• ベストアンサー

沼津市の鉄道高架事業で

どうやら、沼津市長の心変わりで「沼津市鉄道高架事業」は現実味を 帯びてきました。 これは仕方ないのかもしれませんが、市民の負担が増えるのはどうもね。 しかし、どうせやるなら中途半端なもので満足しないようにしてほしい と思います。 鉄道高架に伴って、沼津駅も高架ホームになる予定ですが駅ビルも新設 されます。そうなると巨大な沼津駅ステーションビルが出来上がりますね。 それに組み込まれる店舗や施設も大事な事業になると思われますが、 一つ提案すると、保育所を入れればと思います。 駅ですので騒音の問題は元々ありえませんし、警備の問題も鉄道警察 と連携すればクリアできます。 どう思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230414
noname#230414
回答No.3

市内の中心地沼津駅と併合の車両基地・貨物駅を移動して南北の交通を 良くしようという事でしょう。 3箇所のトンネルがありますが車で行くと怖いくらいです。 沼津インターから国道414号線で伊豆に行くときに沼津駅付近が嫌になる。

meido2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 線路の下を通るガードトンネルは三か所ありますが、駅付近 のは二か所です。 特に車の水没事後があった所はいけません。 沼津駅の東側にはヤードがあって車両基地に入る線路と御殿場線 そして東海道線の線路の下を通るので、結構長くトンネルになっ ています。 西側のあまねガードは距離は短いですが交通量が多く、狭いのが 気になります。 どっちにしても改善は急務です。どうなりますか。

その他の回答 (3)

回答No.4

流山市で成功したのは、駅に保育所そのものを設けるのではなく、市内の各保育園や幼稚園に子どもを送迎する預かり所を設けることでした。発熱している子も、追加の料金を払うことで医療機関と提携している保育所に預けられるようです。 沼津市の規模は私には分かりませんは、ご質問にある施策は、市内の既存の保育園の競合を作る案で、それで市が活性化するのなら良いのですが、少子化が一段とこの後進む時期に、保育園そのものを追加で作るという施策でいいのかな、という気はします。 あと、保育園はあくまでも子どもを預けるところで教育機関ではありません。地域のこどもを育てるという観点なら、通勤の負担にならない方法で幼稚園に子どもを送り迎えできる仕掛けを設けるほうが良いように思います。その点、送迎拠点を通勤ルート上にあって、送迎バスの出入りもしやすい駅に置くのは、頭がいい施策に思えます。

noname#239865
noname#239865
回答No.2

現実味を帯びてきました。 今更ですね 新幹線駅があるわけでもなく衰退しかない駅に 巨大なステションビルは必要ないでしょう。 今のところ、企業誘致などの計画もまったくないということです。 結局は発展性がない駅、中途半端で終わりでしょう。 それに、平成50年の完成を目指すということは今は全くの白紙状態ということでしょう、完成時は今以上に衰退しているのではないでしょうか。

meido2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、新幹線は三島駅ですし、小田急ロマンスカーの「あさぎり」 は御殿場始発になってしまいました。 しかし、あさぎりはまた沼津始発になる可能性もあります。 沼津と言う所は港があって海産物が豊富な処というイメージです。 沼津港には貸し切りバスや観光バスがひっきりなしに着き、観光 客が港に集中しています。 その観光客を駅にと言う思いもあるように感じますが。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

駅の保育園はグッドアイデアで、既に東京近郊では多くなってきています。沼津でどれくらいの需要があるのかは地元でないので知りませんが、市の方に提案してはいかがでしょう。

meido2010
質問者

お礼

回答ありがとうご゛います。 かなりの数、保育園、幼稚園があるように思えます。 しかし、待機児童もかなりいるようですね。

関連するQ&A