• 締切済み

夏の電気料金、どれくらい払っていますか?

こんにちは、質問させていただきます。 3月半ばに引っ越しをして新居で暮らし始めて2か月半。 最近、外も暑いけれど家の中もとても暑いです。 全室南向き、リビング階段の我が家は真夏の電気代がちょっと怖いです。 4人家族(夫婦、成人した息子、娘) 料理、お風呂はガス。電力は中電で支払いは、東邦ガスの方でまとめました。 太陽光パネルなし、60Aです。 最近暑いとはいうものの、まだガンガン冷やすのはもったいないと思うのですが 息子は、お構いなしに22℃設定で寝ています。 「身の丈に合った使い方をしないと破産する!」と脅していますが。 去年の夏は引っ越し前の築60年の木造2階建てで、一番暑い8月9月は15000円ほどでした。 これからもそれくらいで済めばいいのですが・・・ みなさん、どれくらい払っていますか?

みんなの回答

noname#251991
noname#251991
回答No.5

東邦ガスの供給地域は、基本的に東海地方(愛知県、岐阜県、三重県)になると思います。 一般に設備設計は、真夏で外気温度32℃、外気湿度70%。一方冬場では、真冬で外気温度0℃、外気湿度20%という条件で決定します。 現実には昨今の異常気象が続いていて、夏場の外気温度は、体温に近い程になりましたね。設計も修正する必要があると私は思っています。 ところで、真夏で外気温度35℃を室内温度22℃まで実際に下げた場合の温度差は、35-22=13℃となります。 一方真冬の場合は、外気温度-2℃から、室内温度24℃まで上げることにすると、温度差は24+2=26℃ということになり、真夏のエネルギーの2倍必要になります。 つまり、夏場にエアコンで冷房するより、冬場でエアコンで暖房を使う方が電気代が高くなることを意味します。 我が家は関東地方で、夫婦二人のみで、夏場はエアコンのみで、冬場はエアコンと朝方は灯油ファンヒーターを併用して使っています。 過去の電気料金の記録を見ると、平成27年8月分は、16,751円で平成28年8月分は11,424円です。(平成28年5月からは東京電力のプレミアムプランに切り替えています) 冬場では、平成28年2月分は、20,134円で平成29年2月分は17,214円になっています。 1ヶ月あたり、平均10,000円を超えるような家庭には、新電力を見直しても良いかなと思っています。我が家では、この1年間で差額が21,348円でした。1ヶ月あたり2,000円近く安くなっています。 各家庭にはそれぞれ特性が異なりますので、参考にしてみてくださいね。

ichiyouha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 丁寧で分かりやすく書いていただき感謝します。 昨年の電気代も確認していただいてありがとうございます。 東邦ガスが東海3県なのも御存じなのですね。 エネルギーの計算方法も初めて聞きました。 そういう計算をすると確かに冬の暖房の方が電力はかかります。 冬はわが家も、石油ファンヒーターが主です。 この夏は、涼むときはしっかり涼み、こまめに切って電気代の様子を見ます。 ありがとうございました。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6902)
回答No.4

夫婦と学生の娘の3人暮らしです。 2階建ての戸建て、クーラーは3台。 リビングのクーラーよりも夫の寝室、娘の寝室の温度設定が低いせいか8月9月は1万3千円ほどです。 高いとは感じていません。 ご近所で節約と題してと老人が室内熱中症で救急車のお世話になり、入院しました。 その老人から「電気代なんて安いもの、入院費の方が高額だからね」とありがたいお答をいただきました。 私の寝室はリビング隣の和室なので、クーラーを切ってからの予冷で寝ています、どちらかというと冷え性なので夫とも娘とも体感温度は別物で3人とも別々に寝ています。

ichiyouha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご近所の年配の方のお話ですが、本当にその通りですね。 息子にケチケチしたことを言うと歯向かわれるし、ご老人の言われるように 入院となれば出費もですが、体にダメージがきますよね。 あまり気にせず、それなりに快適に電化製品を使っていきます。 ありがとうございました。 これからの季節、エアコンでお体冷やさぬようご注意くださいね。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.3

