• ベストアンサー

k= 1/a + 1/b + 1/c + 1/d <1 の最大値

a,b,c,d(a≦b≦c≦d)は自然数で, k= 1/a + 1/b + 1/c + 1/d <1 を満たしている. k の最大値と,そのときの a,b,c,d の値を求めたいのですが、、、。 a=2。としてよいでしょうか? 4変数の問題をn変数に変えても、a,b,c,dの値は常に等しいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zk43
  • ベストアンサー率53% (253/470)
回答No.4

この問題、面白いなと思ってもう少し考えてみたのですが、 k=1/a(1)+1/a(2)+…+1/a(n) としてkが最大になるように数列a(n)を決めていくと、 a(1)=2,a(2)=3,a(3)=7,a(4)=43,a(5)=1807,a(6)=3263443,… となって、 a(n)=a(1)a(2)…a(n-1)+1 という漸化式を満たすようです。 積の形になっているので、a(n)は爆発的に増えていきます。 a(2)を決めるときは1/2に加えるkが1を超えない最大のものということ で、1/3。よって、a(2)=3。これは漸化式を満たす。 そして、1/2+1/3=5/6 a(3)を決めるときは5/6に加えるkが1を超えない最大のものということ で、1/7。よって、a(3)=7。これは漸化式を満たす。7=2×3+1。 そして、1/2+1/3+1/7=41/42 このように、ある項までの1/a(1)+1/a(2)+…+1/a(k)は、 {a(1)a(2)…a(k)-1}/a(1)a(2)…a(k)の形になっている。 そして、次に足すのは1/{a(1)a(2)…a(k)+1}である。 よって、a(k+1)=a(1)a(2)…a(k)+1 このようなメカニズムになっているようです。

その他の回答 (3)

noname#47975
noname#47975
回答No.3

よく間違いやすい事柄だと思いますが、 1/a + 1/b + 1/c < 1 1/c < 1 - (1/a + 1/b)とし、 1/a + 1/b ≦ 5/6より、 1/c < 1/6より、 c = 7のとき最大値をとる可能性がある というのは厳密性にかけてしまうと思います。 反例を申し上げると、1/3 + 1/3 + 1/4 + 1/4 < 1の場合 は1/c < 1/6を満たしません。 正確なcの範囲を定めるためには、以下のような形になるかと思います。 1/c < 1 - 1/a - 1/bにおいて、 1/c < 1 - (1/a + 1/b) a≦b≦cより、 1/a ≧ 1/c 1/b ≧ 1/cとなる事から、 1/c < 1 - (1/a + 1/b) ≦ 1 - (1/c + 1/c) 1/c < 1 - 2/c 3/c < 1 1/c < 1/3 c > 3より、 c≧4 まず、7≦cの範囲において、 1/a ≦ 1/2、 1/a ≦ 1/2 かつ1/a + 1/b < 1より、1/b ≦ 1/3 、 7≦cより、1/c ≦ 1/7より、 1/a + 1/b + 1/c ≦ 1/2 + 1/3 + 1/7 = 41/42 < 1となる事から、 a = 2 , b = 3 , c = 7のとき最大になるというところまでは証明されて いますね..。 後、4≦c≦7の範囲において、それを超える最大値が存在しない事も 同時に証明しなければならないと思います。 P.S. 4変数くらいならば、範囲の絞込み・代入を繰り返して最大値を求める事 は可能ですが、n変数となるとかなりの難題のように思えます。 ちなみに、4変数のときは、a = 2 , b = 3 , c = 7 , d = 42である事は 確認いたしました…。

  • hossyou
  • ベストアンサー率48% (83/171)
回答No.2

a=2。としてよいでしょうか?⇒YES 4変数の問題をn変数に変えても、a,b,c,dの値は常に等しいでしょうか?⇒YES まず1変数の場合 aは自然数で, k= 1/a <1 を満たしている. k の最大値と,そのときの a の値 aは自然数kの最大値はk<1ならa=2のときk=1/2 2変数の場合 a,b(a≦b)は自然数で, k= 1/a + 1/b <1を満たしている. k の最大値と,そのときの a,b の値 (1)a=2のときk=1/2+1/b<1 ∴1/b<1-1/2=1/2 bは2以上の自然数だからb=3のときk=1/2+1/3が最大 (2)a>2のときk=1/a+1/b<1 ∴1/b<1-1/a  1/aはa=2のとき最大で1/2だから1/b<1-1/a<1-1/2=1/2 したがって1/bはb=3のとき最大となりうる  したがってk=1/a+1/b<1/a+1/3<1/2+1/3 したがってa>2のときkは最大値とならない。 (1)(2)よりkはa=2,b=3のとき最大 3変数のとき a,b,c(a≦b≦c)は自然数で, k= 1/a + 1/b + 1/c <1 を満たしている. k の最大値と,そのときの a,b,c の値 (1)a=2,b=3のとき k=1/2+1/3+1/c<1 ∴1/c<1-1/2-1/3=1/6 cは3以上の自然数だからc=7のときk=1/2+1/3+1/7が最大 (2)a=2,b=3以外のとき K=1/a+1/b+1/c<1 ∴1/c<1-(1/a+1/b) 1/a+1/bはa=2.b=3のとき最大で5/6だから1/c<1-(1/a+1/b)<1-5/6=1/6 したがって1/cはc=7のとき最大となりうる したがってk=1/a+1/b+1/c<1/a+1/b+1/7<1/2+1/3+1/7 したがって、a=2,b=3以外のときはkは最大となりえない (1)(2)よりkはa=2.b=3,c=7のとき最大 以下同様

  • zk43
  • ベストアンサー率53% (253/470)
回答No.1

分母が小さい方がkは大きくなるので、なるべく分母の小さい方から 考えていきます。 まず、a=1はだめなので、a=2 k=1/2+1/b+1/c+1/d b=2とするとkが1を超えるのでだめで、b=3 k=1/2+1/3+1/c+1/d  =5/6+1/c+1/d c≦6とするとkが1を超えるのでだめで、c=7とすると、 k=5/6+1/7+1/d  =41/42+d d≦42とするとkが1以上になってしまうのでだめで、d=43とす ると、 k=41/42+1/43=1805/1806 kが1未満に収まった。非常に1に近い。 これが最大と思われますが、検証してみてください。 一般のn変数の場合は?一般的な解法があるのか? 分かりません・・・ k<1という条件がなければ、k≦n/aからn/aが最大になるので すが、こんなのは問題にならないか。

関連するQ&A