• ベストアンサー

7月21日放送 「四谷くんと大塚くん」の結末

ドラマ「四谷くんと大塚くん」で、4人が小屋に閉じ込められたあと、 蚊取り線香で45分をはかろうとするところまで見たのですが、その後が見られなかったので、 結末を知っている方教えてください。 あと、女の子が出したコップのクイズの内容と答えも教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

サイレンが鳴り、あと45分だ、というところから。 時計がないので蚊取り線香で残り15分まで確認。 「でも、見張りがいるから」ということで 小屋(正確には船の小部屋)の屋根を破って脱出。 運(都合よく)そこから対岸へと張られたワイヤーがあり、 そのワイヤーには運(都合)よく滑車、しかも運(都合)よく『口でくわえるのにちょうど良い感じのロープ』付きが。 結局、刑事は子ども3人を抱えてそのロープ(くわえやすいように加工してある)を口でくわえ、ワイヤーをスロープ。 それを発見した見張りはあわてておいかけるも、刑事・子どもは池にダイブ。 そのとき爆弾爆発。見張りダウン。 黒幕(白竜)他が食事中の別荘の別荘に警察突入。全員つかまる。事件解決。 その後のある日。子ども2人がいる場所に刑事登場。 「ばいなら」と去ろうとしたところに新たな事件の電話。 子ども2人「協力してやっても~」的な台詞でエンディング。 >女の子が出したコップのクイズの内容と答えも教えてほしいです。 これは5つのコップのことですか? であれば、 □■■■□ (□は空のコップ、■は水が入ったコップ) この5つのコップのうち、1つを動かして□と■を交互に並んだ状態にしなさい、というものでした。 答えはすぐお分かりになると思いますので書きませんが。

kinbyo
質問者

お礼

すべて運良く、都合良く解決したんですね。 うまくいくことは話の流れでだいたいわかっていましたが、 3人もの子供を抱えて口の力で運ぶ場面は見てみたかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.2

>蚊取り線香で45分をはかろうとするところまで見たのですが、 ひょっとして、#1さんが回答されているより、もう少し前のシーン(助けに来たはずの黒崎(哀川翔)が結局捕まって、子どもらに「何しに来たの?」と言われて、「蚊取り線香の問題が分かったことを言いに来た」と返事した当たり)ではないですか? 蚊取り線香の問題は 「1時間で燃え尽きる蚊取り線香2つを使って45分を測るには?」 という内容で、答えは 「1つの蚊取り線香の両端(端と中心)と、もう一つの蚊取り線香の端に火をつける。両端につけた方が燃え尽きたら、もう一つの蚊取り線香の中心に火をつける。 こうすると、 ・両端につけた蚊取り線香が燃え尽きるまでに30分。 ・そこから、もう一つの蚊取り線香が燃え尽きるまで15分。 なのであわせて45分」 どうだ、という黒崎に対し、子どもらは「この状況でそれができたところで何なの?」と冷めた感じ。 黒幕=ガッキー(白竜)は、黒崎と子どもらを吹っ飛ばすために、爆弾をしかけ、ご丁寧に爆発は1時間後の12時45分(確か)と教えて、手下(上島竜兵ら)を見張りに残して。女刑事(永作博美)とともに別荘へいく。[実は、ドジを踏んだ上島さんら3人も一緒に吹っ飛ばすつもりだった] 助かるには、爆発寸前に小屋(正確には船)から出て、池に飛び込むしかない。 しかし、黒崎の時計は捕まる前の格闘で壊されたため、使い物にならない。 その時、12時のサイレンが鳴り、あと45分が分かればいいということで、さっきの蚊取り線香を思い出す。 この後は、#1さんの回答通りですが、ちょっとだけ補足。 >そのワイヤーには運(都合)よく滑車、しかも運(都合)よく『口でくわえるのにちょうど良い感じのロープ』付きが。 最初、黒崎はこのロープを手でもって滑るつもりだったようですが、子どもたち3人が捕まったため、手を使うことができず、仕方なく口にくわえた感じでした。 あと、対岸直前に、竹?かなにかが突き出ており、そこで落ちたら大怪我する恐れがあったため、対岸までは行かず、池の中ほどでダイブすることになったよう。(実際は、手でなく口でくわえていたので、耐え切れなくなっただけかも知れないですが) あと、念のため。 最初の問題(親分の親子の問題)は、最初の被害者が女刑事をゆする(麻薬を手に入れるため)ために出したもの。 次の問題(できるできないの問題)は、警察の捜査を誤った方向へ持っていくために女刑事が出題。 3つ目の問題(コップの問題)は、同じ手口で女の子を始末するために女刑事の指示で上島竜兵が出題。[女刑事はそのとき、署にいた] ところが、思惑がはずれこの問題を四谷くんが解いてしまったので、女の子を殺す訳にいかなくなった。 「正解!」という女の子の声が入っていたのは、捕まった女の子が上島さんが電話しているそばで聞いていたため。

kinbyo
質問者

お礼

すべて運良く、都合良くてありえないことが続くドラマだったので逆におもしろくて、途中から見入ってしまったんです。 それなのに最後だけ見れなくなってしまって。 >ひょっとして、#1さんが回答されているより、もう少し前のシーン(助けに来たはずの黒崎(哀川翔)が結局捕まって、子どもらに「何しに来たの?」と言われて、「蚊取り線香の問題が分かったことを言いに来た」と返事した当たり)ではないですか? サイレンが鳴って、45分をはかろうとするところからでした。質問文が分かりにくくてごめんなさい。 詳しく説明してくださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • 四谷大塚 通信について

    現在小学3年の男児の母です。中学受験を考えており、昨年は塾の無料テストを5カ所受け、内容で四谷大塚が気に入り入塾テストも合格したので通塾を考えたのですが塾まで自転車で20分ほど、雨の日はバスを使わなくてはならず、共働き夫婦には送り迎えは不可な状態です。本人は受験・通塾はしたいと思っているのですが、家に一人で帰ってきて一人で塾に行き帰ってくるので、今ひとつ通塾について保留状態でいる所に四谷大塚でも通信があると知りました。現在、資料請求中ですがどのような内容か?テストは毎週あって送ったりするのか?経験談など教えて頂きたく思います。 回答、宜しくお願いいたします。

  • 四谷大塚のテキストについて

    四谷大塚の「予習シリーズ」、「4科のまとめ」は毎年新しく更新されるのでしょうか?昨年の上記の後期のテキストを友人に頂きましたが、改めて今発売されているのを購入したほうがいいのか迷っております。正直言ってシリーズでそろえるとかなり高額になりますし、内容が変わらないのなら昨年お出もいいのかな、と思っております。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますか?よろしくお願いいたします。

  • 四谷大塚の入塾テスト

    現在、3年生の子供を持つ者です。 この度、子供が中学受験に挑む事になり、それにあたり、 四谷大塚に通ってみようと思っています。 全く塾に関して、無知だった為に、入塾テストがあることを、 知りませんでした。 もちろん、入塾テストを受ける予定ではありますが、 そのテストまで、わずか10日しかありません。。。 この短期間にどの程度の勉強が必要なのか、内容的ににどの程度なのかもわかりません。。。 どなたか、お子さんが入塾テストを受けた事のある方、塾に詳しい方、 どなたでも構いませんので、情報の提供をよろしくお願いします。 ちなみに、算数・国語の2教科で、時間は各35分との事です。 35分という時間から考えて、内容量は多くないと思いますが、 レベル的に心配です。。。

  • 新5年生(小4・2月)から、四谷大塚へ入塾予定

    ただいま小4年生の娘の入塾について質問です。 今は、近所の塾に通っていますが、中学受験するにはむいていない気がするので遅いかもしれませんが、来年2月から新5年生が始まる四谷大塚に入塾させようかと考えております。 四谷大塚では、4年生の時に5年生の内容を勉強しているとお聞きしましたので、大手の塾に通っていなかった娘が授業についていけるかどうか不安もありまして、予習シリーズを4年生の4教科(上・下)を購入して少しでもやらせた方がいいのか考えています。 もう2月から塾に通いだすとなると5年生の予習シリーズを勉強していくので、4年生の教材を今更購入してもやっていく時間があるかどうか? 算数、国語(2教科)もしくは、社会、理科も4年生から揃えておいた方がいいでしょうか? すみませんが、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 理3目指してます。「四谷大塚予習シリーズ」について知ってる方いますか?

    恥ずかしながら、身の丈に合わず東大理3を本気で目指してる者です。 新高2です。 今日、書店で「東大理3」という、理3に合格した方たちのミニ合格体験記集のような本を読みました。 案の定、開成や灘などの有名校出身者ばかりで少しへこみました。 自分は普通の公立校なので。 その中に、大検卒の方(再受験4年目で合格され、30才は超えておられました。)がいて、興味があったので読んでみたら、数学のオススメ参考書の欄に、「ヒラメキの数学」と「四谷大塚予習シリーズ」を紹介されていました。 早速家に帰って調べたところ、「ヒラメキの数学」というのは普通の参考書で、後でチェックしてみようと思ってます。 後者の「四谷大塚予習シリーズ」なんですが、名門中学受験塾で名高い(僕なんかには無縁です。)、四谷大塚の独自の教材らしいです。しかも、部外者も通信販売で買えるそうなので、購入してみようか迷っています。 正直、いくらエリートといったって小学生用のテキストなんか買って意味あるんかなという風に少し思っているんですが、その紹介されていた方が、「中学受験を経験していない人は是非やったほうがいい。」とまで書かれていたので、すごいエッセンスがあるのだろうかと興味があります。 しかし、1800円とかなり値がはりますし、小学1年生用~小学6年生までと、6種類もあるし、内容がどういったものなのか検討もつきません。 (ちなみに、その四谷大塚のサイトはこちらです。 http://www.yotsuya-otsuka.co.jp/kyozai/index.html) そこで質問させていただきました。 ・1つ目は、「四谷大塚予習シリーズとはどのような内容なのでしょうか?」 ・2つ目は、「四谷大塚予習シリーズを、高2で、逆転東大(理3)合格を目指している私が使って意義があると思われますか?また、使ってみたほうがいい場合は、1年~6年の、どの学年のものを使えばよろしいでしょうか?」 質問は上の2つです。 ちなみに、私の学力は、12月の駿台模試で56か57くらいでした。ヘボです。でも本気で公立校から理3目指してます。(合格できるかとかの議論はここではどうでもいいです。自分は不可能じゃないと信じてるし、目指すことに意義をかけてるので。) それで、今は数学は青チャートを使って勉強しています。 あと、私は近くに大きな予備校もないし、学校もヘボなので独学しかないのですが、英語や理科、古典は独学で全国レベルになる自信はありますが、数学だけはどうしても「独学で本当に今から理3レベルに達せられるのだろうか?」と不安になってしまいます。 その点についても何かアドバイスありましたらお願いします。

