• 締切済み

新幹線 乗車駅までの在来線は無料?

お世話になります。 新幹線を利用する時、乗車駅までのJR在来線料金が無料になると 聞いたのですが、どの位の距離まで無料になるのでしょうか? 無料になる場合、どのように申告をするのかもお教えいただけると 助かります。※新幹線の乗車駅は新大阪です。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.8

結論から申しますと「新幹線を利用する時、乗車駅までのJR在来線料金が無料になる」と仰られてる様な制度はありません。 他の回答者も仰られていますが、片道201Kmを越え かつ 指定11都市に限り固有の駅ではなく範囲から乗降可能となる制度があるので、無料に成った気がしているだけです。 しかし、JR各社が独自に発売している企画切符には、201Kmの条件を満たさなくても範囲乗車が可能になるものもあります。 そもそも新幹線を特殊な線だとお考えのようですが、北海道・北陸・九州の3つを除けば単なる在来線と言うのが実状です。よって、新幹線だから特殊な乗車券があるわけではありません。

waiwai551
質問者

お礼

washi-washi様 回答をありがとうございました! PCの具合が悪くお礼が遅れました。 考え方がまず違ってるということですね(+_+) 大変勉強になりました。

回答No.7

東京しか知りませんが、山の手線内は無料。 一駅超えると運賃がプラスされます。山の手線内で降りて遊ぶと、 帰りは普通運賃になるので、割高になってしまいます。 なんだかなー。はめられてる?ってたまに思う。

waiwai551
質問者

お礼

sansyokudangox様 回答をありがとうございました! PCの具合が悪くお礼が遅れました。 損得両面ある時も…ですね。勉強になりました。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.6

大阪駅から201km以上ある駅へは、大阪市内発着の乗車券になります。この場合は、大阪市内のどの駅からでも在来線で新大阪駅に行けて、そこから新幹線に乗れます。 具体的な大阪市内の駅は添付の図をみて下さい。 なお、大阪駅から201km以上ある新幹線の駅は、新倉敷より西、三河安城より東の駅です。これらの駅まで新幹線で行く場合は、大阪市内発の1枚の乗車券で、大阪市内のどの駅からでも在来線に乗れます。乗車券を買うときは、何も言わなくても自動的に大阪市内発のものになりますので、心配いりません。 補足ですが、大阪駅から201km以下の駅に行く場合でも、在来線と新幹線の乗車券を別々に買うより、最初に乗車する在来線の駅から通しで買ったほうがおトクになる場合が多いです。 具体的にどの駅から在来線に乗って、新幹線でどの駅まで行きたいのか補足いただければ、確実な回答ができます。あるいは、駅のみどりの窓口でお尋ねになってもいいと思います。

waiwai551
質問者

お礼

kitiroemon様 早々に回答をありがとうございました! PCの具合が悪くお礼が遅れました。 詳しい説明をいただき感謝いたします。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12242)
回答No.5

特例に限り、有効だそうです。 ・東京、大阪など11の大都市間で切符を買い、その中心駅から中心駅までの距離が201キロを超える場合 ・特定の切符でない場合 その場合に新大阪発ならば、大阪市内と定められた駅から乗車(逆の場合は新大阪からその駅まで)が無料になります。 詳しくは下記のURLへ

参考URL:
http://xn--1lq68wy9dctigkcq37c5t9a.net/tokyo-osaka/jyousyahani.html
waiwai551
質問者

お礼

yaasan様 回答をありがとうございました! PCの具合が悪くお礼が遅れました。 おでかけネットに加えて追加の色々な情報有難いです。 今後も参考にさせていただきます。 ありがとうございました(*^-^*)

回答No.4

さらに追加で。 大阪市外から乗る場合、必要な切符は、リンク先の範囲の一番近い駅までだからね。 大阪駅まで買ったらだめだよ。

waiwai551
質問者

お礼

potatorooms様 御親切にありがとうございました! 参考にさせていただきます(*^▽^*)

回答No.3

追加で。 https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/02b.html#15 新幹線だけではなく、長距離の乗車券の場合に当てはまります。 得だけできる話ではなく、市内どこから乗っても大阪駅扱いになるので、損するケースも出てきます。 他にもいくつか特例区間はあるので、他のケースに当てはまる場合もあると思います。

waiwai551
質問者

お礼

potatorooms様 回答をありがとうございました! PCの具合が悪くお礼が遅れました。 利用区間は特例に当てはまる区間だったので大変参考になりました。

回答No.2

大阪市内の駅です。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

そんなうまい話はありません。 普通乗車券が必要です。

waiwai551
質問者

お礼

meitoku様 回答ありがとうございました。 感謝いたします。

関連するQ&A

  • 新幹線と在来線

    新幹線と在来線はどのように運賃収入として、入れるときに区別しますか? 乗車券の効力では、新幹線は並行する在来線と同じ線とみなされます。 新幹線と在来線の運行する会社が異なる場合、乗車券で、相互利用が可能なため、 どちらの会社の取り分か分からないのではないですか? 例)東京~新大阪間 (1)東京~新大阪(新幹線JR東海) (2)東京~熱海(JR東日本)・熱海~米原(JR東海)・米原~新大阪(JR西日本)  それとも(1)(2)の一般的な利用率から、その比率に乗じて取り分を決定しますか?

  • 新幹線~乗車駅で~

    今度、新幹線に乗車することになるのですが、現在私が持っているのは、 乗車券と特急券が1枚になっているものです。 乗車駅は東京駅なのですが、そこまでにJR在来線を乗り継いで 行くのでSUICAを使うことになると思います。 確か東京駅はJR在来線を降りたらそのまま新幹線乗り換えの 改札までいけると思うので、SUICAをどこでタッチしていいのか わかりません。 ご回答、お願いします。

  • JR乗車券新幹線と在来線で会社が違う場合の扱いは?

    質問No.8713419  http://okwave.jp/qa/q8713419.html 「JR乗車券の買い方」 「東京から新幹線のぞみで新大阪へ、大阪からトワイライトエクスプレスで札幌へ。 この場合、乗車券は東京~京都~金沢~札幌+京都~大阪往復でOKでしょうか?」 を読んでいて疑問に思ったので質問させていただきます。 この質問での乗車券の経路設定ですが、国鉄時代なら、新幹線利用でも乗車券は在来線に乗車したものとみなして分岐駅は山科となるのでしょうが、民営化以後、新幹線はJR東海で当該区間の在来線はJR西日本となっております。従って、この質問では、「東京~(新幹線)~新大阪~(東海道線)~山科~(湖西線)~以下略」の一筆書きの乗車券が購入可能となり、新大阪~大阪の往復を別途購入ということにはならないのでしょうか。 よく新幹線が経路上にある乗車券を購入すると、(幹)という印字された乗車券になりますが、このような事のためだと思っていたのですが、いかがでしょうか。

  • 【JR在来線通勤定期券で並行新幹線に乗車出来るか】

    【JR在来線通勤定期券で並行新幹線に乗車出来るか】 その1)JR在来線が運行障害で乗車不能の時の振替輸送(並行新幹線への) 例えば、JR大宮駅⇒渋谷駅に通勤している場合。JR在来線が信号故障等の理由でJR大宮駅⇒池袋駅間でJR在来線全線不通の場合、並行新幹線のJR東北新幹線大宮駅⇒上野駅(東京駅)間に振替輸送出来るのでしょうか? その2)普段、新幹線自由席特急料金を支払えば、JR在来線通勤定期券でも並行新幹線に乗車出来るのでしょうか?例えば、JR大宮駅⇒上野駅(東京駅)或いはJR上野駅(東京駅)⇒大宮駅の場合。

  • 新幹線と在来線の選択乗車

    新幹線の在来線に接続していない単独駅を含む区間と並行在来線の選択乗車が設定されている場合に、その新幹線側の中間駅で途中下車して営業距離が同一に設定されている在来線側の駅から再入場することは可能でしょうか。

  • 新幹線乗車券について

    いつも何気なく購入していた広島⇔新大阪の新幹線切符なのですが、先日ふと、疑問をひとつ持ち それについて教えていただきたいのです。「乗車券は大阪市内or広島市内までご利用ですか?」 との問いかけに、私が実際利用するのは広島駅⇔新大阪駅なのです。大阪の場合は環状線、他の在来線への乗り継ぎはありません。広島の場合も同じです。すると、特急券と乗車券の利用区間が同じであれば、「市内までのご利用ですか?」に対して、新大阪までor広島までと告げれば、乗車料金はこれまでとは違ってくるのでしょうか?少しでも安くなるものなのでしょうか?

  • 新幹線に在来線の近距離切符で乗車

    大阪駅から京都駅へ行くには新快速が一般的だと思うのですが もしも新大阪で新幹線に乗り換える場合 大阪駅の近距離切符の券売機で京都までの乗車券をオレンジカードで購入し 新大阪駅の在来線→新幹線乗換改札横の窓口で特急券のみを購入して 大阪駅で購入した乗車券でそのまま新幹線で京都まで行くことは出来るのでしょうか。

  • 新幹線から在来線乗換の乗車券の精算について

    東京から新大阪まで新幹線、それから在来線に乗換ています。今度、同じルートで乗車する予定なのですが、東京から京都までの金額の領収書が必要なので京都までの乗車券を購入し、あとは精算するしかないのかな、と思っています。 1.新幹線から在来線乗換の改札をそのまま通り在来線の駅で精算することは可能でしょうか?新大阪の在来線乗換の改札で京都までの乗車券だとひっかかり、その時点でまず精算をしなければならないのですか? 2.東京-京都間(7980円)の領収書を必要な場合、そのほかに何か方法はありますか? (京都までも新大阪までも特急券は同料金なので問題ないかな、と思っているのですが) ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 新幹線の改札を一旦出たいんですが

    新大阪発の新幹線に乗車します。 新幹線切符で大阪市内のJR駅から乗れるので そのまま新大阪へ行こうと思うのですが 新大阪でのんびりしたいので在来線の改札を一旦出たいのですが 追加料金を払わずにそうようなことが可能ですか?

  • 新幹線の乗車券について分からないこと

    例えば、新幹線と在来線を乗り継いで、新大阪駅からTDL(舞浜駅)に行く場合の話です。 東京駅で新幹線を下りた後、在来線への乗換改札口にて、特急券と「新大阪→舞浜」の乗車券を投入すれば、乗車券だけが出てくるかと思います。 では、東京駅で新幹線を下りた後、いったん東京駅の改札外へ出る場合、特急券と「新大阪→舞浜」の乗車券を投入すれば、やはり乗車券だけ出てきますか? それとも、改札の外へ出た場合は、特急券も乗車券も両方回収されますか?