参考にならないかもしれませんが 我が家は冬が電気使用量ピークで夏は1万以下です。 子供(社会人)の部屋にエアコンはありません! 必要なら自分で買って取り付け、電気代も払えと言っています。 夏の冷房以外使わないので、 コストを考えたらバカバカしいとわかっているようで 文句垂れつつも我慢しているようです。

ichiyouha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 冬が電気代のピークという事は、暖房がエアコンや電化製品ですか? みなさん、電気代を抑えていらっしゃいます。 娘と息子の部屋にエアコンを設置したので、本人たちは喜んでいますが ほどほどに使ってもらいたい。 ありがとうございました。

noname#226867
noname#226867
回答No.2

引越しに際してエアコンを買い替えていれば大きく変わりますし、新居の断熱度でも違うでしょうしね。 まぁフタを開けてみないとわからないものですね(^_^;) >「身の丈に合った使い方をしないと破産する!」 聞いてませんって(笑)大袈裟に言うと逆効果ですよ。その証拠に5月からエアコン使ってるくらいですから。社会人なのですから生活費を入れていますよね?社会人が節度ある暮らしができないなら値上げするよ、の方が効きそうです。 うちはペットのために夏は24時間エアコン(27℃設定)&サーキュレーターをかけ続けます。平均8,500円ですかね。中電ではありませんが。

ichiyouha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういえば「身の丈に合った使い方を・・・」と言ったら 顔が歯向かっていました(笑) 余計なことを言わないように気を付けます。 月3万生活費として家に入れてくれています。 引っ越しに伴いエアコンは新しくしたので、省エネであってほしい。 ペットちゃんはワンちゃんかな?ネコちゃんかな? 平均8500円とは、私が想像していたより安いです。 ありがとうございました。

noname#226869
noname#226869
回答No.1

夏でもエアコンは殆ど付けないのでエアコンで暖房の冬の半分以下です。だいたい4、5千円。

ichiyouha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夏のエアコンを使わない方なのですね。 私を含め、私の家族は無理です。 今まで暮らしていた家で、春と秋は4000~5000円の電気代でした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 太陽発電システム(家庭屋根)のメーカー

    こんにちは。最近、300万円ほど臨時収入が入りまして、貯金したり、 住宅ローンを変えそうかと思ったのですが、国と県と市から60万円 の補助が出る太陽光発電について興味を持ちました。  埼玉在住で、屋根南向きで日当たり良好です。既築3年目です。  それで、都市ガスと電気の併用住宅です。オール電化にしようとも  考えています。アドバイスお願いいたします。  ガス:15000円/月 電気:10000円/月 Q1 太陽光発電で実力のあるメーカーってどこでしょうか? Q2 これから、太陽光発電の効率ってまだまだ良くなるのでしょ    うか? Q3 メンテナンス費ってかかるのでしょうか?自分で汚れたパネル    って洗浄できるものでしょうか? Q4 オール電化でない家だとあまり恩恵はないでしょうか? Q5 最後にとても回答しにくいと思いますが、現状の補助金    を加味して、今、太陽光発電システムを導入するメリット    あるでしょうか? お手数をおかけしますが、アドバイスをお願い致します。   