  • ロウソクを使って45分計る

    次のようなクイズがあるのですが、なかなか解けません。有名なもので(蚊取り)線香を使った同じようなクイズがありますが、ロウソクなので「両端に火を付ける」ことができません(おそらく問題の出題者はそれを意図しているものと思われます)。 お分かりになる方がいらっしゃたら、ヒントを教えていただけないでしょうか。 クイズ: 30分で燃え尽きるロウソクと、60分で燃え尽きるロウソクがあります。 これらのロウソクを使って、45分経過したことを計るには、どうしたらよいでしょうか。 ロウソクは折ったり印を付けてはいけません。

  • 10日金 深夜のドラマの結末

    次のような内容のドラマ(たしか4文字のタイトルだったような・・・)の先を見逃してしまったので結末を教えてください。 ⇒コインランドリーでイタズラ電話をする女に、「あなたは×時に死ぬという」伝言メッセージ。同じアパートの隣人がストーカーしていて、ある夜部屋に忍び込んで、女が帰ってきてベッドに隠れる・・・ というところまで見ました。 ここから先を教えてください。 また、このようなゾッとするような内容のドラマや映画を知っている方は教えてください。

  • フジテレビ『真珠婦人』の結末

    フジテレビ昼の連続ドラマ『真珠婦人』終わっちゃいましたが、がんの告知を受けたところまで見て後を見れませんでした。その後ドラマは、どういう結末を迎えたのでしょうか?見てた方、教えてください。

  • 昔のドラマ 「運命の森」の結末

    今から7.8年前だったと思います。お昼のドラマで運命の森というのをやっていました。 確かヒロインが結婚前に誰かにレイプされ、そして妊娠。生まれた子供の父親がそのレイプ犯と分かった時に、たまたまその産院が火事になり、自分の子供と違う家の子供を入れ替えてしまうというような内容のドラマだったと思います。 最初は面白くて、毎日見ていたのですが、途中で私の結婚やら引越し、転職などいろいろバタバタしている内に、ドラマは終わっていました。 最近になって、そのドラマを思い出し、結末がどうしても知りたくなりました。 結局あのドラマの結末はどうなったんでしょうか?入れ替えられた女の子達はそれぞれの本当に家に戻ったのでしょうか? 赤ちゃんを入れ替えた母親は、旦那に自分がレイプされ、そして出来た子供を入れ替えたと正直に告白したのでしょうか? 等々とても気になります。 どなたかネタバレで構いませんので、詳しい結末を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 四谷大塚の教材「予習シリーズ」の内容について

    家庭での学習用に教材を探していて、四谷大塚の教材「予習シリーズ」を購入してみようかと考えています。 別に中学受験をしようというわけではないのですが、より詳しい内容のものが欲しいなあと思いまして。 ただ、当然教科書と進度が違いますし、各学年の冊子の上と下の内容(目次)がいまひとつわからず、困っています。ホームページには、上の内容についてしかのっていないためです。電話でも問い合わせてみましたが、細かいところまではわかりませんでした。 うちは6年生なので、教科書の6年生の内容にあたる冊子の購入を考えています。 それで、教科書の6年生の内容は、予習シリーズで言うとどの学年のものに相当するのか教えていただけたらと思います。以下のようで正しいでしょうか? 算数の場合は、予習シリーズ5年上に、もう6年生の内容が出てきているようなので、5年上・下・6年上あたりが、通常の6年の内容に相当するのかなあと思います。 社会は予習シリーズ5年下・6年上が、日本の歴史&公民でしょうか? また理科も、予習シリーズ5年下・6年上が、6年生の内容になるのでしょうか? 教科書より予習シリーズの方がレベルが上だということは知っています。目次として通常の小学校の6年生で扱う内容がのっていればいいのですが・・・。 また、予習シリーズとあわせて使うという理科社会のサブノートですが、解答もついていますか? 予習シリーズをお持ちだったり、以前使ったことのある方で、上記のようなことがお分かりになる方、教えていただけると助かります。よろしくお願いします。