• 締切済み

福島原発は石棺にしても水で冷やす事が必要なのですか

福島原発の継続する惨状を知るたびに、もはや石棺にして永久封印する方が、人類の為になる。と、思ったりします。 疑問1-最近報道が絶えていますが、H29年現在、未だ冷却汚染水が溜まる一方なのですか?それを浄化して海に放出する件はどうなっていますか? 疑問2-もし石棺とする事にしても、水冷却だけは未来永劫必要なのでしょうか?20万年も?

みんなの回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19375)
回答No.3

>ならば再臨界が起きない距離に塊を砕いて広げてから埋めて石棺にしてしまう案 「再臨界が起きない距離に塊を砕いて広げる方法」がありません。 遠隔操作ロボットを用いても「遠隔操作ロボット」には「電子回路」が積んであるので、再臨界の危険がある放射性デブリに近づけません。出ている「強力な放射線」が「電子回路を狂わせる」のです。 放射線を遮るような、ぶ厚い防護板で電子回路を覆うと、今度は「防護板が重くなり過ぎてロボットを放射性デブリ近くまで移動出来ない」です。 「電子回路のない単純なロボット」では、単純な動作しか出来ないので「再臨界が起きない距離に塊を砕いて広げる」と言う複雑な動作は出来ません。 残るは「ロボットを使わずに人力で」になりますが「近くに1分間居ただけで死ぬような放射線量の場所」で人間に作業させるのは不可能です。 もし、人間を「放射線を遮るような、ぶ厚い防護板で囲う」と、今度は「歩く事も作業する事もできない」でしょう。 「再臨界が起きない距離に塊を砕いて広げる方法が皆無」なので、その案は実現不可能です。

harmo28
質問者

お礼

デブリを壊すためのロボットの電気電子系統が高レベル放射能でやられて動かなくなる、理解できます。パワーマニピュレータには油圧機もあるから、電気電子系統は遠隔化とか保護が出来て大丈夫でしょう、東海では廃炉作業で実際に使われてますね。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19375)
回答No.2

>疑問1-最近報道が絶えていますが、H29年現在、未だ冷却汚染水が溜まる一方なのですか?それを浄化して海に放出する件はどうなっていますか? 溜まっている、と言うか、流入、流出しているのは「地下水」です。 冷却水は、人為的には注入していません。 炉心の地下に、陸側から地下水が流れ込んで来ていて、炉心の地下で放射能汚染され、海側の地下に流出しているのです。 >疑問2-もし石棺とする事にしても、水冷却だけは未来永劫必要なのでしょうか?20万年も? 石棺化する場合、大規模な「地下ダム」を築いて、陸側から流れ込む地下水を堰き止めて、地下水が炉心の下に流れ込まないような処置をしなければ、石棺化する意味がありません。じゃないと「汚染地下水がダダ漏れ」ですから。 そして、問題なのは「地下水脈の辺りまでメルトアウトした核燃料デブリが、地下水により冷却され、再臨界せずに済んでいる可能性がある」と言う事です。 地下ダムにより「地下水の流入を止めた」場合に、地下水脈付近にある核燃料デブリが「冷却されなくなる事により、再臨界する可能性がある」のです。 再臨界すれば、石棺など軽く突き破る、大量の放射線が長時間に渡って放出されます。 メルトアウトした核燃料デブリは「近くに1分も居れば、確実に死ぬ量の放射線」を出していますから「取り除く事は事実上不可能」です。 現状では「汚染地下水が漏れている状態では石棺化は無意味」であり「地下水を堰き止めるのも危険」なのです。 つまり「打つ手が無い」と言う事なのです。

harmo28
質問者

補足

地下水流入を止めて汚染水の流出を止める、大規模ダム作って地下水止めてもデブリの再臨界防止のための冷却水が要る、ではデブリを取り出せば良いがそれも至難な事・・・わかりました。が、ならば再臨界が起きない距離に塊を砕いて広げてから埋めて石棺にしてしまう案は無いのでしょうか?

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

石棺といえばチェルノブイリでしょう。 チェルノブイリは現在、石棺が崩壊し再石棺作業が必要な状態です。 放射能は分厚いコンクリートも崩壊するのです。

関連するQ&A

  • 石棺で囲み大蔵ダムの水を常時注水すれば?

    石棺で囲み、大蔵ダムの水を常時注水すれば? 恐れた事態に近づきつつあります。 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103240465.html 部分的にはチェルノブイリを超える汚染が広がっています。 チェルノブイリは放射能放出が10日ほどで収まったそうですが、福島原発はどうなるのでしょうか。 電源回復しても、うまく全体を冷却できるのかどうかまだわかりません。 再利用は完全に諦めて、福島第一原発全体を大きな石棺で囲み、およそ3キロほど離れた大蔵ダムから、真水を常時注水して、冷却剤を使用した冷却装置も新たにセットして、できれば濾過フィルターをつけて海へ排水するというふうにしたほうが、完璧になるのではないでしょうか。 いつまでもダラダラと放射能の排出を続ければ、チェルノブイリを確実に超えて、東日本だけでなく、日本全体が危うくなります。チェルノブイリ事故では、半径300キロまで人が住めないほど汚染された地域が広がりました。福島第一原発からだと東京も300キロ圏には含まれそうです。 いまや、日本の総力を挙げて、石棺づくりとダムからの水路作りを実現し、常時注水を即刻実施すべきだと考えます。 我慢強い日本人の犠牲的決死隊のまじめさに期待する精神論と、パニックを恐れるあまりの情報統制だけで乗り切れるものではありません。これまでの科学的成果や諸外国の客観的な情報も尊重していただきたいと思います。 日本人特有の精神論に期待して敗れた世界大戦と違い、今は全世界が日本に力を貸そうと応援してくれています。人類史に日本が汚点を残さないためにも、今こそ戦後を支えた冷静で科学的な日本人を取り戻し、徹底的な情報公開のもと、同時進行であらゆる対策に着手すべきだと考えます。

  • 福島原発は全体を壁で囲まないでいいですか?

    今は冷却作業と現状確認が福島原発の対応の中心となってますが、しばらくしたらコンクリートで固めなくていいですか? チェルノブイリとは 事故内容が違うと思いますが最終的に石棺という処置をとってますよね。 今回の福島原発も石棺処置をとるとしたら建設期間はどの位かかりますか?

  • 福島原発を沈静化できた場合のその後について

    福島原発が冷却に成功し沈静化できた場合のその後について教えてください。 チェルノブイリのように石棺を作り閉じこめるのでしょうか…?

  • 福島原発への現在の放水状況について。

    今後、海へどのくらいの放射能汚染水を放出するのか調べていますが、 毎日の冷却作業に使っている水の量がわかりません。 ここ数日の福島第一原発1~4号機への冷却の為の放水量がわかる方、教えてください。 できたら、号機別に燃料プールと原子炉に分けてもらえると助かります。 わからなければ、ざっくりでも結構です。 宜しくお願いいたします。

  • 福島第一原発で汚染水が大量に発生しています。

    福島第一原発で汚染水をこれ以上作らないために冷却水を止めるとどうなりますか?私は素人ですが、もし再臨界の心配が無いとすれば、もはや使い物にない原発を水冷しても、後始末が大変なだけだと思います。福島第一原発の水冷を止めればどうなりますか?

  • 福島第一原発の冷却水

    福島第一原発の事故について、原子力の専門家に教えていただきたく存じます。 今も冷却水を入れ続け、汚染水が増え続けていますが、もし何らかの事情で冷却水を入れられなくなったとしたら、核燃料の温度は再び上昇し始めるのでしょうか? そして温度が上がり続けたら、その先はどのような事態が予想されるのでしょうか?

  • 爆発した福島原発の 廃炉の実現性♪♪♪

    東電のロードマップでは30~40年で爆発させた原子炉の解体を完了と示されていますが・・・ 本当は300年~万年レベルなのではないでしょうか? 廃炉実現までに超長期の期間が必要ということは、それだけ多くの放射性物質が延々と漏れ続ける事で、今以上の福島周辺の汚染を覚悟しなければいけないことですよね^^♪♪♪ いま生きている者たちが、廃炉を見届けることができないような状況であるならば、今福島県が叫んでいる復旧復興も未来永劫達成できない可能性は高いと判断してもいいでしょう♪♪♪ であるならば、より現実的な対応を考えないとこの日本は今以上に大変な状況に陥るのではと心配しております♪♪♪ 人類史上最悪との評価を受けるかもしれない福島原発の大爆発事故♪♪♪ 本当に30~40年で廃炉が実現できるのでしょうか? チェルノブイリから25年以上♪かの地も廃炉まではまだまだ遠い道のようですが・・・ 真面目な質問ですのでよろしくお願いしますね♪♪♪

  • 福島 原発

    福島原発1号機で、大量の冷却水が蒸発していますが、発生した蒸気は外に放出しているのでしょうか?  蒸気と一緒に、大量の放射能が放出されている事はないでしょうか? トレンチの水の放射能濃度が非常に高いことは、テレビで何度も報道されていますが、 蒸気の事は何も報道されていません。 非常に心配です。

  • 福島原発について

    ヤフーのウェブサイトで<福島の地面から水蒸気が噴出す>と入力して検索すると ほうしゅつyoutubeのビデオが出て、アメリカ人の学者が福島の原発の地面から水蒸気が噴き 出していることを説明しています。これが事実であれば大変重大です。この水蒸気 には大量の放射能が含まれ環境に放出されているはずです。これでは東電のやっている 冷却水の循環ループだけでは不十分ではないでしょうか?

  • 福島第一原発近海の汚染調査

     福島第一原発事故による農産物や水産物などの汚染が問題になってきています。  各地域の放射線量は色々なサイトで毎日確認することができます。  しかし海はどうなっているのでしょう。よく分かりません。  福島第一原発の1,3,4号機が水素爆発したときに、大量の放射性物質が大気中に放出されたと思われています。  確かにそれは間違ってはいませんが、チェルノブイリ事故とは違い、原子炉本体が爆発したわけではありません。  福島第一原発の放射性物質の殆んどは、冷却に使用した水に混ざり高濃度汚染水になっていると考えます。  東電や政府の楽観的な公表では、メルトダウンした燃料はまだ地下に潜っていないようです。それならば汚染水処理装置によって、かなりの放射性物質を回収できるのかもしれません。  しかし私は東電や政府を信用していません。多くの人が考えているように、メルトダウンした燃料はコンクリートの床を融かして地下に潜り込んだのでは?と思います。  そうならば、そこから高濃度汚染水が漏れている訳で、そこから海に流れ込んでいるはずです。  東電や政府とは関係なく、福島第一原発近海の汚染調査をしている団体や企業はあるでしょうか。海の汚染状況を知りたいのですが。