  • 太陽光発電を導入した場合の電気料金はどの電気料金がお得でしょう。

    最近、中古住宅を購入しました。その住宅に太陽光発電システムを設置する事を考えています。 ◆質問◆  下記にあるような種々の条件を考慮したとき、経済的なメリットを受けるためには、次の二つのことについてどのようにしたらよいでしょうか。 ○エコキュート、IHクッキングヒーターの設置時期 ○最適な電気料金プラン ◆条件◆ ○中部電力管内 ○現在の料金プランは従量電灯C(7kVA) ○今年3月または4月に太陽光発電システムを設置する。(3.255kwまたは3.720kw) ○現住所と太陽光発電システム設置住宅が離れている。(170kmほど) ○仕事の事情で、来年4月に入居するため、太陽光発電システム設置後1年は空き家となる。(風通しやそうじなどに立ち寄ることはありますが、生活はしません。) ○現在はガス給湯器、ガスコンロがついており、入居予定である1年後、4月にオール電化(エコキュート、IHクッキングヒーターの設置)にする予定。 ※空き家になっているため、使用電力はほとんどない。月に数日、風通しや掃除、修繕、手入れなどをする。基本料金がムダだとは思うが、必要なときにすぐ電気が使用できないのは困るため、契約をしている。 ◆悩みどころ◆ ○現在の料金プランである従量電灯C(7kVA)では、売電単価が安いため、オール電化対応の料金設定であるEライフプラン(3時間帯別電灯)で契約をしたい。しかし、電気温水器の設置が条件になっており、現在はガス給湯器が設置してあるため対象からはずれる。※電気料金は下記に記載 ~参考:中部電力ホームページより~ ○従量電灯C(7kVA) 最初の120kWhまで       1kWhにつき 16.01円 120kWhをこえ300kWhまで      〃   20.08円 300kWhをこえる          〃   21.51円 ○Eライフプラン(3時間帯別電灯) デイタイム(昼間時間)    1kWhにつき 30.46円 @ホームタイム(軽負荷時間)   〃   20.31円 ナイトタイム(夜間時間)     〃   8.17円 対象 「契約容量が50kVA未満で、かつ、1kVA以上の夜間蓄熱式機器(電気温水器等)またはオフピーク蓄熱式電気温水器(多機能型ヒートポンプ式電気温水器等)をご使用になり、当メニューを希望されるお客さま」 ◆Eライフプラン(3時間帯別電灯)で契約をするため、1年前倒ししてオール電化にする場合◆ ○平成19年度エコキュート導入に関する補助金がまだわからない。(できれば、設置時期を申請時期に合わせ、補助金を申請したい。) ○エコキュート、IHクッキングヒーター設置後、長期間不使用による機器の不具合が心配される。 ◆私見としては・・・。◆ ○太陽光発電システムと同時にエコキュートを1年前倒しして設置し、売電価格の高いEライフプラン(3時間帯別電灯)にて契約する。 ○補助金については、昨年度、4月10日には概要がわかっており、4月26日から募集が開始された。平成19年度も、4月当初には概要(補助金の有無も含め)がわかると思われるため、エコキュートの設置は、概要判明後にする。 ※シミュレーションなどはしておりません。 長文になったため、もう一度質問内容をまとめます。 ◆質問◆  上記にあるような種々の条件を考慮したとき、経済的なメリットを受けるためには、次の二つのことについてどのようにしたらよいでしょうか。 ○エコキュート、IHクッキングヒーターの設置時期 ○最適な電気料金プラン わかりにくい文章かと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 太陽光発電の売値について

    こんにちは、去年の9月から太陽光をつけました。 パネルは10枚 2,15KW 京都 屋根は南向き 昼間はクーラーなしで扇風機で過ごしています。 売値が冬で5000弱、夏になればもっと期待していたのですが、7月6日~8月3日で5、768円でした・・・。この金額は普通ですか? パネルが10枚ともちゃんと稼動していないこともありえるのでしょうか?

  • 東邦ガス太陽光発電について

    私の家は3年前に新築し、 その時オール電化にせずガスと電気の両方を使う事にしました。 でも、やはり光熱費が気になるので、エコウィルにしました。(1kwの発電機能つき)ですがどうも光熱費が高いように思えます。 大体ガス代が夏場で1万円前後。冬場は2万円ぐらい。電気代は年間通して1万円前後です。ですので多い時で月3万円以上支払う時があります。 友達に話してもそれは高いとの事。やはり高いのでしょうか? そんな時目に付いたのは東邦ガスの太陽光発電。 これを導入すれば電気代がかなり節約できるのではないかと思いました。 そこで質問ですが、太陽光発電の導入費幾らぐらい掛かるのでしょうか? 導入して得するのでしょうか? あと、光熱費3万円は高いでしょうか?(床暖房を使用していますが後はそんなに贅沢していません) 解りにくい文面で申し訳けありませんが回答の方よろしくお願いします。

  • 新築でガス給湯器か電気給湯器か迷ってます

    プロパンガスの地域に新築します。 予算上、太陽光は付けれず、床は無垢板、外内W断熱なので床暖房も付けないことにしました。 キッチンコンロは電磁波の影響が怖いのでガスコンロにします。 暖房はエアコンと灯油ストーブの予定です。 新築なのにエコハウスではない、昔に戻ったような生活になりそうです。 そこで、最後に迷っているのが給湯器です。  4人家族、子供2人は未就学児、専業主婦で昼間家にいることが多い…という構成です。 太陽光や床暖房がないしプロパンなので、ガスのエネファームやエコウィルはメリットなし。 専業主婦だしオール電化ではないので、深夜電気の契約もしない…エコキュートなど電気給湯器もメリットなし?? 普通のガス給湯器かエコジョーズか…。 もしくは、深夜に沸かす貯湯式ではない電気給湯器ってあるのでしょうか? 深夜電気のメリットもなくなってくるし、貯湯式のタンクの中はさびやヘドロでいっぱい…という画像を見ると、ガスの方がいいなとも思えてきています。 色々調べても、決定打を見つけることができません。 最近の情報が知りたいです。 うちのような家族の場合、初期投資、ランニングコストからいって何がベストなのかご教授いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • すりガラス?な窓のカーテンで悩んでいる。

    一人暮らしを始めます。 新居の窓のカーテンについて考えているので教えてください。 大きな窓に東南向き。今の時期、太陽の光がしっかり入って、日中晴れた日はとても温かいです。 しかも透明ではなく画像のようにすりガラスみたいで格子の線も入ってます。 外から確認しましたが、日中、外から見えないです。 日中はもうこのままカーテンなしで良いくらいなのですが、夜はやはり電気もつけるので窓だけだと見えてしまうと思います。 今の寒い時期は窓だけで温かくて過ごしやすいですが、夏はきっと日を遮りたくなるかもしれません。 今いる家には、白い透けカーテンと色の厚めのカーテンの二重でつけています。 新居もまた同じような二重のカーテンにしようかなと思っているのですが、他にもアイディアがあるのかなと思い、質問させていただきました。 皆さんならこういう窓ならどういうカーテンをつけますか? (カーテン限定でお願いします。ブラインドはサイズや手入れの都合で考えていません)

  • 築25年の家に太陽光発電のメリットは?

    築25年の木造和瓦の北関東在住2人家族です。 在宅ワークで家にいる事が多く夏と冬場は電気代は2万前後です。 ガス(お風呂と台所:5千円前後/月)、灯油(暖房冬場:7~8千円/月)、夏はエアコンの生活です。 電気代も上がるし売電は下がりそうだし、という事で漠然と太陽光発電を取り付けようと考えて数社見積もりを取りましたが、調べているうちに色々と疑問も湧いて来ました。 家は南向きですが南西に山が有り冬は3時頃には日が陰ります。 日陰に強いソーラーフロンティアと人気の高いパナソニック(サンヨー)で検討しています。 オール電化とエコ給湯は調べたところ我が家にはあまり利点がないように思えました。 工務店はパナソニックでも発電量が多いし元々冬は日陰でなくても3時以降はそれほど発電しないので3時以降が日陰でも問題はないとの事でした。 取り付けるとしらたパナソニックとソーラーフロンティアで迷っています。 色々と検討していくうちに、そもそも築25年の瓦屋根の上に太陽光発電も乗せてもいいのかと基本的な事が心配に成りました。 現在は雨漏りも有りませんが「太陽光発電 雨漏り」で検索すると問題も多いようでその点も気になります。 太陽光発電は本当にメリットが有るのかアドバイスをお願いします。

