• ベストアンサー

こんにちは。

こんにちは。 相槌で[はい]を使っていたら、説明を途中で遮るなっと注意を受けたんですけど、何て相槌を打てばいいんでしょうか?。 相槌打たなきゃ、聞いてるのか?てなるでしょうし。 皆さんはどうされてます?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.5

無責任に言うとTPOをわきまえた 「はい!」が必要と言うことかも知れませんね。 説明の内容を考えると,そこでは返事をするようなタイミングではない場合,幾ら相づちと言えどもダメな場合はあるとは思います。 すくなくとも,説明する方はそう捉えてしまったのかなと。 「いいか,これは・・・」 「はい!」 といった,なににはい といったの的な感じか, 「今回のミスは先方にとってもダメージがおおきい」 「はい!」 一見このパターンはタイミング的にはあっているように感じますが, 説明する方は,これから大事なことを,しかもお前が理解が難しいと思うことをいうからな。というタイミングですよね。 事が重要で,こちらが未熟な場合には, 姿勢を正すような「はい」とか慎重にききますの「はい」で,声のトーンをさげて,うなずく程度の言葉であればいいのですが,返事はハッキリとを実践した「はい!」だと怒られるのは分かりますよね。 あと内容によって 「今回は,お前に任せた俺の責任だ,すべての責任はおれが取ろうと思うんだ」 「はい!」 もだめですよね。あなたが悪いのであれば相づちでも「はい!」はあり得ないですし,この文脈だと最後まで聞かないと,怒られているのか,自己嫌悪なのか,反省なのかわかりません。 流れからすると,婉曲的にあなたを非難しているので ちゃんとしてくれよ。 とか これからのお前に期待してるからな。 と言われてはじめて 「はい!」 ですね。

pce03ea
質問者

お礼

ありがとうございます!。 すごくイメージしやすかったです。 なるほど~っと思わせられました。 今週から頑張ってみます。

その他の回答 (3)

  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.4

あなたは相槌を打つ場所を間違えたんでしょうね。

pce03ea
質問者

お礼

ありがとうございます

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

こんにちは。 私は、定年退職するまで40名ほどの部下を預かる上司の立場だった者です。 ですから、部下に仕事に関する説明をする機会も多かったですが、生返事のように軽々しく「はい!」と相槌を打たれると不快になることはありましたので、相手の目を見ながら説明を真剣に聞いて「頷くように首を縦に振る」ほうが分かってもらえたという安心感を与えるということを知って欲しいのです。

pce03ea
質問者

お礼

このパターンな気がします(_ _;) しなきゃしないで、不快に思われるので、タイミングて難しいですね、、。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.2

相槌が悪いのではなく、そのタイミングが相手にとってカチンと来たのでは無いでしょうか。また、相づちも、「はい」だけでなく、相手の人が同意を求めているのか、意見を求めているのか、聞き分けて行くしかないと思いますよ。相槌といえども会話と思い、相手の話に合わせましょう。 ただ相手が余り論理的出ない人だと、現実問題として困りますよね。

pce03ea
質問者

お礼

タイミングですか。 区切り区切りに打つより、締めに一回言った方が無難ですかね。 ありがとうございます

関連するQ&A

  • 英語の相づち表現について

     英語でコミュニケーションを円滑に図るには、「相づち」を打つことが重要だと言われています。しかし、これもやり過ぎると相手に不快感を与えてしまうようですね。このことについても自分なりに系統的に調べようとしたのですが、あまり思うような資料が集まりません。そこで、ご存じの方に以下のことについてご協力をお願い致します。 (1)英語で「相づち」をうつ場合、やりすぎるとなぜ聞き手は不快に思うのか。できれば具体的な「あいづち表現」を使って説明していただけますと幸いです。 (2)英語の「相づち表現」はどれくらいあるのでしょうか。皆さんがご存じの相づち表現を教えてください。 (3)英語の「相づち表現」について解説している本やサイトをご存じでしたら教えてください。

  • 一人で機関銃みたいに話す人

    がいます。 職場に嘘をついて、誤った情報をさも凄い情報みたいに伝えてきて、 教えてやったと良い気分になるのを繰返す人がいます。 プライベートで、 トレッキングへ行ったら(スポーツ店の募集。男女まじって20名のツアー)、 誤ったことを、さも事実のように話す専門家ぶる素人男性がいました。 教わった最初は「ありがとう」と皆いってたけど、 その直後、お店側の専門家の説明で全部嘘と分かって、シラー。 皆に無視されてました。 が、この男性、ツアー中、専門家を独占するように話しかけ続けました。 もうず~っと、一人で話してる。黙ってる隙が全くないほど機関銃みたいに話してる。 職場の人も同じ態度です。 勤務時間中は、私語してはいけない時間がきまっていて、その時間は黙っているけど。 障害者さんのソウ状態のときと同じみたいに、 周囲の不穏な表情を感知せずに、ずっと話つづけています。 他人に構われたいようにも見えます。 会話として成立していません。 トレッキングでは、その男性が永遠と専門家に話しかけ続けるけど、 途中から専門家は相槌さえ打っていない。 その男性が一人で話しているだけ。専門家の側で。という状態です。 職場でも同様です。 会議や打ち合わせに無関係な内容だったら、 リーダーや上司が、最初は注意をする。 この男性は、何ど注意しても話つづける。 周囲は誰も相槌を打たない。完全に無視してる。 会議室の使用許可時間が終わったら、その話し合いはお開きで納得してもらう。 ただ一人満面の笑みで満足げなのは、一人で話し続けた男性のみ、という状態です。 ・・・なぜに、一人で機関銃みたいに話すのですか? 誰も相槌を打っていないし、誰も話を聞いていないと分かる明らかな態度なのに。

  • 電話で「うん。うん。」と相槌を打つ女性主任は?

    会社に電話で「はい。」と相槌を打たずに、「うん。うん。」と相槌を打つ女性の主任がいるので、 傍から聞いていて耳障りでしょうがないのですが、 主任なので直接注意など出来ません。(私は平社員ですから。) どうすれば、「うん。」ではなく、「はい。」と言ってもらえるでしょうか。

  • イライラしてしまう

    女性の方でそういうことを言う人が多いなと思うのですが、相手に説明をした後、「わかりました?」とか「わからないですよね。」という言葉に私はイラッとします。 そう言われないようにしっかり聞くようにしてるし、合間にきちんと相槌をうつようにしてます。 初めて聞く説明などは、聞いててもよくわからないことがあって、その私の態度に説明してる相手がつい言ってしまうと思うのですが、私は不快な気持ちになります。 あと、「だから」という言葉にもイラッとします。 皆さんはどう思いますか?言われてイラッとする方は、どういう風に自分を落ち着かせていますか?

  • みなさんは、どんな「相槌」を打ちますか?

    私の妻は、新潟の実家と電話していると、さかんに「そやんかね」と言います。 発音も聞き取りにくいので、正確には違っているかもしれませんが、どうも「そうなのね」という意味の相槌らしいのです。 で、私がまた言ってるとからかうと、反撃されます。私の静岡の実家に行くと、みんな「ほ~かね」と相槌を打つって・・・(笑) そう考えてみると、方言やら個人の癖やら、いろいろな相槌がありそうです。 で、皆さんが使う、或いは相手に使われる相槌を、いろいろと教えていただきたいのです。 例に上げたような方言なんかも、嬉しいですね。 宜しくお願いします。

  • ふーん、って相槌しますか?(特に東北地方の方)

     ふーん、という相槌はしますか?岐阜市出身(25)です。岩手県出身(29)の友達と電話で話をしていて、「ふーん、」と相槌を打っていたら「何?ちゃんと聞いてるの?」と言われました。彼女が言うには、「ふーん、」というのは、その話がどうでもよくて、聞き流しているように聞こえるらしいのです。言い方にもよるとは思うのですが、私は彼女の話を聞いて本当になるほどなあ、という感嘆の気持ちも含んで、なるほどねー、という感じで「ふーん、」と言っていて、言い方が興味なさそうだった、というような感じではなかったと思います。「ふーん」という言葉自体使わない、と言っていました。  彼女だけではないかと思い、彼女の周りの地元の人数人に聞いてみてもらったら、みんな「ふーん、」は言わない、馬鹿にしている、というような意見だった、と言っていました。  「ふーん、」は、友達の間では極普通に使う相槌なので驚きました。地方によって、失礼にあたるようなイメージがあるのでしょうか。みなさんのお住まいの所では「ふーん、」という相槌は使いますか?教えてください。  それから、彼女と話す時は「ふーん、」という言葉を使わないように心掛けてはみるものの自然に出てしまうので無理でした。では私が「ふーん、」と言う時、「へー、なるほど、そうなんだ」という気持ちで相槌を打つ時、何と言うかと尋ねたら、「そうなんだー、」と言うらしいです。確かに話の間その相槌が多かったですが、私からするといちいち「そんなんだー、」という相槌はちょっと長くて面倒くさいです。「ふーん、」は、短く、軽い感嘆のニュアンスを表明できて良い、と個人的には思っているのですが。  相槌について、みなさんの場所ではどのような言い方をするかも教えていただけませんか。宜しくお願いします。

  • この場合の言葉を教えて下さい。

    相槌のつもりで、「はい、はい、、、」と答えてたのに、 YESと受け取られてしまいました。NOと答えるつもりでした。 単なる相槌の言葉で、YESと受け取れない単語って何でしょうか。 相手の話の途中で、こちらがNOを言いたいとき、何かいい表現はないでしょうか。 NOと言うときに、心のどこかに罪悪感や相手への申し訳なさを感じるのですが、そのときだけ悪魔になる方法を教えてください。

  • 誰か私に相槌のとり方を教えていただけますか。

    誰か私に相槌のとり方を教えていただけますか。 雑談が苦手で頑張った結果、随分おしゃべりが出来る様になりました。 深刻な悪い癖があります。あまり興味が持てない話、悪口、ネガティブな話に対する相槌で口がすべったり無神経な言葉が出たりです。 無意識なのでどうすればいいか解りません。 皆様がとってる相槌があれば教えていただけますか。

  • こんな新人どうすれば…

    こんにちは。最近新しく入った新人のことで相談させてください。 私は女で働いて4年になります。その新人というのは同い年の男(24才)なのですが、こういうタイプは初めてなので非常に戸惑っています。何かアドバイスをお願いします。 ・接客業なのに言葉遣いが全くダメ  お客様に「~っすよね」という話し方を多用する。相槌「は~」と感じ悪い。 ・お客様がいるのに私的な話を続行。(私は黙っているのに話しかけてくる) ・メモを取らないので、教えたことをすぐ聞いてくる。 ・勤務時間を少しでもすぎると作業の途中でも帰ろうとする。入ったばかりなので覚えてもらうためにもやらせているのに。(「じゃあもう時間になったんでこれやってもらっていいっすか」とかいって) ・ミスをしても、「もうおれ帰るんでオレのせいじゃないし」とかいって帰る。(確かに教えていた私の責任ですが、お前が言うか!) 細かいことは他にもいろいろあるのですが、同い年だし、話し方とかそういう根本的なことを注意するのもな…。と思ってしまいます。 (もう同じ人類とは思えなくて、果たして注意したところで通じるのかどうか疑問…) 店長もやんわりだし、どう扱えばいいのかなぁと困っているところです。(なんせこんな人を指導するの初めてなので) 経験豊富な先輩方対処の仕方を教えてください。

  • 「そうだね」と みんなの言うことに いつも相槌を打

    「そうだね」と みんなの言うことに いつも相槌を打っていますが そんなことをしていれば みんなから 利用されるだけですか?

専門家に質問してみよう