• ベストアンサー

なぜ、欧米人は自分たちに対して色々と緩い考えをお持

2424ookkの回答

  • 2424ookk
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.1

欧米人の例えば誰ですか? せめて数人は挙げていけだけると・・・

yufy62
質問者

お礼

動物愛護団体や人権に関する団体ですかね。 答えになってなかったので・・・。 色々すいません。

yufy62
質問者

補足

えとですね。 動物に対することや人権に対することなどが大半ですかね。 自分の国も相手と似たような問題があるのに相手を責めるとかね。 自分の国にのときには緩い感じ・・・。 そのような認識しかないから・・・。 私の誤認なら言ってくれて構わないです。

関連するQ&A

  • しゃがみこむ座り方を欧米人がしないのは?

    アジアや アフリカなどでは しゃがみこむ座り方(和製便器を使用する時のスタイル)で 街角や道端に座っている?人たちがよくいますよね。 日本でも そのような座る方をする若い人たちがいますが、あの座り方は 苦しいと思いますし、格好もうつくしいとはおもえないのですが(私の主観ですが) 白人というか 欧米人はあのような座り方をしているのをあまり見かけませんが、なぜなのでしょうか? 欧米人の 美意識の問題なのでしょうか? 椅子文化のせいなのでしょうか? かつて ある方に尋ねましたら  「貧しい人たちだから 立っていられないから」 と言われましたが、 そうではないと思うのです。 欧米人は 貧しくてもどこかに腰掛けるか、 足を投げ出して座っていると思うのです。 私は あのスタイルが あまり好きではないので、 なんだか アジア人として恥ずかしく思います。

  • どうして白人国家以外は民主主義が成功しないのか?

    日本は民主主義とは名ばかりの国で民主主義の基礎的条件の多くが欠落しています。そしてアジア諸国を見渡しても日本同様にまともに民主主義が機能している国はありません。 世界を見渡せば民主主義が成立している国とはどこも欧米の白人主体の白人国家ばかりです。非白人が主体の国々では民主主義がまともに機能しなく、白人国家以外は民主主義が成功しないのはなぜですか?

  • 欧米人が大好きで憧れます

    僕は欧米と欧米人が大好きです。 幼い頃に見たハリウッド映画の影響でヨーロッパ系の白人の人々と欧米の国に憧れがあります。 それからハリウッド映画が好きになり、20歳になった現在でもハリウッド映画が大好きです。 理由は白人は最も美しい人種だと思うからです。 日本人やアジア人には無い長い手脚と整った顔立ちと金髪と青い目や緑の目は非常に羨ましいしセクシーで魅力的だと思います。 男性ならばブラッド・ピット、レオナルド・ディカプリオ、リヴァー・フェニックス、ポール・ ウォーカー、ヒュー・ジャックマン、ブラッドリー・クーパー、チャニング・テイタム、クリス・エバンス、ジェンセン・アクレス、モナコのアンドレア王子など。 女性ならばニコール・キッドマン、ダイアン・クルーガー、マリオン・コティヤール、キャメロン・ディアス、シャーリーズ・セロン、グウィネス・パルトローなど。 ハリウッドスターやヨーロッパの王族を見る度に白人になりたいなと思います。 あんな容姿に生まれていれば、世界中の人からモテて悩みなんか無い華やかな人生を送れるだろうなと思います。 日本人でいるのが嫌になりませんか? 僕は日本人なのに日本人が嫌いです。 もちろん自分自身も嫌いです。

  • なぜ日本男性は自分らを悪く言う欧米より韓国嫌い?

    最近 嫌韓なる人が流行ってますが、大半は男性だと思うんですが、不思議に思うのは 欧米人って大体、日本と言うと女性ばかり褒めて、男性は魅力的でないって言う人多いです。 最近 ネプイモトとかの番組でもそうです。 ここでも日本人というと女性ばかり褒められてて、男性は全然みたいなこと言われてました。白人黒人他力です。 いっぽう韓国人や中国人は 日本人というと必ず女性ばかり褒めるかというとそうでなく、日本の男性芸能人のこういう人が良い、日本男性のこういうところが良いって言う人もみたことあります。 もちろん女性の方を褒める人もいますが。 欧米人のように 女性ばかり褒めて 男性はけなすって人はいません。 白人黒人の方が日本男性を馬鹿にしてけなしてる人多いのに、なぜ日本男性は 韓国人ばかりけなすんですか? やはり 白人=ジャイアン 日本=スネ夫 韓国=のび太の図式ですか? ちなみに私は昔は 白人が好きでしたが、彼らがあまりにも日本というと 女性ばかり褒めて男性ばかりけなすので  なんか、私の周りにも一生懸命働いてて頑張ってる素敵な日本男性もいるし 逆に 人をいじめたり 足を引っ張ったり そのくせ男の前でだけ媚びる日本の女もいるので、欧米人のそのコメントは最近うんざりで 欧米人って本当日本の男性を馬鹿にしてると思うんですけど・・・・女にだって嫌なの日本にいっぱいいるのに。日本の女はみな可愛くておしとやかって ちゃんと見てるのかお前らって思います。 むしろ日本人は男も女も同じように扱う韓国系の人の方が好感持てます! 芸能人の話聞いても アメリカのミュージシャンが日本の女がいいってのは聞いたことあるが(もちろんそれ以上に金髪スタイル抜群美人の方が人気はあるが) 女性歌手が日本の男がいいっての聞いたことないです。 逆に韓国系歌手は もちろん男性アイドルに日本の女の子とつきあいたいっての聞いたことあるが、女性アイドルでも少女時代のユナとか 木村拓哉のような日本男性が好きって言ってましたし、他にも 日本男性のこういう人が好きってのいました。 日本人の男と女を差別しない韓国芸能人が日本男性からいじめられてて、 日本というと女性ばかり褒めて男性ばかりけなす 欧米人が日本男性から何も言われないのは本当不思議です? なんなんですか?やはり政治的な問題ですか? 私が男なら欧米人の方がむかつきますが?

  • 近年の在日欧米人について

    40代後半男性です。 以下のように感じる思いは自分だけのことなのか皆さんのご意見を伺いたいです。 最近、そう大体ここ10年15年くらい、もしかしたらバブル以降のことかもしれませんが、近年日本に在住している欧米白人の様子が少し変化している気がするのです。 私が感じるいくつかの相違を例示します。 1.昔に比べて日本語を修得している白人って多くなってませんか? 昔の欧米人、とくにアメリカ人とかって、日本に数年在住しているとか、仕事で日本にしばらく在留しているとしても、日本語を学ぼうとせず、さらには当たり前のように英語で話しかけようとする姿勢があった気がします。 最近の欧米白人は、例えばお店で注文するときとかでも片言ながらでも日本語で話そうとしたり、英語しか出来ないでも一生懸命身振り手振りで意思を伝えようとする人が増えている感じがするのです。 2.食事内容などでも、なんだか当たり前のように日本人と同じ内容のものを食べる人が増えている感じがします。 もちろんかつての経済大国でない日本にわざわざ来日する欧米人にはエリート層の比率が高かったのに比べ、日本が経済的地位が高くなったことや、国際間の距離も近くなったことでエリート層以外の比率が増えて、日本人の庶民と同じメシを食べばければいけない層の欧米人が増えたこともあるでしょうが、昔はもっと日本人と同様の食生活をする欧米白人は「へんな外人」なんて形容詞をつけられる小数派だったような気がします。 3.かつての欧米女性とかって、よく言えばもっと「凛」としていたって言うか、悪く言うともっと上目線だった記憶があるんです。 テレビ「恋のからさわぎ」スペシャルとかに出てくる外国人女性が、とても日本人女性に近づいている気がします。 テレビに出る一般の日本人女性のように、可愛い子ぶったり、突っ込みを入れられて喜んだり。 さんまさんに突っ込まれているときの反応見るとまるで一般日本人女性と同じで、昔の在日欧米人女性ってあんな反応してましたっけ? 4.さらには来日有名人とか見ると、今では普通にダウンタウンの二人にいじくられたりしてますよね。 昔のハリウッドスターとか、ミュージシャンってもっと大物っぽく偉そうに扱われていたし、また向こうもそう振舞ってませんでしたか? その他色々あるのですが、ポイントを言うと、なんだか昔に比べ在日欧米白人が、昔ほど上目線でなくなってる気がしてしょうがないのです。 これが欧米人の変化なのか、それとも対する日本人の変化によるものかは分かりません。 皆さんはこのような変化を感じる方はいらっしゃらないでしょうか。 色んなご意見を伺えたら参考になります。

