• ベストアンサー

逆立ちの練習方

壁を使った逆立ちを1年以上毎日しています。 そのうちできるようになると思ってたのですが、どうやら壁を使った逆立ちをいくらやっても自立した逆立ちはできるようにならないようなので、いい練習方法を探しています。 ちなみに、三点倒立なら自立できます(手でも肘でも)。 体験談でどのようにどれくらいの期間でできるようになったか教えてもらえると嬉しいです。できれば一人でできるのもかつ、特殊な道具を必要としない方が望ましいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

感覚が大事なんですよね、私は友達に最初は手で押さえてもらって、徐々に手の力を緩めてもらいその感覚が身に付きました。 出来るようになった期間ですが、初めの2~3ヶ月は全くダメでした、三点倒立まではできました、感覚が身に付いてからは2週間程度で普通に立っていられるようになりました。 逆立ちをしている時の感覚と言ってもなかなか表現が難しいですね! 分かりやすい練習方法を見つけたので以下に添付します、参考にして下さい。 http://soredemo-blog.hatenablog.jp/entry/sakadachi

satisfied999
質問者

お礼

紹介されている、URL読みました。武井壮好きです。 やってみたら、部屋で盛大にこけて腕肩を負傷しました。が、ちょっとわかった気がしました。

その他の回答 (1)

回答No.2

50代歳持ちの♂です。 私も20代の頃は、逆立ちをして5mくらいは歩くことが出来ましたが、50歳を過ぎると逆立ちすること自体、出来なくなりました。 どれくらいで逆立ちが出来るようになったかは、あまり覚えていませんが、コツを掴めばすぐ出来るようになりましたよ。 それこそ逆立ちの練習を始めてから1週間経つか否かくらいだったと思います。 私が逆立ちが出来るようになった理由としては、まず壁にもたれる感覚を忘れることです。 そして、逆立ちした時のバランス取りは、足と頭と腕で行うことです。 最初は足をピンと伸ばさず、少し九の時に曲げた状態で行った方が、バランスを掴み易いと思います。 そして逆立ちしてアゴを引くと、体は後ろに倒れようとします。 その時は、アゴを少し上げるか、後ろに進むようにして、バランスを取ります。 そして、アゴを上げると体は前に倒れようとします。 その時は、アゴを少し引くか、前に進むようにして、バランスを取ります。 そして、逆立ちの練習は体育館の様な広い空間で行うことです。 後はひたすら練習するだけです。

satisfied999
質問者

お礼

顎でバランスが取れるのですが、今こけたところですが、ある程度慣れて冷静にならないと顎どころじゃないって感じですね。日々訓練していきたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう