- ベストアンサー
- 困ってます
PIXSUS MG5630 エラーランプ点灯
PIXUS MG5630 ですがコンセントを差したらエラーランプが点灯して電源を入れても液晶モニターも何も反応しないのですが、何回か時間をおいて試しても同じで、電源のランプはコンセントを抜かないと消えません。どうしたらいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- rimama194
- お礼率100% (2/2)
- 回答数2
- 閲覧数4713
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- narashingo
- ベストアンサー率74% (9922/13306)
電源が入らないのはちょっと致命的ですね・・。 サポート番号によって対応するとか、エラーランプの点滅状況で「サポート番号」が判るので、それに従って対応するというのがありますが、電源関係は接続確認の内容しかサポートの案内にはないですね。 (サポート番号が表示されている (PIXUS MG5630)) http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/79309-1.html (エラーランプが点滅している (PIXUS MG3530)) http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/74580-1.html Canonのサポートを受けたらいかがですか。 仮に修理となっても修理対象期間は、2021年3月まであるようです。 http://cweb.canon.jp/e-support/repair/period.html
関連するQ&A
- エラーランプ点灯
PIXUS MG7730F ですがコンセントを差したらエラーランプが点灯して電源を入れても液晶モニターも何も反応しないのですが、何回か時間をおいて試しても同じで、電源のランプはコンセントを抜かないと消えません ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- MG7530エラーランプ点灯,反応せず動かない
MG7530です. 使用していない時に突然エラーランプが点灯して動かなくなりました. 電源を抜きさしするのですが,さし込むと10秒ほどでエラーランプが点灯し,その時点で電源スイッチを押すと電源スイッチは点灯するものその他の操作パネルは点灯せず全く動作もしません. ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- MG3630 エラーランプつきっぱなし
CanonプリンターMG3630 電源を入れても、電源ランプがつきません。エラーランプがつきますが、点滅はせず、ずっとつきっぱなしです。何度かコンセントを抜いたり、しばらくして付けたりしますが、やはりエラーランプがつきっぱなしになります。 どうしたらよいのでしょうか? 修理に出すしかないですか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- shima327
- ベストアンサー率42% (254/597)
残念ながら、故障のようですね。 キヤノンのサポートに相談するのがベストです。 http://cweb.canon.jp/e-support/index.html 故障の原因はいろいろあるので、(修理代は高い) 場合によっては、新規購入も考えるようですね。
質問者からのお礼
早々のご回答ありがとうございました。サポートも検討してみます。
関連するQ&A
- プリンターの電源ランプが点灯しない。
PIXUS MG6130 のプリンタを使用しています。電源ランプが点灯しなくなりました。その他の機能は、すべて正常に動作しています。電源ランプを交換すべくその部分の分解を試みましたが、全く歯が立ちませんでした。お分かりの方いらっしゃいましたら、教えてください。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- エラーランプが点灯しています。
PIXUS MG3630を購入しました。設置マニュアル本体編を終了した時にはエラーは点灯してませんでしたが、接続編の途中に接続に失敗したとパソコンの画面に表示された時にプリンターを確認したところエラーランプが点灯していました。どうすればよいでしょうか? ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 電源を入れるとエラーランプが点灯してしまう
MG6530のプリンターです。電源を入れるとエラーランプが点灯してしまい、液晶パネルが表示されません。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- エラーランプ点灯中
PIXUSMG7530 を使用していますが、先日の台風の停電以降、エラーランプが点灯し動きません、電源入れ直しをしましたがランプは点灯しています。対処方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- MG6730
電源ランプが点灯したまま、電源が切れません。 エラーランプも点灯していて、表示画面も真っ暗です。 コンセントを入れ直しても、同じことになります。 教えてください! ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- ランプが点灯したまま何の操作もできません
MG7130です。エラーランプと電源ランプが点灯したまま、操作ができません。電力会社が来て家庭内電力の変更をしてもらいました。その時少しの停電状態があったのですが、その頃からエラーランプがついたままになっています。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- エラーランプと電源ランプとが2回点滅を繰り返す
PIXUS MG3630を使用中ですエラーランプと電源ランプが2回点滅をくりかえします。互換性のあるインクを入れても動きません ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- PIXUS3630のブラックランプの点灯
PIXUS3630のブラックランプの点灯しています、インク切れなのでしょうか。教えてください。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 前面のエラーランプが点灯し電源が入らない
MG5630を5年ほど使用しています。使用しようと思い操作パネルを見たらエラーランプ(オレンジ)が点灯しています。電源ボタンを押しても、PCから起動しても電源が入りません。 電源コードを抜くとエラーランプは消灯しますが、10分後に再挿入すると、エラーランプが点灯し症状は変わりません。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- MG5630の電源が入らない
MG5630を使っています。 先日突然コンセントを入れて電源ボタンを押しても電源がつかず、 本体右下の製品番号MG5630と書いてある左にある△に↓の部分が点灯してしまいます。 どうしたらよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
質問者からのお礼
早々のご回答ありがとうございました。致命的なのはとても残念ですが、修理で調べてみようと思います。