• ベストアンサー

整数グラフの見方がわからない

社会人12年目ですが、数学と算数だけ小学校から全く勉強してないので、写真にのっているグラフのみかたが全く理解できません。 助けて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8021/17145)
回答No.1

グラフではなくて表ですね。見方は以下のとおりです。 (ア)5で割り切れて,かつ,4で割り切れるもの (イ)5で割り切れて,かつ,4で割り切れないもの (ウ)5で割り切れるもの(つまり(ア)と(イ)の合計) (エ)5で割り切れなくて,かつ,4で割り切れるもの (オ)5で割り切れなくて,かつ,4で割り切れないもの (カ)5で割り切れないもの(つまり(エ)と(オ)の合計) (キ)4で割り切れるもの(つまり(ア)と(エ)の合計) (ク)4で割り切れないもの(つまり(イ)と(オ)の合計) なお,AかつBというのは,AとBの両方が成り立つものです。

その他の回答 (5)

回答No.6

ちなみに、どこで間違ったかは、見ての通りです。 共通数を足しているでした。

回答No.5

間違った情報すみません(><)

回答No.4

誰が考えたのかな? どこの参考書ですか? 答えは 4、8、12 10、28、38 14、36、50 間違ってたらすみません。答え書いてすみません。どこの参考書ですか?

回答No.3

誤記。4のところは12個あります。11個ではありません。すみません。

回答No.2

単純に4と5の倍数を求めて、足し引きして合計を出せという問題の様です。学習要領ではどうかは分かりませんが…。 4×n=4、8、12、16、20、…48 5×n=5、10、15、20、25、…50 4は11ありますし、5は10あります。あとは割り切れる割り切れないに割り振るだけです。 ※割り切れない数の個数の速算 50-余り=α α÷目的の数=n(個) 7の場合、49で1余るので、 50-1=49 49÷7=7 50を7で割った時点で7個あるのは明解ですが。 どうして、つまづいているのですか?

関連するQ&A

  • 整数について

    社会人になって12年目ですが、小学3年生並みの頭脳の為写真に載せている小学四年生の整数グラフの見方が一つもわかりません。今まで算数と数学は点数一桁代が当たり前のようにありました。 回答みてもなぜそうなるかまったく理解不能です。

  • 小学四年算数の整数について

    いままで算数と数学だけは全く勉強してなかったものです。 それが仕事の支障となり、算数ドリルを小学一年から始めましたが、四年の整数でつまずき進めません。 四で割り切れる整数の出し方が全くわかりません。 四でも五でと割り切れる整数が何個あるかも回答の数字みても考え方がさっぱりわかりません。 整数の意味もネットで調べましたが、全く理解できないレベルです。

  • 国語、算数、社会、理科のやり直しはどこから?

    国語、算数(数学)、社会、理科の勉強を最初からやり直したいと思います。 受験に向けてということもありますが、復習ということをほとんどしてこなかったので もう一度やり直して体系的に理解したいという気持ちもあります。 それでどこからやればいいかということですが、 どの科目も小学校からやり直す必要はありませんか? 社会、理科は中学校から始めても小学校の内容をより深くした内容なので 問題ないと言われました。 逆に数学などは小学校独自の解き方を勉強するので 小学校の算数もやっておくべきと言われました。 国語は教科書を読んだり、漢字を覚えただけで 勉強らしいことをした記憶がありません。 各科目をやり直す場合、どのあたりから始めたらよいか 教えてください。

  • 中学生以降に必要な算数の単元を全て教えて下さい

    現在、社会人なのですが算数の勉強をしてます。 中学以降に必要な算数の単元を全て教えて下さい。 これだけやれば中学の数学の勉強についていけるものを。 早く算数の勉強から数学に移りたいと思いまして。 小学生の時から全く勉強をしてなかった(算数に限らず)為に 参考書を読んでも全く理解出来ません。 何か良い方法があれば教えて下さい。

  • 算数障害?

    閲覧有り難う御座います。 突然なのですが、私は小さい頃から算数と数学が苦手でした。 他の科目は出来るのに、算数・数学だけが全然出来ないような感じでテストの点数も極端に低いし、成績も良くなかったです。 何度勉強しても理解が出来ず困っていたのですが、ただ単に勉強が出来ないだけかな?なんて思い今日まできました。 算数・数学は出来なかったので嫌いでした。 大学の授業で実験等を行ってグラフを書くときに、周りは普通に書けているのに自分だけどう書いて良いのか分かりませんでした。 簡単なグラムの計算(グラムを直したり、求めたりする等)等も理解が難しいです。 今でも、中学校や高校で習うグラフや図形、分数の問題等、なぜそうなるのかが理解ができません。 もしかしたら、小学校の高学年で習う算数も出来るかあやしいです。(全てではないとは思いますが) もちろん、文章題なども全く理解が出来ません。 教えてもらえばなんとなく分かる気がするのですが、多分ちゃんと理解は出来ていないんだと思います。 高校生の頃、先生に教えて頂いてもその場では分かったような気がするのですが、後々自分でやってみても出来ませんでした。 数学の先生に問題を当てられても、あまりにも出来なくて、なぜか「ちゃんとコミュニケーションをとれ」みたいな事を言われた記憶があります。 簡単な計算も頭の中で出来ず、周りから遅れてしまっている感じがするし、恥ずかしくて、悩んでいます。 気になったのでネットで調べていたら、学習障害の中の算数障害というものが出てきて、チェックしてみたら自分に当てはまるところがあります。 ただ、物凄く簡単な計算(1+1=2など)や、簡単な暗算、九九は頭の中で出来るし、覚えてはいます。 この先、このまま大学を続けられるのかなんて思うと不安で仕方がありません。 とても悩んでいることなので、質問させて頂きました。 もし相談するとしたら、どこに相談すれば良いのでしょうか? お詳しい方、どうか教えて頂ければ幸いです。

  • 数学のグラフが理解できない

    数学のグラフが理解できない こんばんは。いつもお世話になっております。 数学とグラフというのは切手も切り離せない関係にあると思います。 関数などでグラフを多用すると思うのですが、グラフの見方が理解できずチンプンカンプンです。 恐らくイメージなどが出来てないのだと思いますが、グラフをきっちり理解出来る方法などありますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 両対数グラフについて

    通常の算数目盛のグラフを、両対数目盛のグラフにする場合、また両対数目盛のグラフを利用する場合にどのような意味があるのでしょうか?よく理解できてないのですが、両対数グラフの意義を教えていただきたいです。お願いします。

  • 社会人になって算数で困る

    ここ数年、悩んでいる事があります。それは「算数」ができないということです。小学校時代に勉強しなかった自分が悪いのは分かっていて、小学校のテキストを開いて勉強したりしましたが、一向に算数的センスが身につきません。ちなみに、中学からの数学の成績は大変良かったです。皆さんの中で、社会人になって同じ悩みを持って克服された方いらっしゃいますでしょうか。

  • 数学について

    学生は数学を勉強しますが、なぜ数学を勉強しなければならないのでしょうか? 小学校の算数は買い物とかで使うといえば、理解できるのですが、中学、高校の数学を学んで今後何の役にたつのかと疑問に思ってしまいました。 だれか教えてください。 お願いします。

  • エクセルで質問です。(グラフ関係)

    いつも助けていただき感謝しています。>ALL エクセルで学校の成績のレーダーチャートのグラフを作成しようとしています。例として国語、算数、理科、社会の得点のグラフとします。 A B C D 1 国語 算数 理科 社会 2 60 80 100 79 3 のように、1行目に教科名、2行目以降に得点が並んでいます。 ただし、得点は別のシートから参照してきていて =IF(ISBLANK(国語!A2),"",国語!A2) にように、得点が入力されてなければ""そうでなければ得点がセルに入るようにしています。 そうすると、""になった科目の部分のグラフがおかしくなります。空白なら無視して処理されるようなんですが、""になっているとどうもうまくいきません。""を空白(null値?)として認識させる方法などありましたら教えてください。 わかりにくい説明で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。