• 締切済み

結核患者の持ち物は処分?

咳など出なくて気づきませんでしたが、 痰に血が混ざって病院に行ったところ、CTの影の様子から結核を疑われ、血液検査と喀痰検査を受け、現在結果待ちですが、先生のお話だと画像や症状からは可能性は濃厚なようです。 もしそうなったときに感染を広めないために何ができるのかなと思って調べていると、 とても気になる記事を見つけました。 中国で生産した布製品を販売しているお仕事の方の相談だったのですが、 生産工場のある地域で結核の集団感染が認められたようで、製品の対応や自宅子供への影響について近畿大学の教授へ相談したものらしいのですが そこには患者が感染に気づかず咳をしながら作業していると仮定した時のことが書かれているようなのですが、 ・結核菌のついた衣類を洗濯機で洗っても落ちない、逆に洗濯機が結核菌で汚染される とありました。 この教授の回答からすると もはや我が家の洗濯機は感染廃棄物であり、 そしてその洗濯機で洗った家中の洗濯物は破棄しなくてはいけないような気がします 洗えない紙製品、本なども 布製ソファーやベッドマット 家族の衣類も バスルームも洗面台もでしょうか お風呂で歯磨きすることもありますし、 痰に血が混じったのを知ったのは朝、洗面台で歯磨きをしていたときでした・・・ 更に自宅一階の床は無垢板で、使用できる薬剤、洗剤に制限があります これも張り替えなど・・・・? 洗濯機でダメならば、 食器ももう使えるものがありません。同じスポンジで洗ってしまいました。 子供の服などは洗濯したら外で干していますが、もちろん家族に受診はさせますが、学校での感染防止のために全部買い換え・・・・? もし結核だったら、治療費は国での負担らしいですが、 家具、家財道具、衣類、洗濯機、ユニットバス、洗面台、雑貨・・・ これは負担されないのですよね? ざーっと衣類の買い直しや家を建てたときの資料を元に計算してみましたが、 払えるわけがありません。リフォームの予定もなかったし、家を数年前に建てたばかりで、貯蓄が少ない時期です 装飾品などをはぶき、グレードを落としてもまかないきれず無理でした。 でも感染防止に努めなければならないのでしょうから、上記をするしかないのか? 洗濯でダメなら、 子供が学校でバイ菌扱いされるのでは 保健所から濃厚接触している人には連絡がいくでしょうし、 感染してたら私からも受診すすめるので、その時にどう説明したらいいものか・・・ 洗濯機が汚染されているなら家中が汚染されているわけで、もう人を呼べないのではないか、むしろこの家は使えるのか と不安です。 ですが結核の感染防止のホームページでは 天日干しで菌はほぼ死滅する 普段の掃除で大丈夫 持ち物を処分する必要はない とありました。 もう何がなんだかわかりません

  • pkimai
  • お礼率92% (172/186)
  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • Sanaa
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

 結核の感染は通常、患者さんの、せき、痰とともに出てきた結核菌を吸い込むことで起こります。床におちたあるいは衣類に付着した結核菌は確かに日に当たらないと生存し続けますがそれが再び舞い上がって感染(塵埃感染)の原因となることは稀です。稀であってゼロではないなら不安、という方もいますが、日本で通常生活していても毎年0.02%の人は結核菌に感染します。pkimai様の持ち物から感染がおこる危険は、通常の人の通常の生活で起こる感染より危険は低い、と思われます。物の破棄、洗浄は不要です。pkimai様の引用の例は、非常に菌の量が多い複数の患者さんとの接触のようですが、それにしても、塵埃感染に対する対応としては、私は、過剰と思います。また、pkimai様が同様に菌量の多い結核であったら、外来で検査結果待ちとされず、すぐに診断されて結核病棟に入院しているでしょう。  では、結核発病予防のために何をすべきか、ですが、結核菌を吸い込む感染予防と、感染を起こしてしまった人のうち発病する人は10%ですのでその割合を減らすための発病予防とがあります。今後の周囲の方への感染予防のためには、pkimai様は、少なくとも、診断が確定するまでは通常のマスクをすることをお勧めします。痰の検査結果がまだ出ていないとすると、結核かどうかわかりませんし結核であった場合にどのくらい他者に感染させる危険があるかもまだわかっていません。咳は出ない、とおっしゃいますが、咳を自覚していない人もいます。診断が確定して、マスクは不要、と判断されれば、やめて結構です。主治医とご相談ください。結核の感染は、結核の診断前、とくに、結核を疑われる前の通常生活をしていた時におこってしまっていることが多いです。よって、周囲の人が感染していた場合に発病の危険を減らすためにはどうするか、が課題になります。結核の診断とともに、主治医から保健所に連絡がいき、保健所の保健師さんから連絡がありが発病予防について検査指導をすることになりますので、保健師さんとご相談ください。そんなに遅くてもよいの?と思われるかもしれませんが、周囲の人が感染しているかどうかの検査は、早く行っても判断がつきません。血液検査が陽性になった後で発病の危険が出てきますが、検査が陽性になるまででさえある程度感染が進行しないとわかりません。よって、急いで何かをしても無駄な採血の痛みを与えるだけになります。

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.4

No.3です。 書き方悪くてすみません。患者と別に洗うってのは、 漂白剤を使ったほうがいいので生地が痛むし、 念のため分けるという程度でした。 結核は「飛沫感染」です。患者が使った物に触れても 感染はしないようですし、ましてさらに時間がたったもので 感染することはないようです。 患者と接触する際、マスクは徹底されましたが、 手洗い殺菌は何も言われないのはそのせいかと。

pkimai
質問者

お礼

ありがとうございます 念のため分けることは指示されたということでしょうか

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.3

義父が、20年近く前ですが結核患者でした。 独居だったんですけど 「かたずけるのに注意ありますか?」って聞いたら、 「患者の物は別に洗ってくださいね」って言われただけです。 同居はしてないんですが、当時は近所には住んでたんで、 しばしば会ってましたけど、感染は確認されていません。 そんなに気にすることないと思いますよ。

pkimai
質問者

お礼

ありがとうございます 別に洗うのって菌がうつるからじゃないんでしょうか? 洗濯物には付着するのに洗濯機は平気????

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.2

まずは落ち着くことが必要だと思います。 とりあえずは結核の感染力はひくめですし、 適切に治療すれば完治します。 そして、結核は感染していても排菌をしてなければ、 ほかの人にうつすことはありません。 ご自宅に帰っていらっしゃるようですので、 お医者さんは排菌してないと判断したのではないでしょうか。 排菌してない場合は、そもそも菌がないわけですから 消毒も必要ありません。 企業の場合は、対応が違う可能性があります。 医学的に安全だったとしても、顧客の安心がなければ、 不買につながってしまいます。 つまり感染の心配はなくとも、菌が残っている可能性があるなら イメージが悪くなってしまいます。 そのため過剰に対策をしてしまうようです。 一般の人は過剰に対策すると生活できなくなってしまいます。 物を作り、その物を販売しているなら、 イメージを守る必要もありますが、そうでない人のご様子です。 落ち着くためにも以下のようなことを声に出してみてください。 「私は生きていていい」「普通に生活していい」 って感じのことです。 およばずながら「そうだそうだ」と合いの手をいたします。 参考にならなかったらごめんなさい。

pkimai
質問者

お礼

ありがとうございます ですが、 質問文拝見されましたか 結果待ちです 血液検査と喀痰検査にはそこそこの時間がかかります。 添付画像が見辛かったようで申し訳ないんですが 結核菌のついた衣類の入った段ボールを子供の前で開けないとか、結核菌のついた衣類を洗濯機で洗うと洗濯機が汚染されると大学教授の話があれば、落ち着く落ち着かない以前に、感染拡大しないための対策をどうとるか考えるのは普通では 私は自分が死ねばいいんだとかは一切言ってませんので、妙な茶化しはやめていただいたら嬉しいですね

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8878)
回答No.1

家族への感染は考えられますが、ツベルクリン反応が陽性ならばあまり気にすることはないと思います。今まで接触した人への感染はともかくとして、ご自宅の家具調度その他もろもろのものの消毒ははあまり気にしないほうがよいと思います。家族内感染については、事情をよく把握している担当医の診察などを受けるべきだと思います。

関連するQ&A

  • 結核について咳と痰が数週間続くと結核かもと言うのは本当でしょうか?

    結核について咳と痰が数週間続くと結核かもと言うのは本当でしょうか? 私は、4月の頭に知人の家に遊びに行きました。 その時に、知人の子供が風邪をひいていまして、奥さんも寝込んでいる状態でして、大変なところにお邪魔したと、お土産だけを渡して、帰宅したのですが、それから数日後、知人の家族と同じような症状(頭痛・鼻水・痰)が出てきまして、その後ひどい頭痛になり、幸い日曜日でしたので、一日養生したところ、頭痛もやや治まり、鼻水と痰は出るものの、市販の風邪薬で医者にかからず仕事をこなしていました。 それから約1週間で鼻水と痰も出ることは出るのですが、一時治まりつつありました。 しかし、その翌週から鼻水は治まったのですが、今度は咳と痰が頻繁に出るようになり、3週間位続き、やっと今週に入り、咳も落ち着き始め、痰も出ることは出るのですが以前よりも出なくなってきました。 もう、ほとんど気にならないくらいの感覚で、落ち着いてきたのですが、たまに、喉の奥が痒いような感覚で咳が出ることがあります。 最近読んだ新聞に、数週間以上咳が続いた場合、結核に感染している可能性が大であるから検査に行くようにとの記事があり、咳と痰がもうほとんど落ち着いていることもあり、診察に行かなくても良いのではとも思っているのですが、振り返れば3週間以上咳と痰は出ていたなと、行くべきか行かざるべきか悩んでいる次第です。 結核について咳と痰が数週間続くと結核かもと言うのは本当でしょうか? 噂で、隠れ糖尿病の方が3人に一人いるように、隠れ結核の方が、6人に一人いるというのは本当でしょうか?

  • 結核の可能性は?

    2ヶ月ほど前から咳がとまりません。 軽い咳→発熱→酷い咳(熱は下がった)→再び発熱→軽い咳(熱下がる)→軽い咳のまま2週間→先週から痰を伴う酷い咳 という経過です。  花粉症・喘息の持病があります。 軽い咳は花粉症の症状、熱・酷い咳は感染症にかかり喘息が出たのだろうといわれました。(喘息の音は聴取されませんでした。もともとあまり音が出ないタイプです) しかし、最近結核についてのニュースが流れ周囲には結核じゃないか ?と疑われています。 結核の可能性はあるのでしょうか? 今は熱はありません。 この2ヶ月で4回、2人の医者にかかっていますが、ずっと咳が続いていると伝えても、結核の可能性を示唆されたことはありません。 どちらの先生も「喘息」「風邪」「花粉症」とのことでした。 見落とされることはあるでしょうか?

  • 痰の検査で結核菌が出てしまったのですが、これからどうなるのでしょうか?

    すぐに回答を! 定期健診で肺に影が見つかり再検査でCT、痰の検査、血液検査などを行いました。痰の検査で1回目は異常なかったようなのですが、2回目の検査を3日前に行い、今日結核菌があったという電話がありました。 月曜に診断を受けることになったのですが、必ず入院しなければならないのでしょうか? 結核の症状(微熱が続く・咳が出るなど)はないのですが、もう発病しているということなのでしょうか?それともまだ感染しているだけなのでしょうか? 今すごく不安です。どなたか教えてください。

  • 結核の可能性は高いのでしょうか?

    5月18日に健康診断受診で異常なしでした。 6月5日頃乾いた咳が出て、6月7日に耳鼻科で咳止めをもらいました。 その後発熱(38~9℃)し、解熱剤を頓服していましたが咳が悪化し、痰が絡む咳が止まらなくなり内科を受診し、6月12日に軽い肺炎と診断されました。入院するほどCRPも高くないので、服薬して家で6/12~17は仕事を休み昨日から復帰しました。血液検査ではCRPが6/12 1.2⇒6/15 0.3で炎症反応は治まったようです。 6/15の朝に咳こんだ際に、痰が少し出て、黄色い痰に血が少し混じっていました。 医師に報告したところ、結核の可能性もあるが、痰を培養しないとわからないので3日分の痰を持って来るように言われましたが、薬の効果で咳も痰も減っており、また自分でうまく痰を出す事ができないので、痰を採る事ができません。 昨夜咳をした拍子に微量の痰が数回出たのですが、黄色~白の痰で血は混ざっていないようです。昨夜出た微量の痰を持って行きましたが微量過ぎて検査できないとの事。 熱も下がり、咳も痰も減っており、食欲も出て自分としては回復しているように感じます。呼吸音はまだ若干変らしいのですが最初より改善しており息苦しさも減っています。 「痰が出たら必ず持ってきて下さい」と言われたのですが、本当に結核の疑いがあるならば痰以外の方法で調べられないのでしょうか? 「痰が出たら持って行く」で良いのだろうか・・・・?と疑問です。 自分としても疑惑が晴れないのはスッキリしないのですが痰が出ないと調べられないと言われてしまうとどうしようもなく困っています・・・・。 私の状態は結核の可能性が高いのでしょうか?

  • 結核になった場合、入院先の病院(地方)は選べる?

    結核で痰に菌が混ざっていた場合、 結核予防法により隔離入院になると聞きました。 この場合、例えば田舎の病院に入院したいなどの希望がある場合、聞いてもらえるのでしょうか? つまり、結核感染が発覚後に飛行機や新幹線等の公共交通機関を利用することは結核予防法で制限されてしまうものなのでしょうか?

  • レントゲンだけで肺結核や肺炎はわかるのですか?

    風邪をひいて一週間です。 風邪薬等もまったく効かず、症状が、あまりにも肺結核ににているので、心配で呼吸器科のある病院に行きました。 わたしが「結核じゃないでしょうか」ときくと、レントゲンをササっと撮られて、「白い陰などは写ってないので、結核ではない」と医者はいいました。 しかし病名もなにもいわず、診断もしない医者でした。 その医者が、「抗生物質と痰きりと、咳止めの薬をだします」と言いましたが、わたしが「咳は出すほうが身体にはいいのではないのですか?薬等でおさえてしまうとよくないと、ネットで見たのですが」と言うと、「じゃあ咳止めはやめます」とおっしゃいまして、咳止めはいただかないことになりました。 患者の言うことを素直にきくというよりは、いい加減で、信用できない医者なのではないかと思ってしまいました。。。。。。 そもそも、結核は「結核菌」という菌によるといいますのに、レントゲンだけでわかるのでしょうか? レントゲンでなにも写らなかったのは、まだ発症途中であって、これから肺などに症状がでるという可能性はありませんか? お尋ねしたいのは、レントゲンだけで「結核などではない」と断定できるのかどうか?できないのか?ということです。 ついでがあれば、他の病院に行くべきかどうか、この医者をどう思うかも、おきかせ頂ければうれしいです。

  • 同僚の結核の可能性

    会社で、席が隣の同僚が去年年末くらいから咳こむことが多々あります。 電話での通話中などだんだん苦しそうな声になり、 しまいに声が出せなくなってこちらを向いて咳をします。 手で抑えているようで抑えきれていません。。 咳をしない日もあれば一日中ほとんど咳をしている日もあります。 以下urlでこの同僚に関連する相談をさせていただいたのですが、 回答をいただいた方から結核の可能性について指摘されました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4825367.html その同僚は去年9月くらいに人間ドックに行ってるのですが、 人間ドックでは結核については調べられないのでしょうか? 今、急に不安になってしまい、その同僚が結核だった場合、 私も感染してしまっていたらどうしようと悩んでいます。 同僚が咳をしている日(とくにこちらを向いて咳をした日)の翌日は 喉が乾燥し、少し炎症を起こします。(腫れや痛みなど) ひどいときには扁桃腺が腫れて病院へ行ったこともあります。 (↑の質問のときには因果関係はない回答をいただきましたが…。) 同僚に結核の可能性はあるのでしょうか? もしその可能性があった場合、私が感染してるかどうか、検査することは可能でしょうか? (感染しても発症しなければ検査しても無駄なのでしょうか?) また感染していても、発症せずに菌を体外に排出?することは可能なのでしょうか。 (規則正しい生活や、バランスのとれた食事、適度な運動、などで。) 長くなってしまい申し訳ございませんが、 ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

  • 結核・百日咳の可能性はあるでしょうか?

    先日、風邪をひいたあと咳だけが止まらず深くなってきたので病院で受診したところ、レントゲンに影があるので恐らく風邪をこじらせて気管支炎から肺炎になっているのでしょうとの診断を受けました。 その日血液検査で、結核と百日咳の検査もしましたがそちらの結果はまだ出ておらず、後日と言われました。 安静にして運動や無理はしないようにとだけ言われて薬をもらいました。 でも結核とか百日咳だったら、周囲の人に移したらとてもまずいですよね。 そこで質問なのですが、 レントゲン診断で、肺炎と思われてたのが実は結核(百日咳)だった、なんていうことはありますか? (素人なのでよくわかりませんが、レントゲンでは肺の下の部分が白っぽく曇っている(?)ような感じでした。気管のところも白くなってて、ここに痰があるんだよ、と説明してくれました) 今の症状は、病院でもらった薬を飲んで、咳はだいぶ落ち着いています。 肺がぜえぜえいうこともなくなり、痰の絡む量も減ってきました。 しかし37度前後の微熱がずっと下がりません。 微熱があっても、そんなに倦怠感があるわけではなく、動こうと思えば普通に動けます。 でも夕方になると疲れもあってかすこしだるいなと感じる日もあります。 生理前なので基礎体温が上がっている可能性もありますが、普段37度を超えることは滅多にありません。 痰に血が絡むことはありません。 結核は感染者と接触しないとかからない病気らしいですが、身近な人で結核の人はいませんが、 でも仕事で不特定多数の人と接するので知らないうちに接触している可能性は否めません。 心配しすぎかもしれませんが、結核の可能性など考えずに家族などと接してしまっていたので、もし結核など移る病気だったら・・・と考えたらとても心配になりました。 今後友人と会って長時間過ごす可能性のある予定があるので、どうしたらよいのかわかりません。 マスクしていれば大丈夫でしょうか? 情報がわかりづらいかもしれませんが、お医者様や詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 結核とBCGについて

    生後3ヶ月の乳児にBCGの予防接種を予定しています。 私の母が15年ほど前に結核を発病し、治療したのですが、その後も慢性の咳と痰があります。退院後何年かは検査で再発の検査していましたが、大丈夫でした。 最近も体調が悪いということも無いので、再発とかではないとは思いますが、生後1ヶ月間実家で母と同居していたため、咳や痰からの赤ちゃんへの感染が少し不安です。 このままBCGの接種をしても大丈夫でしょうか?

  • 結核の検査入院します。

    今日明日中にご回答下さい! 健康診断を行い、肺に異常アリと診断を受け、専門病院での再検査でも異常が見られたので24日から検査入院しなくてはならなくなってしまいました。胸部レントゲンには影が複数見つかり、9割方結核だという診断です。痰には培養しても菌は見つかりませんでしたが、ツベルクリンは5cmほど反応があり、水疱も出ていました。ですが、咳も出ませんし、寝汗を掻いたり、だるさなどの症状は一切無く、見た目はすこぶる健康体です。何処でどのように感染したのかも分かりません。親族にも結核にかかった者は居ません。  この場合、  1.どの程度の入院期間が必要なのか。  2.どのような治療が施されるのか。  3.結核ならばどの程度の進行状態なのか。  4.他の病気は考えられるのか。 そのあたりをお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 そのほかなにか入院・治療に対し良いアドバイスが御座いましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう