• 締切済み

A+B≧0のとき、(A+B)^2になっても、最小値

A+B≧0のとき、(A+B)^2になっても、最小値が同じ(正確に言えば最小値を出す時の変数が出す値が同じ)になる理由はなんですか? 抽象的な質問ですみません。状況がわからないようでしたら言ってください。

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8533/18270)
回答No.3

#1です。 0≦x1<x2のときは x1<x2であればx1^2<x2^2だし,x1^2<x2^2であればx1<x2です。0以上で考えている限りは2乗する前と2乗したあとの大小関係は全く変わりません。 x1とx1^2を比べているわけではないことに注意してください。

  • meowcoooo
  • ベストアンサー率70% (55/78)
回答No.2

例えば横軸から浮いてる 下に凸の放物線を考えて それらの値を全て二乗しても 横方向(変数)への移動はないから かな?

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8533/18270)
回答No.1

x≧0のとき,xが増加(減少)するとそれに従ってx^2は単調に増加(減少)するから。

mio_tiri
質問者

補足

分数と整数の二乗を比べると、二乗前では分数の方が大きかったものが二乗後には整数の方が大きいことがあります。そんなときにも影響はされないのでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう