• 締切済み

こちら側が負担するのでしょうか?

追加の外構費について質問です。 ハウスメーカーとの契約時に土地の両側をブロックで塞いでも問題ないとの事で契約を行ったが、今月になり塞ごうとしている一部分(1mくらい)を近所の方が抜け道として使用しているので、塞ぐことは出来ないとの回答がありました。 一部分(1mくらい)を塞がないと防犯上良くないので追加で10メートルくらいのブロック、フェンスが必要となりますが、この費用はハウスメーカー持ちとなるのでしょうか? ■補足 (1)見積もり時の段階からとくにこちら側は要望を変えていない。 (2)一部分を塞いでも良いというので土地を購入し、また新築工事もお願いした。 (3)塞ごうとしている道の一部分は誰の土地でもない。(市役所からはとくに周りの方に異論がないようだったら塞いでも良いとの回答があった。)

みんなの回答

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.5

施主の負担でしょ >塞ごうとしている道の一部分は誰の土地でもない 所有者のいない土地など日本には存在しない

回答No.4

Q、予定外の追加工事の費用は誰が負担するのでしょうか? A、施主。  予定外の追加工事をしないで2年が経過。が、「やっぱり!」となった時には?と、考えると議論の余地はないのでは・・・

noname#237141
noname#237141
回答No.3

追加で10メートルくらいのブロック、フェンスの費用ですね? 工事するならそりゃ質問者さん負担でしょ。 その抜け道となっているところは誰の土地? 誰のでもない=質問者さんの土地でもない、ということです。 そこを我が土地のように工事をしてはいけないし、 しかしながら、その10メートル分の工事場所も誰の土地でもないのか、 あなたの土地なのかどうかは確認してくださいね。 基本的にあらゆるチェックをしなかった質問者さんのミス、 だろうと思います。市役所の言い分を確実なものにするには 市役所のお墨付き(書面なり何なり)は必要だったでしょうね。 口頭でそう言われてもそのまま工事やってたら何年かしたら そこの分の固定資産税とか取られる可能性もありますから。

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.2

>塞ごうとしている道の一部分は誰の土地でもない。 質問者さんの土地であれば、誰が何と言おうと塞いで構いません。 質問者さんの土地で無ければ、誰が何と言おうと塞いではいけません。 メーカーが見積時に塞げますと言っても関係ありません。質問者さんの土地であるかどうかは質問者さんが知っている筈なのでミスには気づけたはずです。 よって、質問者さんが負担で設置です。メーカーには値引きを要求する程度でしょう。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

相手が契約時に「言っていない」ことを認めているのなら、契約解除を持ちかけてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 外構工事 フェンスの交換

    既存のフェンス部分が痛んできたので、 フェンス部分だけ交換したいのですが、費用がいくらかかるか分かりません。 今既存のフェンスはアルミ(?)の格子状のフェンスです。(よく外構に使われるタイプ) 新しいフェンスは目隠しも兼ねて高さ1.2mくらいの高さのあるタイプにしたいのです。 大体1枚6万円位のもの(高さ1.2m長さ約2m)値段はメーカーのカタログに載っていたので、割引とかはあるのでしょうか? 施工部分は長さ6m位です。 工事費も含めて幾らくらいになるのでしょうか? 見積もりなどは全くとっていません。 フェンスだけの交換は可能でしょうか? 家を建てた時のハウスメーカーと外構工事の会社とどちらが安いのでしょうか?

  • 住宅メーカーでの外構工事

    友人が、とある住宅メーカーで建築条件付きの土地を購入し、住宅を建てています。 もうすぐ完成なのですが、外構工事を巡って、トラブっているようです。 どうやら、そのメーカーが、外構もうちでしてもらわないと困る…と言っているようです。 友人が契約書を確認したところ、境界のブロックについての記載はあったものの、その他の外構工事については記載はされてないそうです。 担当営業マン、設計士に「契約書には書いてませんよね?」と確認したところ、「書いてありませんが、会社の決まりですので」と言われたそうです。 そんなことってあるんですか? 契約書に書かれていないからと、拒否することは可能ですか? 友人は家を建てるに当たって、このハウスメーカーへの信頼を無くしたようで、外構はできればこのハウスメーカーが噛んでいない専門店にお願いしたいようです。 ハウスメーカー以外にお願いすることはできるでしょうか??

  • 境界にフェンスを張ったほうが良い?

    隣家との境界について悩んでいます。 建て売りを購入したのですが外溝工事は一切されておらず、どうしようか考えていたところ、隣家が無言で境界を主張し始めました(境界から隣家の土地側にブロックを一定間隔で置き始めました)。 こちらの土地と隣の土地は境界石が見えなければ境目が分からなくなりそうな感じです。 外溝工事をするにしても塀を作ることは考えていなかったのですが、どうも土地に関して神経質な隣人のようなので、こちら側の土地にフェンスを張ったほうが後々良いような気がしてきました。 周囲に相談しても「張れ」という答えばかり。 しかし、フェンスを張ることで更に険悪になっても困るような気も。 フェンスを張ったほうが良いと思いますか?

  • 協定を解除する事は可能でしょうか?

    現在建築中の土地なのですが、 裏に旗状地があるため隣にその竿部分(幅2.5m)があります。 そこが駐車場になっているのですが 駐車しやすいように協定を結び お互いの土地の角を通って良いことになっています。 2辺が1mの直角二等辺三角形になっているのですが それがあるために外構で壁を作る事も出来ないし フェンスも3mも後退して立てているため 明らかにもっとうちの土地を通って駐車しそうな感じなのです。 我が家が裏のお宅の協定部分を使う事は全くないと思います。 うちだけが提供しているような状態なのに 協定を結ばないといけない事に納得できないと言うか その土地が使えるとグルッとフェンスを立てて門壁も出来るのに・・・・ と思うとため息が出ます。 (我が家の駐車場があるため協定部分の内側にフェンスを立てることが出来ないんです。) このような状態で協定を解除できるものなのでしょうか? 土地の契約時にはお互いのために。 という話だったのであまり深く考えずに契約してしまったのですが 今となってはとても後悔しています。 よろしくお願いします。

  • 境界線のフェンスと営業マンの近隣トラブル

    初めて質問させていただきます。 長文ですみません。 すごく困っているというか、怒っているというか、ふに落ちないというか… ハウスメーカーで建築し、先日、引き渡しでした。 その際の出来事なのですが… 私の家は、左隣りは空地で裏に2件家が建ってます 裏の2件の内1件は旗竿の土地です。 外構で隣地境界の為にブロック+フェンスを空地側に私の敷地内に取付けました。 その取り付けた先に旗竿の土地の方のフェンスがあるのですが、通常はというか、見映えというか、フェンスに隙間がないようにくっつけますよね(T字になるように) でも、旗竿の土地の方に「くっつけないでください」って言われたらしいんです。 それで私達に相談もせずに1センチ程ですが、フェンスとブロックを削ったらしいのです。 それだけだったら良かったのですが、他にも大変な事になってて… それは、ハウスメーカーの営業マンが旗竿の土地の方と他の事でトラブルになってたんです。 旗竿の土地の方が駐車場からでる際に、私達の家のエコキュートが邪魔で道路に出るのが危なくなったというのです。 地鎮祭の時に、営業マンに旗竿の土地の方から道路に出るのに支障ないように建築してくださいみたいな事を言われてたみたいなんです。 私達は引き渡しの日まで何も知らされず、聞いたのも引き渡し完了書類にサインをして、さあ帰ろうって時に聞いたんです。 ひどい話だと思いませんか? 営業マンのトラブルのとばっちりでフェンスをくっつけさせてくれなかったのかも。 でも私達の敷地内なのに、なんでフェンス+ブロックを削らないといけないのだろう… もうすぐ引越すのに、引越し挨拶どうしよう…(トラブルの事は触れずに普通の挨拶でいいのだろうか) 営業マンの上司(営業所長)にクレームを言ってもいいのだろうか… やっと念願のマイホームが完成したのに…

  • 新築一戸建て

    大手のハウスメーカーさんの紹介で土地仮契約→建物の打ち合わせも終わり外溝の打ち合わせに入ったトコで土地に高低差があることが発覚しました。(外溝は費用を抑える為、知り合いに依頼しました。) ハウスメーカーからは初歩的な確認ミスで大変申し訳ありませんと連絡があり、余分に発生する造成費用は負担するとのことでした。ただ、外溝に関するところはあいまいな答しか聞けません。 土地本契約が近いコトもありなかりテンパっています。 こちらとしてはどのような対応をすればよいか助言お願いしますm(__)m

  • 急いでます!境界の外構スタイルに関して双方希望が違う場合はどうしたらよいですか?

    現在土地を購入し戸建を建築中のものです。お隣も同じく土地を購入し別のハウスメーカーで建築中です。 以前から先方から境界部分に折半でブロックを積みませんかと双方のハウスメーカーの営業を介して打診がありました。お互い境界側に建物が寄っており、スペース的にかなり狭いので芯積みで作った方が空間も有効活用できると思い承諾をしました。我々は外構はコストのこともあり境界線が明確に分かるようにブロック2、3段積みもしくは縁石を置く程度の最低ラインでいきたいと思っていたのですが、先方からブロック+フェンスでお願いしたいと申し出がありました。 我々としてはフェンスまで考えてなかったため予算が捻出できません。その旨を先方にご期待に沿えず・・・という感じで丁重にお伝えしてみたんですが、最終的に下記のような申し入れがありました。 ブロックは芯積みで積み、その上にフェンスを設ける。好きなデザインを選ぶ変わりに費用は全額負担する。将来的なメンテナンスや修理は適宜話し合いで解決する・というものです。 芯積みだと費用は通常折半ですがこのように先方全額負担は後々問題にならないのかと言う点と、費用は向こうがだしているので所有権は先方にあると思いますが将来的にメンテナンスが必要になった場合その費用はこちらが負担するのか等々疑問が残ります。 そこで円満におさめるために我々が先方にだすべき回答は何か、と将来おこりうるトラブルを回避すべく現段階で取り決めるべき約束・ルールはなにかをぜひとも教えてください。 先方が回答を急いでおり早めのアドバイスをぜひともよろしくお願いします。

  • 隣地との境界について

    この度、土地を購入し新築する事になったのですが、隣の方から境界にフェンスなどの境界は作らないのか?との申し入れがありました。  現状は、隣地の敷地内にブロック+フェンスがすでに立っており、そのフェンスに車をぶつける、こちらの土地からの加重によりブロックにヒビが入る等のトラブルを避けたいので、こちらの土地にも何かを作ってほしいとの事でした。  土地の高さがほぼ同じになる予定なのですが、こちらもフェンスなどを作らなければならないのでしょうか?  外構の工事としてコンクリートを全面にする予定なのですが、ブロックにコンクリートが当たる場合は、境界のブロックを借りる形になる?  二重のフェンスは見栄えも悪く、ブロックなどの塀をこちらの土地にも作ると、駐車スペースの縮小になるため、できるだけ作りたくありません。  なにかよい解決方法はないでしょうか?

  • エクステリアリフォームについて

    現在エクステリアのリフォームについて検討しています。 隣の境界との間に現在低いフェンスと3段位のブロックがあります。ブロックは我家の境界内にあり、3センチくらい余裕があります。 今回隣に建売が建つので、そのフェンスをもっと高くして隣が見えないようにしたいのです。 高さはやはり2mはほしいです。 リフォーム屋は、どうしてもその境界のブロックは壊したくないようで、その前に建てるから大分フェンスはこちら側(今よりずっと狭くなる)に来てしまいますと言われました。 例えば既存のフェンスだけを取り除き、一段くらいブロックをその上に乗せて新しいフェンスを建てられないのでしょうか? これ以上私達の土地が狭くなるのはいやです。 出来る事なら境界ぎりぎりに建てなおしたいです。 料金的に気遣いしているのか分かりませんが、リフォーム屋にとっては境界のブロックを積みなおすのは面倒なのでしょうか? 調べた範囲では、三協立山のUスクリーンとかいいんじゃないかと思うんですが、この商品の場合はどういった施工なんでしょうか? 何か一つでも結構ですので回答頂けると幸いです。

  • 見積書効力について

    ハウスメーカーから建築請負契約、銀行諸経費、外構費300万などが記載されている見積書を基に建築請負契約を行いました。 (外構費はハウスメーカーではなく外注が担当 ※ただしハウスメーカーが外注に見積りをとり250万という金額が出てきてます。外注からの具体的な見積書は見ておりません) その後、2か月以上経ち、外構費が想定より50万多くかかることが判明しました。 この場合は私、個人が支払う必要はあるのでしょうか?それとも見積書の300万という金額は有効でしょうか? (想定以上にかかるのはハウスメーカーの落ち度として認めてます。また外構費が300万以上かからないと言われたので建築請負契約を結んだといった経緯です。) ご回答願います。