  • 欧米が新疆ウイグル自治区の人権抑圧を批判しています

    米国はかねてから、そして今回はEUが公然と中国を批判しました。 私は白人の掲げる「正義」も信用していないのですが、 では欧米の国なら、新疆ウイグル自治区に対してどういう政策を取るのでしょうか? 人権抑圧は勿論ダメだし、可能な限り民主的な政策を取るというのが当然のこととなるでしょう。 で、そこの住民たちが「中国からの独立」という意思を民主的に示した場合、その独立を認めるということでしょうか? 人権と自由と民主主義を掲げる欧米は、当然そうしないといけません。 しかし、「全ての人間は神の下に平等である」と独立宣言を掲げて独立を果たした新生米国が、その数年後にハイチの独立戦争を抑圧した歴史を知っている私は、新疆ウイグル自治区の独立を認めるとはトテモ思えません。 中国を非難する欧米はどこまで、新疆ウイグル自治区の民主化を認めるのでしょうか? 「白人の正義」に疑念を持っている方でないと答えにくい質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 欧米人はハンサム(男前)が多い気が

    映画を見るたびに感じるのですが欧米人の男性はかっこいい人ばかりではないですか? みんな身長が高くて筋肉マッチョでかっこいい。 金髪の長髪もセクシーで男の自分が見てもかっこ良いと思います。 日本人の長髪とか金髪とはもう訳が違う。 日本人の俳優と比べると、日本人がかわいそうになりませんか?顔は童顔、のっぺら、目は小さく丸っこい、顔もシャープでない、顔が大きい、ガリガリすぎて貧弱、足も短い、身長も低くてチンチクリンです。 日本人男性がハリウッドスター、世界的人気アスリートになれないってことは魅力無いってことですよね。とにかく白人の美しさ、肉体には勝てない。 そして欧米では成功者の男の象徴は金髪白人の妻、恋人。 日本人男性が好きな白人女性もいるでしょうけど、そんなのは一部のオタクや変人ぐらいですよね。 とにかく日本男性がいくらがんばっても金髪イケメン白人男性・美少年には勝てないと思いませんか? 来世生まれ変わるならブラッド・ピットのような白人になりたいものです。

  • 日本女性の欧米人女性からの評価ってどうなの?

    『日本女性は欧米人男性からモテる~』みたいな話はよく聞きます が ここで質問です "日本女性の欧米人女性からの評価"って如何なもんなんですか? 女にとって男からモテること評価されること以上に 同性から評価されること憧れや羨望を受けること女同士の力関係で上位に立つことって大事な事でしょう? 化粧やネイルお洒落や自分磨きも全てはそのためでしょう!? 日本女性が欧米人女性特にスクールカースト上位にいたような白人の派手系美人から評価されること憧れや羨望を受けることなんてあるんですか? 白人美女グループという世の女子カースト最上位グループに入り込める日本女性なんているんですか? そもそも日本女性×白人男性カップルが多い割に"白人の同性の友達がいる日本女性"が全然お目にかかれないし。日本男×白人女性カップルより明らかに少ない

  • 欧米人の日本人の茶髪への批判

     ちょっと疑問に思ってお聞きします。  欧米人だけではないかもしれませんが、 よく、「なぜ日本人は茶髪に染めるんだ?」 「茶髪に染めるなんて(元々が黒髪の人種の中では)日本人だけだ」 などという批判が聞かれます。    欧米人だって、 いろいろな色に染める人がいるのに、 それほど日本人の茶髪は不自然なことなのでしょうか?  また、中国人や韓国人などの日本人以外の黒髪さんたちは、 茶髪や金髪に染めることはないのでしょうか?

  • 欧米人とのケンカ

    欧米人とケンカをした場合、その後の関係とはどんなものですか。ここでいうケンカとは軽いものでなく、お互いの縁を切るような重大なものです。 例えば日本人同士の場合、一般論としてですがもし重大な件ケンカが起きた場合100%すべてのケースが縁が切れるという感じなく、日がたてばどちらかが譲歩したり、和解する可能性もあります。これは日本社会が欧米のような他民族社会でないことも影響しているでしょう。 しかし、、、欧米の場合はすべてがそうではないと想像します。何故なら欧米社会というのは個人主義の社会であり、人間関係はアジアのそれと比べるともっとドライなものですよね。また簡単に謝罪したりする文化でもありません。 そこで欧米人と実際にトラブルにあった人に聞きます。大変思い出したくない嫌な思い出かもしれませんが話してくれる人はぜひ話してください。実体験のある人で、想像や聞いたことはご遠慮願います。 また中立的に客観的にお話してくれる人に限定します。自分の思いこみなどで、その場の状況を脚色される方もご遠慮願います。あくまで事実に忠実にリアルに話してくれる人に限ります。