  • 追焚き機能付風呂とLPガス料金上昇

    早速ですが、、昨年の暮れにアパートを引っ越しました。 引っ越す前のアパートは築15年の木造で、お風呂も追焚き機能なんてついておりませんでした。 で、諸々の事情で、車で5分ほど離れた場所に出来た新築のアパートに引っ越したのですが、それがガス料金が2倍近くに増えました。 確かに新しい住居は追焚機能がついている風呂でした。 あと、ガスヒーターも付いてました。 しかしながら、お風呂に入る時は全員一緒に入りますし(「ラブラブですね」とか言うのは無しで^^;)、お湯が沸いたらすぐに入ります。 お風呂が沸けば「自動」機能も切ります。 お風呂に入るサイクルパターンが変わったということもありません。 ガスコンロは引越し前のと同じものを使ってます。 「もしかしたらガスヒーターかな?」と思いガスヒーターを外して1ヶ月様子みたのですが、変化無しです。 あと、変わったといえばガス販売元くらいです。 (・・・正直、ここが一番怪しいような気がしてなりません。) ちなみに、ガス使用量の変化ですが・・・ 【引越し前の1月使用料】 ガス使用量:10.1(m3) ガス料金 :4038(円) 基本料金 :1500(円) ガス消費税:276 (円) ---------------------- 合計   :5814(円) 【引越し後の2月使用料】 ガス使用量:24.4(m3) ガス料金 :11400(円) 基本料金 :明細ナシ(円) 警報機料金:200(円) ガス消費税:580 (円) ---------------------- 合計   :12180(円) と、こんな感じです。 2倍以上の差が発生しているのですが、追い焚き機能付きの風呂だとここまでガス使用料が変わるのでしょうか。。 ガス使用量の基準もわかりませんが、3人暮らし1ヶ月でガス使用料ってこんなにかかるものなのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 3歳の子供でもわかる宇宙の本を教えてください。

    おしえてください。 3歳の息子が最近、地球はどうやってできたの?とか、月まで行きたいねぇと話すようになりました。 先日ディスカバリーチャンネル『宇宙のしくみ 太陽系』を二人でみていたところ、50億年後に地球は太陽に飲み込まれると締めくくっていました。息子はとても不安になったらしく、地球はどうなっちゃうの?というので、無くなっちゃうんだよ、でもずーっと先のことだよと説明しました。しかし太陽に地球がぶつかってなくなる映像が相当衝撃的だったらしく、『なくなっちゃいやだー」とギャン泣きでした。 うまく説明できればいいのですが、私もしどろもどろです。 3歳ぐらいでも読める宇宙の本?絵本?ってありますか? あと宇宙のはじまりって何て説明すればいいのでしょうか?

  • 家を建てることになったのですが、

    家を建てることになったのですが、 最近、家を建てると一言で言っても、 オール電化や、ガス発電など、色々ありますよね? そこで、初期投資は必要なんですが、 太陽光パネルをつけることにしました。 なので、光熱費0以下を目指すので、太陽光パネルもそのために、 4kwか5kwをつける予定です。 しかし、今の工務店さんのプランでは、 オール電化セット(床暖房なし)か、 ガスコンロにガス床暖房を追加したセットが 同価格で選択するプランになっているのです。 太陽光パネルの売電で ガスを買ってまかなえたらと考えていたのですが、 ガスの基本使用料があることに気付いたので、困っています。 ガスを使うとガスの基本使用量がかかるし、オール電化の方が ベストチョイスになる気がして、どちらがいいか悩んでいます。 オール電化にすると床暖房がなくなって、 オール電化のコンロや給湯器がつき、 ガスにすると床暖房が付くけど、基本使用量の分、 光熱費が多くかかりそうな気がします。 どちらか選択しなければならないので、 いろいろ考えるため、情報やご意見をお教えください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう