玄関先の出入り口に敷くマットの選び方

このQ&Aのポイント
  • 玄関先の出入り口に敷くマットの選び方についてまとめました。長年住んでいるために土の部分がへこんでしまい、雨の日には水たまりができることがあります。そこで、土足マットを敷いてみましたがあまり効果がなく、より役に立つ製品を探しています。
  • ジョイントして使うことができる少し厚みのあるマットが良さそうですが、他にも適した製品があるか教えていただけると幸いです。基礎から土を改修する必要があると思いますが、長期間住まわない予定なので他の方法を考えています。
  • 日本家屋には、あまり新しいマットを使用するよりも他との調和が良いものが良いと思っています。玄関先の出入り口に敷くマットの選び方についてアドバイスをいただけるとありがたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

玄関先の出入り口に敷くマットなどについて

玄関までに、石の階段と門があります。長年住んでいるため、門の出入り口(自宅側は土がはいっています)の土の部分がへこんで、雨の日はちょっとした水たまりができるようになってしまいました。 門の外側は石段なので、へこみはでていません。そこで、とりあえず土足マットがあったので、敷いてみたのですが、薄いマットのためあまり役にはたっていません。 サイズは50x60cmのマット1枚をひいています。 土足マット、などで検索してみて、ジョイントしてつかうような少し厚みのあるマットなどを見つけましたが、ほかにも何かよい製品があれば、教えていただきたいとおもいます。 本当は、基礎から土をいれるなり改修する必要があるかとおもうのですが、そう長い期間こちらに住まいする予定でもありませんので、ご教示いただければ幸いです。 なお、当方、日本家屋ですので、マットもあまり新しい家などに使用するようなものではないほうが、他とのつりあいがとれそうに思っておりますので、よろしくお願いします。

  • ESCO
  • お礼率88% (625/710)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227408
noname#227408
回答No.2

タンポポマットが良いでしょう。 このマットは構造上、マット下に溜まった水気が蒸発しやすいです。 https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%9D%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88

ESCO
質問者

お礼

タンポポマットというのですね。よく似た製品を見たようにおもいますが、検索キーワードで何と指定するか知りませんでした。 雨が降ってたまった水がマットを踏むと、マットが沈んでしまって、靴をぬらすことがたびたび、でしたが、こちらの製品なら水があがってこない程度の厚みがありますね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4325/10680)
回答No.3

玉砂利や軽石で埋めてしまうのはどうでしょう? http://kakaku.com/search_results/%96h%94%C6%83W%83%83%83%8A/ 軽石であれば砂利ほど重く無い 費用も安く済む 厚めに敷いておけば履物に達する事は無い ヒールや踵の細い靴はバランスが悪いかも知れません 白や薄いブラウン系に限られてしまう問題もあり 使い捨てとして

ESCO
質問者

お礼

門から玄関まで短いですが、石畳みになっていますので、このような製品もよいですね。防犯対策にもなるこのようなものがあるとは知りませんでしたので、検討してみたいとおもいます。どうもありがとうございました。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2988/6685)
回答No.1

質問は、履物に付いた泥塔わ、玄関扉の所での「泥落としのマット」のことですか?。 玄関扉の所での「泥落としのマット」のこととの前提で回答します。 私は、20年余りを下記のような「泥落としのマット」を敷いています。 https://www.seiketu.co.jp/agent/admin/image/upload/matdecom/mat-004/dosyaotoshi-15/o1_image_8365.jpg マットの周囲は、ゴム製らしい傾斜になっていています。 泥を落とすブラシの部分は、太い金属コイルにタワシ状のものが巻きつけてあり、また、「小分け」になってていて、必要に応じて継ぎ足しも出来ます。 周囲の傾斜のゴム部分や、小分けの継ぎ足しの部分などは、もう、20年も使っていると、ひび割れていたり、タワシ状の部分も薄くなっていますが、太い金属コイルでまだ十分に泥が落とせます。 この「泥落とし用マット」の商品名や、販売店や、製造メーカ名などを検索してみました。 https://www.google.co.jp/#q=%E3%82%A8%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88YL&spf=1494836802667 私の家のは、どの金額の製品か分かりませんでした。 質問の趣旨を間違えているならば、私の回答は無視してください。

ESCO
質問者

お礼

門の出入り口に敷くマットなど、を探しているのですが、おしえていただいた製品もよさそうに思えます。雨がふって水たまりになったところにマットをかぶせて、その上に靴をのせても水があがって、靴がぬれないようマットにある程度厚みがあるものなら対応できそうかなと思っています。泥おとし本来の目的に使うのではありませんが、候補の1つになるかと思います。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 駐車場の整備

    保育園の駐車場ですが、水はけがとても悪く、すぐに水たまりが出来ます。車の出入りが激しいため大きなも穴があき、雨が降るとすぐに水たまりがたくさん出来ます。借りている土地なので、アスファルト等きちんとした整備も出来ません。もちろん予算も無いです。年に一度ぐらい保護者の有志でならすぐらいですが、これも大変です。元々地盤が良くないそうで、おまけに20年ほど前に色々な物をうめたそうです。(取り壊された住宅の残骸など)何か良い方法は無いかと思いまして書いてみました。砂利は石が飛んで危ないと意見がありました。土、真砂に工業用石灰を混ぜると土が堅くなると言う話も聞きましたが・・・なるべく穴があかないようにしたいのですが・・・ほとんどが車での送迎なので整備しても、1週間で穴があき、雨が降れば水たまりができます。

  • 庭の勾配をつけるには何土?

    外構をほとんどせずに(元家の生垣だけ残しました)新築しました。 庭は雨が降ると水たまりが出来る水はけの悪い土地です。 防草シートを引き、上に砂利を引こうと思っていますが、 石がごろごろしていること。庭の外側のコンクリートよりも若干庭のほうが低いことから、 勾配をつけるために土や砂を入れてから防草シートを引こうと思っています。 勾配をつけるためには何土(川砂、山砂、赤土等)をいれるとよいのでしょうか? 防草シートの下は水はけを良くしようと川砂を数袋だけ買いましたが、川砂だと下にしみこむだけで、表面を流れていかないような気がしています。(コンクリートの壁がそれより下ならば流れるのでしょうが)いわゆる、水はけの悪い土を買ってきて勾配をつけ、その上に川砂をひいて防草シート下をジメジメしないようにするのがいいのかなと考えています。 コメリドットコムで検索すると、山砂は栄養豊富っぽい土が出てきて、草に生えてほしくない(虫もなるべくつきにくい)場合は適さない気がしました。 長くなりましたが、庭に勾配をつける場合には何土を買ってこればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 玄関横納戸の出入り口について

    現在新築予定しており、玄関に入ったすぐ横(左側)に同じ床続きで土足で入れる1.5帖程の納戸を計画中です。この納戸入り口ドアについて、ガラリ付きの上吊り戸(引き戸)をつけようとしましたが、適当な部材が無くサッシが良いのではと工務店から言われております。土足で通る為、下にレールはつけたくありません。納戸には換気用の窓もつけられないため、湿気や匂いがこもらないようにしたいと考えており、いっそカーテンかブラインド(すだれのようなもの)にでもしようかと思案中です。見栄えもよく換気もよさそうな仕切り法がありましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 何故わざわざ出入り口で立ち止まる?

    素朴な疑問なんですが、わざわざ建物や乗り物の出入り口で立ち止まる人は、なぜそこで立ち止まるのでしょうか? 立ち止まること自体にはいろんな理由があると思います。 携帯をいじりたい、道を探している、人を探しているetc・・・ でも、部屋の出入り口など、わざわざ一番邪魔になる場所をピンポイントで選んで立ち止まる必要性がわかりません。 何か主張したいことでもあるのでしょうか? 素朴な疑問ですが、この理由がわかる人はいますでしょうか? 私の経験上、こういう立ち止まり方をする人はほぼ確実に女の人。それも比較的若い人が多いです。 *「気のせい」「偶然」と言う回答は無しでお願いします。 *念のため断っておきますが、女の人でも一部を除き大半の人は場所を選んで立ち止まっています。

  • 玄関マット枕ってこの玄関マットで大丈夫ですか

    玄関マット枕ってこの玄関マットで大丈夫ですか 【楽天市場】日本製 スミノエ DESIGN LIFE デザインライフ KOTORI MAT コトリマット 50×80cm 玄関マット フック【RCP】:快眠ふとん・まくらの羽島 https://item.rakuten.co.jp/hashima-shinsou/10sn-dl10-kotorimat/ おそらく大丈夫だと思うのですが念の為確認です ちょっと毛足が長い気もしますけど1.5mmなら大丈夫でしょうかね

  • 出入り口

    スーパーやデパートなどの商業施設の入口の、観音開きタイプのドア、 店内に入る人、店内から出る人 片方のドアしか利用しようとしませんよね? 入店する人は、出る人を待って、開いてるドアから入る。 どうしてもう片方のドアを開けて入らないのでしょうか? 開かないと 思い込んでるからでしょうか? 又は 開けるのがめんどくさいから?

  • 玄関マット

    どなたか こげ茶 つやなし スプレー でネットで売っているお店知りませんか? こげ茶の玄関マットでもかまいません。

  • 玄関のマット

    玄関から一段上がって部屋に入るところにマットを置く意味は特にないような気がします。 置いてもそれに乗るのは一瞬。 それならいらないんじゃないのかと必要性に疑問を持ちました。 実家はマット敷いてます。 親に必要ないんじゃないのかと言ったんですが、 敷く理由はないけど、玄関にマットは敷くものだから敷いてるんだ、とのことです。 掃除のとき手間なのと、 家で洗えずクリーニングに出す手間もかかるので玄関マットを廃止したいんですが、 ・玄関にマット置く意味と、置いておいたら何かメリットはありますか? ・玄関マットがないほうがいいという意見について、家族が納得しそうな意見があれば何かお願いします。 掃除のとき二度手間である、クリーニング持っていく手間が省けるという意見にはなびきませんでした。

  • 玄関マット

    ふと疑問に思いました。スリッパは玄関マットの上に置くのか、それとも玄関マットから外(来客者から見て上)におくのか。決まりはあるのでしょうか。 そもそも、玄関マットって何の意味があるんでしょうね・・・。

  • 玄関マットって、何処に敷くの?

    玄関マット(外用だと思います)について質問です。 雑貨屋さんで、ココマットのかわいい物を見つけたのですが、敷く場所がドアの外側か内側か悩んでいます。 本当は、ドアの外側に敷きたいのですが、ココマットって、結構厚みがあるので、外開きの玄関では、ドアを開ける時に引っかかってしまいますよね。 ドアの内側だと、我が家の玄関は狭いので似合わないかも…。 普通は何処に敷くものなのでしょう?

専門家に質問してみよう