うの忘れちゃった!」っと オムツ自体、家には無い!って事にしてしまったのです(本当はある) なので、おねしょ覚悟でパンツで寝かせましたが、平気で朝までグッスリでした。 その後、1度もオネショする事もなく現在に至ります。 もうじき4歳ですと、探す知恵もついてると思うので、もしこの手でいかれるなら、しっかりオムツを隠してチャレンジしてみて下さいね(笑)

mintuma
質問者

お礼

回答有難うございます。 なるほど。そういう手もあるんですね。 でもすごいですね。昼のオムツと夜のオムツが同時期に 取れてしまったなんて。 でも家はもう一人1歳の弟がいるので、ちゃっかり 弟のオムツをはいてそうな気がしますけど。 でも4歳になったら夜もオムツを取れているのが普通 なのかしら? ちょっと親がのんびりしてたのが悪かったんでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう