• ベストアンサー

記憶しても別の記憶とごっちゃになります。

次のミスの名称がわからず対策を調べられません。 例えば ・1日目に赤のボタンの後に青のボタンを押すという作業を学び、2日目に別の機械で赤と青のボタンを同時に押すという作業をすると1日目の作業がうろ覚えになる ・1日目のボタンを押す作業をすると今は赤のボタンを押さなくていい、といわれたことを鵜呑みにし、1日目の作業がうろ覚えになる ・いつもと同じようで違う作業に弱い。わかりやすい例でいうと傘を忘れやすいこと。 失敗して学んでいては遅いです。そうすればこれらのミスをなくせるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244420
noname#244420
回答No.5

それは動作手順で覚えようとするからです。 学生時代の数学の時間に山ほどの計算問題を解いて来ました。 あなたは足し算、割り算以外にも関数計算、微分積分、全て数字と式を覚えたのですか?そんなことは到底無理なのでつまり理屈を理解して次に計算式を覚えて、後は反復練習するのみ。 ひとつのケーキを4人で分ける為に割り算を応用するんですよね。(1÷4=0.25) また、私は社会に出てこんなバカな遣り取りをしている光景を指摘します。 先輩が後輩にお客様のところへ行く道順を一生懸命教えているんですね! 紙に書いて「この信号を右に曲がって50m行ったところを左折して・・・」ってやっているんです。 「おまえらバカか!時間の無駄!」 何キロも離れているところを教えるのにこのやり方は無駄! 逆に公共施設や病院、コンビニ、スタンド等双方の認識が共通するランドマークを拠点にそこから50m~100m以内の話しをするべき。 また、目的を話すればどんな立場でそこへいかなければいけないのか分りますので、日時の変更や話す内容、姿勢についても臨機応変に対応出来るというもの。 今回のあなたの機械制御も何をする機械なのか? どのタイミングでどうすればクオリティーに変化が出るのか把握しておけば臨機応変な対応も出来るというもの。 赤の次に黒! この覚え方は成長の見込みは0! 忘れたり失敗すれば0以下の評価しか望めません。 先ずは会社全体、自分の部署、自分の一日の仕事内容がどんな役割をになっているのか?十分に把握、理解してからボタン操作に向うこと。 これが結局一番の近道です!

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (4)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8790)
回答No.4

>次のミスの名称がわからず 不慣れ。 正常な人でも起こる現象です。 やはり単純な教わり方に問題があるのかもしれません。 かと言ってはじめから複雑すぎてもいいものではない。 教わる側の頭の切り替えと、教える側の技量は大きいかもしれませんね。 馬が合う合わないでも差が出てくると思います。 目を瞑ってもできるようになるまで、大丈夫だろうと思うことであっても都度確認するようにするしか・・ まずはスピードより正確さだと思います。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.3

そのようなミスに特に名称はないのですが、失礼ですがあなたは、発達障害またはアスペルガー症候群だという診断を受けたことはありませんか? もしそう言われているなら、このようなミスもその病気の特徴だと思いますので、職場の方に自分の特徴をよく理解してもらって、自分がわかりやすいように指示を出してもらうようにした方がよいと思います。 そうではないなら、自分でそのようなミスをなくすには、物事を教わる時に、手順だけを聞くのではなくその理由を必ず聞いて、なぜその順番で押すのか、なぜ今は押さなくていいのか、意味をきちんと納得するように心がけるのがよいと思います。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

  • minis8566
  • ベストアンサー率50% (29/58)
回答No.2

脳の前頭葉の問題はないですか? 鬱病性仮性認知症など、若くても患う記憶障害があります。 http://goodbrains.net/brain/shikumi3.html 有酸素運動と思考を並行でトレーニングするだけでも効果はあるようです。 テレビでもやってました。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

そうしたアナタ様を現ミッションに 配属させる人にも難がありますが、そのような コンピュータというか脳髄ならば、 残念ながら現在の職場は不適ですので、 別のステージに移るのが賢明では ないでしょうか。 それがベストだと思います。 というのも 重大な事故を招来させる危険性があったり、 機会の調子を崩してしまうなど 危ういからです。 誤作動防止装置が完璧であるとしても、 収率が悪くなるなど、 不適な人に業務を担当させる弊害が 起きてくるのは必定だからです。 お望みの回答ではなくて、 ごめんなさいね。 早期に、アナタ様の才能を活かせる 業界、業種を見つけられることを 祈って、おります。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 特徴認識(パターン認識?)について

    卒論の一部分のである判別認識で困っています。 これまでの作業の色の間違い状況からその作業者が色を間違えやすいかどうか?といったことを判別したいのですが、そういったことを判別できる数式、もしくは考え方は存在しますでしょうか? どうかよろしくお願いします。 (例:1回目の作業で青の物体を動かさなければならないところを赤の物体を動かしてしまった。 2回目の作業でも青の物体を動かさなければならないところを赤の物体を動かしてしまった この作業者は青の物体を赤の物体と間違えていると判断してよいか?など)

  • モーターに関して

    モーターと電磁開閉器が直列に接続された回路があります。 電磁開閉器のボタンを押すと「赤」・「青」・「白」の線が同時に接触してモーターが回転をしますが、修理の作業をする都合上「赤」線を接触させて1秒後位に「青」線を接触させてまた1秒後位に「白」線を接触させてもモーターが不良になるような事は無いでしょうか?

