• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:がっかりしているのでしょうか?)

彼氏の睡眠状態に関する悩みと解決策

このQ&Aのポイント
  • 彼氏の睡眠状態が悪く、心配している
  • 睡眠時無呼吸症候群の可能性があるため、治療が必要
  • 彼に謝り、自分の言葉遣いに気をつけることを決めた

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#255857
noname#255857
回答No.4

質問内容を見て感じたのは彼氏と同じ感想だ。 治らないと思うし、治す必要もないと感じますね。 今のところは。

pikumin199
質問者

お礼

やはりそう思われますか。わたしはいつも真剣に物事を考えてるつもりなので、適当だとかおバカだとか言われてもピンと来ないんです。でも、この文章を客観的に読むと意味わからん奴だなとは思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#227531
noname#227531
回答No.5

 回答が遅くなって、ごめんなさい(>_<)  確かに、私は、眠りは浅いですね(笑)。  眠る前に、睡眠導入剤を服用して居ます(>_<)  「病は気から」  早死にはしたくないですね(笑)。

pikumin199
質問者

お礼

わたしは睡眠がとても大事なので、眠りが浅いのは心配になってしまいます。病は気からですか!心配しすぎもよくないですね。ご回答ありがとうございます。

回答No.3

Q、どうしたら治るのでしょうか? A、一に知力、二に物の見方・考え方、三に自己制御力。 1、知力・・・・・・・・・物事を判断するに足る知の量を豊かにすること。 2、物の見方・考え方・・・判断の思考プロセスのレベルをアップすること。 3、自己制御力・・・・・・思考結果を推敲の上で発言する癖を付けること。 知力だけでも治りません。物の見方・考え方を磨いても不十分。自己制御力だけに着目しても成功しないでしょう。要は、3つをバランスよく鍛えていくことです。頑張ってください。

pikumin199
質問者

お礼

全てのバランスが大事なのですね!わたしはどれか一つがダメなのだと思っているから余計に治せないのかもしれません。 ありがとうございました。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

どうしたらなおるか? あなたのことですか? かれのことですか? 彼のことなら、普通に毎晩ちゃんと睡眠とっているなら私も同じようなことがあるので、分かります。 多分、血糖値が高いのだと思います。 血糖値が急上昇すると眠くなります。 主食はご飯にして、バランスの良い食生活を心がけるのが良いと思います。 食事の前に血糖値の上昇を抑えるサプリメントがあるので、オススメです。 あなたのことなら、彼と話すときの返答に仕方がテンパって返しているように見えます。 何か返そう返そうとしているので、適切な返答が出来ないのかも知れません。 普通にわからないことなら、ふーんそうなんだ。的な返しになったり、もっと疑問に思ったことを聞き返すでしょう。 良くわからないなら 良くわからないな。 と言ってから 心配だな。 で良いと思います。 でも、あなたの気持ちが焦り過ぎて 気持ちをのせた言葉にしようと 考えるけどそれが深刻な言葉を 間違えて思いついてしまうのでしょう。 もう少し冷静になって何が原因なんだろうなぁ~と考えてみた方が良いかもしれません。

pikumin199
質問者

お礼

なるほど!血糖値が高いのですか。彼はかなりの偏食ですのでありえそうです。もし同棲などしたら、食事バランスに気をつけたいとおもいます! テンパって返してるつもりはないのですが、普通に思ったことを言うとダメみたいです。 ありがとうございました。

  • Raquel123
  • ベストアンサー率16% (116/703)
回答No.1

既婚女性です。 私もまさにあなたのようなタイプです。 夫は、そこがたまらないようですよ。笑いが絶えませんよ。私は特に狙ってコメントしているわけではなく、常に真剣です。 これまで数々の男女を、私の言動でいら立たせてきたと思うのです。勝手に向こうがイラついたのですけどね。でも、夫だけは全てを好意的に受け入れてくれました。 夫とは交際期間1か月で、たまたま結婚することになりました。結婚生活二年目を迎えていますが、相変わらずよく笑っています。 今後も末永くお幸せに…!

pikumin199
質問者

お礼

わたしと同じタイプの方がいて安心しました。いつも真剣なんですよね!それが的外れなのか、適当なことを言っているように捉えられてしまいます。笑いが絶えない関係になれるよう、頑張ります!ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう