• ベストアンサー

子ネコ関連

私が月曜日(10日)に自宅に戻ったところ、子ネコが生まれておりました。 2匹でしたが、生まれた場所が特定できておりません。 ネコというのは、基本的に暗い所で生まれることが多いようですが、生まれた後、 親ネコが連れて行ったかもしれません。 見つけるのも困難になってしまいました。親ネコに教えてもらおうとしましたが、教えてくれません。連れて来るまで、待つべきでしょうか? 教えて下さい。

  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panacon
  • ベストアンサー率31% (214/679)
回答No.1

段ボールに布団と餌を入れて待ってみては如何でしょう。親猫が本能的に子猫を隠したのだと思います。若し、段ボールの棲家が居心地が良さそうなら連れてくるかも知れません。

vewa
質問者

お礼

お礼を言いたいと思います。

vewa
質問者

補足

その後ですが、暗い所に連れて行って、お乳を飲ませているかもしれません。1週間ぐらいで目が開く状態になってしまいます。 何かいい対策があれば教えて下さい。

その他の回答 (1)

noname#234143
noname#234143
回答No.2

安心できて快適な環境を作ってあげれば来るかも知れません。

vewa
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子猫を返すべきか?返さないべきか?

    回答よろしくお願いします。 2ヶ月ほど前に野良の子猫を保護しました。 拾った当初は生まれて間もないようでした。 子猫がずっと鳴いているので気にはなっていたのですが、 親猫の姿が見えず、次の日も次の日も子猫だけだったんです。 親猫に見捨てられたと思い自宅で飼うことになったのですが、 3日ほど前から親猫がまた姿を現すようになりました。 親猫の鳴き声を聞いて子猫もまだ親猫のことを覚えていたようで 自宅の網戸越しにお互い鳴きあっています。 親猫は子猫の鳴き声を聞いて、 しきりに子猫によびかけますし、 親猫の声を聞いた子猫も家の中から必死に鳴いています。 2ヶ月も一緒にいたので主人も私も子猫に情が移ってしまい 今更親猫に返すこともできないと話していますが、 親猫を必死に呼ぶ子猫を見ているとかわいそうにもなってきます。 主人は昼間いないのでその姿を見ていないのですが 「親を忘れるまで網戸をあけないで欲しい」 「子猫は人間に育てられて2ヶ月も経ったので野良に戻れないんじゃないか」 と言っています。 子どもができにくいと言われた私たち夫婦への 神様からの贈り物だね~と喜んでいたのですが、 やはり親猫と子猫の姿を見ていると、胸が痛くなります。 今からでも野生に戻れるでしょうか? 親猫に返すべきでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫と親猫

    親猫が子猫の首をくわえて持っていくのですが、子猫が嫌がってるみたいです。子猫が遊びたくて出てきても親猫がすぐに持って行ってしまいます。子猫の首も傷だらけになってかさぶただらけになり心配です。子猫は戻りたくない!というかんじで鳴きながら爪を立てて抵抗しますがおかまいなしに持って帰ります。子猫はまだ生後1ヶ月くらいなので親猫の気持ちも分からなくないのですが、子猫の傷も心配です。痛みを感じにくい場所かとは思いますが大丈夫なのでしょうか?

    • 締切済み
  • 親猫が子猫に対して・・・・

    子猫が3月に5匹生まれました。 その内4匹は広告を出して引き取って貰ったのですが1匹は残りました。 所が親猫(母親)に子猫が寄ってくると「ふぁ~~っ!!」と、威嚇するのです。 これは子猫に対して子離れ的な教育なのでしょうか? それとも親猫の性格に問題があるからなのでしょうか? ちなみにこの親猫は生後3日位で貰って来て、私達がミルクから育てました。

    • ベストアンサー
  • 生まれてすぐの子猫が床下にいます!助けてください!

    観覧ありがとうございます。 生まれてまもない子猫が床下にいます。 3日程前、 屋根裏に野良猫が入ったらしく、 床下で出産したようです。 そして今日、 子猫が一日中鳴いているので何かと思えば、 親猫が外に出たのち入口が分からず、帰ってこれない様です。 なので子猫が床下でずっと鳴き続けています。   親をおびき寄せるにも、 どこから入ったのかも分からないので どうしようもありません。 唯一台所に床下収納があるのですが、 子猫のいる位置が遠すぎて見えません。 助けたいのですが、 人が入れるような高さではありません。 親猫を入れたら一緒にどこかからか出るかな とも思ったのですが、 野良猫がそんなに簡単に捕まるとも思えません。 どなたか知恵を貸していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 生まれたばかりの子猫の飼い方について

    一昨日我が家の駐車場で恐らく生まれて2,3日しか経ってない子猫が鳴いていたので思わず家に入れて洗って世話をしていたのですがミルクをやっても飲み方すら分からずほとんど口にせず排泄もしません。 やはり親猫の元がいいのかなと思い昨夜は1晩元にいた場所に置いて母親猫の迎えを待っていたのですが来ませんでした(><) 今も外で鳴いています。何とかしてあげたいのですが猫を飼ったことのない私にはどうすればいいのか分かりません。 どうすればミルクを飲んでくれるのでしょうか? どうやったらおしっこやウンチをするのでしょうか? どうか教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 目も開かない様な子猫を発見したのですが

    目も開かない様な子猫を発見したのですが 車庫で発見しました ちゃんと親猫もいるようです 野良で この車庫を巣的な場所にして欲しくないのです 親猫に別の場所に連れて行ってもらいたいと思っているのですが こういった場合どうすればいいでしょうか? 後 親猫が育児放棄してしまった場合 どうすればいいでしょうか? 私の家では多分飼えないので しかし 保健所も可哀想ですので どうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫の育て方について

    子猫の育て方について 先日、職場の近くで猫が車にひかれていました。 数日してから、その猫の子供と思われる子猫が職場の駐車場に居ついて、ガードマンさんが困っていたので、飼い主が見つかるまで私が預かる事になりました。 まだ小さくて、指をくるくる回しても、指を追うことはありません。ミルクも自分で飲むのは困難のようです。 でも、カゴの蓋を開けると出ようとするので、目は見えているようです。 歯も上下の犬歯?も生えており、他の歯も小さいですが生えています。 こんなに小さくて親を亡くした子猫を飼う時の注意点、アドバイスなどがありましたら、どうか知恵をお貸しください! 前に子猫を飼ったことがありますが、その時は、母猫が居たので、特に苦労もしませんでした。 その時に、しっかり見ていれば良かった。 いまさら、後悔です。

    • ベストアンサー
  • 親猫は子猫を置いていきますか?

    4・5日前から家の2階のベランダに親猫1匹と子猫4匹がすみついてしまいました。 捨てられずにベランダにおいてあった古いタンスの下部分がぽっかり空いていてそこに猫たちがいるのですが、野良猫がそこで産んだのか、他で産んで連れてきたのかわかりません。 どうしようもないので、とりあえず何もせずほっときました。 今日の朝、洗濯物を干す時は親猫と子猫4匹ちゃんといたのですが、仕事から帰ってきて17時くらいに見たら子猫1匹だけ残っていて、他の子猫3匹と親猫がいませんでした・・・・。 今も子猫1匹だけ残っています。 これは親猫に置いていかれたのでしょうか>< それとも後で迎えにくるのか・・・。 猫に詳しい方・わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 生まれたばかりの子猫を巣箱の外に

    先月の29日に4匹の子猫を生んだ親猫が 昨夜から巣箱にいる子猫を1匹だけ(特定の子猫ではなく)外に出してしまうのです 出された子猫が激しく鳴くと、親猫はその子のそばにいって身体をなめてあげるのですが また外に置いたままで巣箱に戻ってしまいます 自分が巣箱に戻しても、またその繰り返しで困っています この親猫の行動には、何か意味があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫(2ヶ月)を拒否する親猫

    飼い猫が2ヶ月前に出産し、 現在親猫と子猫1匹を飼っています。 (2匹出産し、1匹は半日で死んでしまった) 育児は親猫に任せて、ただ見守っていたのですが、 10日目頃から親猫のおっぱいが出ない状態だったので、 その日から、数時間おきに親猫から取り上げて、 粉ミルクを飲ませて育てました。 子猫も粉ミルクを飲んでも、 親猫の出ないおっぱいから離れようとせずにいました。 親猫も愛しそうな顔をして おっぱいを吸われる事を嫌がらずに抱いていました。 40日目頃から子猫のじゃれが強くなり始めると、 触られることや近くにいられることを嫌がり、 いつも「ヴゥー(怒)」と子猫を拒否しています。 なんだか人相(猫相)の悪い顔になってしまった気がします。 いつも寝て過ごしていたコタツや私のベッド、お気に入りのイスも 今ではその全ての場所が子猫の行動範囲になってしまい、 子猫が近づいては、いつも不機嫌な声を出しています。 子猫はただお母さんといたいだけなのだろうけれど、 お母さんに近づき、じゃれて噛み付いちゃうと、 親猫は本気で猫パンチや噛みつきをします。 いつもストレス状態の親猫も、 親猫に拒否されている子猫も、どちらも可哀相。 子猫が噛み付いたりするじゃれる時期が過ぎれば、 親猫と子猫が身体を並べてくつろいだり、 お互いの毛づくろいをしてあげたりするようになるでしょうか? 私の布団の中では親猫が寝ているのですが、 今では子猫も布団に入ってきます。 布団の中(私の胸元の辺り)で 親猫の「ヴゥー」の唸り声が響き、 親猫の噛みつきや猫パンチを受けることがあるので怖いです。 親猫も子猫も私も、早くグッスリと眠りたいです。

    • ベストアンサー