  • 外部割込みについて

    今3052というマイコンを使ってIRQによる外部割込みの勉強をしています。3つの押しボタンスイッチ(赤、青、黄色)にそれぞれ赤ボタンを押されたらDCモータを動かす、青ボタンを押されたらサーボモータを動かす、黄色ボタンを押されたらLEDを点滅させるというプログラムを作りました。動作が終わった後に次の動作ボタンを押すと問題なく3つ動くのですが、作業中にボタンを押すと一瞬動作が止まったりしてしまいます。そこで動作中割り込み禁止にし、動作は止まらなくならました。 ですが、エレベータのボタンのように作業中に押されたら作業を止めないで作業が終了したらその時押されたボタンに対応する作業をするようにできません。どうゆう風にすればいいのか教えてください。お願いします。ちなみに言語はC言語を使っています。

  • セルの色付けの仕方について

    たびたび、申し訳ありません。 エクセルの工数表の作成に関して、御相談させて下さい。 エクセルで、 A列に「日付」、 B列に「その作業内容」、 C列に「作業時間」を入力するような、 作業工数表を作成したいと思っています。 ここで、表を見やすくするために、 同一日付の行を、同色に「色づけ」したいと思っています。 (具体例) 2/1 事務処理 2.0←青 2/1 資料作成 2.5←青 2/1 伝票処理 0.5←青 2/2 事務処理 3.0←赤 2/2 資料作成 4.0←赤 2/3 伝票処理 2.0←青(以下、青、赤の繰り返し…)     具体的には、 「C列の数値を入力」することによって、 その行の「A列~C列までのセル」の色を、 自動で入力されるようにしたいと思うのですが、 この場合、どうすればよいでしょうか…。 (⇒一日置きに、青・赤と順番に付けたいと思います) 注文が多くてすみません、ヒント程度でも結構ですので、 アドバイスを頂けないでしょうか。 (⇒特に「一日置きに色を変える方法」について、お願いします) どうかよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 6月25日の笑っていいとも!の心理テスト(傘の色)

    6月25日の笑っていいとも!の心理テスト 確か「雨の日に傘をさして歩いていました。 すると車が横を通り、泥をはねていったので、思わず傘でガードしました。 その傘は何色でしょうか? 1.赤 2.緑 3.黄色 4.オレンジ」 というような問題だったと思います。 答えは「あなたの一番大切なもの」で、「家族・自分・お金・仕事」だったと思うのですが、その答えの組み合わせを忘れてしまいました。 覚えている方がいたら教えて下さい。 それと問題の方も又聞きのうろ覚えなので変な所があるかと思います。 あれば指摘訂正してください。 お願いします。

  • 仕事でミスしました

    町工場で経理のバイトをしていますが、今まで不器用な私は作業場にはかり出されず機械も触らせてもらえませんでした。 最近単価がかなり安い仕事が入ってきました。私はこの仕事のみ加工作業を手伝うようになりましたが、そのことで悩んでいます。 一日目、経理担当の上司から言われ、その仕事に加わりました。でも私の加工作業は失敗したと思います。 二日目、残業をして失敗しないよう慎重に加工していたら(怖くてかなりチンタラやっていました)、現場担当の上司が、私の加工作業中の製品を貸すように言ってきて、ちゃちゃっと適当に仕上げて、私に上がるように言いました。 そんなことがあり、その仕事はもう任されないだろうと思いつつ、三日目に一応やったほうがいいか経理担当の上司に聞きました。するとその仕事の行程の中で機械を使う仕事を任されました。現場担当の上司が、経理担当の上司に、私が現場の仕事を手伝うことに対して嫌そうな顔をしていたので「ボタンを押すだけだから」と言っているのを聞きました。 三日目、四日目と機械を使って作業しました。四日目、私が機械を使って作業を慎重にのろのろやっていたら「彼女の仕事をみていたらうずうずする」と現場の社員に笑われ、今までのことを思い出して「慎重にやらないでもいいのでは?」と思いこみ、頭に血が上ってひとりよがりな作業した結果失敗したらしく、途中で帰されました。私の作業がどう悪かったか知らされていません。私のフォローをしたのは私を笑った社員であることや、失敗したということを誰も直接知らせて来ないので謝っていません…。 五日目に仕事場に出たら経理担当の上司が、私のせいで得意先にOKをもらった製品が少ないと現場の社員に愚痴っていました。私はその日、またその作業工程に加わるよう経理担当の上司から言われました。機械は使わないけど以前に失敗した作業なのでどうしていいかわからず、やりますと返事をしたものの加わらず自分の仕事だけ済まし、知らん顔をして帰ってきました。 私は今後どうしたらいいのでしょうか。一日目、五日目以外は自発的に手伝った方がいいか聞きました。

  • 仕事でおきたミスの原因と対策について

    私が働いている会社の職種は製造業なんですが、昨日私が作業した仕事でミスが出てしまって原因と対策を明日までメモ紙に書いて提出してほしいと言われ内容を考えているのですが困ってます。 ミスを出した仕事内容なんですが、品物に管理番号を専用の機械を使って私一人でマーキング(プレス機械で刻印をプレス)するという簡単な作業でミスが出てしまいました。品物全部で60個あり、一つ一つにマーキングしていたのですが、一つだけマーキングし忘れてしまったんです。うっかりや作業不慣れなどの理由は却下されてしまい、その作業をしていた時の事を思い出したんですが 内容/ 品物を機械の近くに10個持って行き、終わったらその10個を加工完了置き場に持って行く、の繰り返しをしていたので10個の中で作業中あやまってマーキングしていない物が混ざってしまった。と言う事実を理由にあげたのですが、これも却下されてしまいました。 職場を離れた、何かを考えながら作業をしていたわけではありません。真剣に取り組んでました。なので、私のちっぽけな頭ではこれ以上考え(原因・対策)が思いつきません。真剣に取り組んでいたぶん、余計に分かりません。 上の内容についての原因と対策をどうゆう内容で書いたら良いか、どうか私に皆さんのお知恵をお貸し下さい。回答よろしくお願いします!

  • ボタンをクリックすると、隣の画像の内容とリンクが切り替わる

    未熟者のため、皆様にご質問させていただきます。 onmouseoverにて変化するボタンが5つ、その隣には写真が掲載されている、といった、なんの変哲もないページがあります。 このボタンを仮に「赤」「青」「黄」「緑」「茶」とさせていただきます。 「赤」のボタンを押すと、隣の写真が予め用意していた「赤い写真」に、「青」のボタンを押すと、写真は「青い写真」に…といった具合に切り替わります。 ここまでは問題ないのですが、その隣の写真には、それぞれの色に関連する別ページへのリンクを設定したいのです。 「赤」のボタンをクリックして現れた「赤い写真」をクリックすると、「赤いページ」へ移動する。 「青」のボタンをクリックして現れた「青い写真」をクリックすると、「青いページ」へ移動する。 …といった具合です。 getElementById…などの表記を色々試してみましたが、なかなか思うように動作してくれません。 作業するソフトはDreamweaverCS4、掲載されているページはXHTML1.0です。 このような情報だけで、アドバイスいただくことは可能でしょうか…よろしくお願いいたします。

  • キン肉マンの4thリールの目押し

    4号機の北斗の拳がきっかけで5号機メインでパチスロを覚えた者です。 目押しは普通にはできるのですが、 スロットキン肉マンのマッスルタイム中のパンク回避をいつも失敗します。 7をそろえる目押し、左側の赤・青・黒の目押しは問題ありません。 なぜか4thリールの特に赤を目押しする際によくミスします。 時間をかけて目押ししたり、自分なりのタイミングを計って 何とかコインは増やせるのですが、1回打ちに行くと 1~4回くらいパンクしてしまいます。 自分としては、青・赤が4thリールの右下を通過した位の タイミングで押すとちょうどリールが1周回転して成功することが わかり、しばらくそれで打っていたのですが、それでも 時々ミスります。 それで目押しのタイミングを変えてみて 青の目押しは青の塊が見えたときを1と数え、3、5、7と 奇数のときくらいに青が見えるのでだいたいそのタイミングに合わせて 8→9を数えたくらいのところで押すと成功するのですが、 赤だけはこの方法や、右下に赤の塊が通過した際に押すのでも 時々ミスします。 もともと2連の塊が正確に見えていなくて2連の塊の後の1つだけの塊の タイミングで押していることもあり、打ち方が一定しません。 リールのすべる制御を考慮したら、リールの上に赤が見えた瞬間に 押すほうが安全な気もしますが、どうもタイミングが合わないみたいです。 ほかの機種の目押しも狙う色が見えた瞬間に1拍間を置いて ボタンを押して、1周したところを止める方式で止めています。 キン肉マンの4thリールの目押しはどのような方法がお勧めでしょうか?

  • EXCEL:2項目で重複するデータを抽出したい

    EXCELで、A,B,C,D・・・とデータが続き、それぞれに重複する複数個のデータがあるときに、重複を省いて抽出することはできるのでしょうか?データ(行)が約5万件ほど合って、手作業では無理な状況です。どなたか、ぜひ教えて下さい! 例: A 青 A 青 A 白 B 赤 B 黄 B 黄 C 青 ↓ A 青 A 白 B 赤 B 黄 C 青

専門家に質問してみよう