• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:JR乗車券新幹線と在来線で会社が違う場合の扱いは?)

JR乗車券新幹線と在来線で会社が違う場合の扱いは?

このQ&Aのポイント
  • JR乗車券の買い方や乗車経路に関する疑問です。
  • 新幹線と在来線で会社が違う場合、乗車券の経路設定はどのようになるのか気になっています。
  • 国鉄時代と民営化以後で乗車券の扱いが変わるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

その疑問は、当然かと思いますよ。 例えば、大都市近郊区間ですが、JR西エリアでは、大回り乗車と称し、新大阪⇔京都⇔米原間は、隣接駅間の特定特急料金さえ払えば、新幹線にも乗れてしまいますし、新幹線で、東京⇔新大阪間を利用する場合も両端は、特定の都区市内駅を発着する場合の特例が適用されます。 となると、前段の事例では、JR東海の運賃部分は、取り損ねになりますし、後段の場合、JR東・西では、タダで客を乗せる事になります。 他にも、会社が違うのに、どちらでも乗れる区間は多数あります。 で、新幹線には、中間改札があるので、細かな精算を遣ろうとすれば、不可能ではありませんが、とても実務的ではありません。 結局のところ、ある程度の利用実績により、按分せざるを得ないのが実情。 ただ、按分のルールは、公開されていないので、関係者以外は知る由もありません。

noname#231574
質問者

お礼

なるほど! 具体例までお示しいただいてのご教示、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7990/21367)
回答No.3

ちなみに実際そういう乗車券(新幹線京都乗換)を買おうと すると、マルスが「エラー」を吐き出して発券できません。 東京-米原を新幹線、米原-山科を東海道本線、山科- 近江塩津を湖西線・・・と入力する必要があります。経由が 多いとマルスはエラーを吐き出しますし、経由地が印字でき ませんので、東京-山科を東海道本線指定されるのが、 トラブルが少なくていいかと思います。 東海道-北陸と折り返す乗車券を結構買うことがあるので、 参考までに。

noname#231574
質問者

お礼

なるほど! 明快なご解答をいただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

民営化の前後で実務に変化がないように、新幹線と在来線は基本的に同じものとみなし、それがJRグループのどれを利用しようと気にしないルールになっています。 例外は西と九州の新下関~博多の辺りですかね。 (幹)の乗車券で、ずっと在来線を乗り続けることができます。 逆に(幹)のない乗車券では、新幹線の改札を通れないようになっています。 東京~(東日本:山手線)~品川~(東海:東海道新幹線)~東京は、一筆書き扱いされません。 本来は、(幹)で経路を厳密に定義して、儲けを厳密に各社で割り振って、とかやろうとしたけど、とても面倒で、そのための設備投資するくらいならざっくり計算で(幹)は新幹線の会社、(幹)なしは在来線の会社ってことで良しとしましょう、ってなったらしい、と。 ◼︎◼︎◼︎と◻︎◻︎◻︎のマークも同様に。

noname#231574
質問者

お礼

早速に明快なご教示をいただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このルートの乗車券の買い方を教えて下さい。

    札幌→(トワイライトエクスプレス)→大阪(下車)→新大阪→(新幹線)→東京方面と乗る場合です。 必要な乗車券は (1)湖西線~京都(山科?)~新幹線東京方面 (2)飛び出し区間となる京都(山科?)→大阪 (3)大阪~新大阪~京都(在来線、新幹線) 以上の組み合わせで良いと思うのですが… (1)に関しては山科乗り換え、京都乗り換え、どちらで算出するのでしょう? よろしくお願いします。

  • 札幌~大阪~新大阪~東京と乗る場合の乗車券

    トワイライトエクスプレスを終点の大阪駅まで乗り、 一旦、大阪駅で下車して大阪駅から新大阪駅経由新幹線で東京に戻る場合です。 連続乗車券にしないで乗るときは札幌市内~山科~都区内の乗車券に加えて山科~大阪往復の乗車券を別途購入すれば良いですか? 帰りは新幹線のために山科駅は通りませんが「一部区間を除き新幹線も在来線も同じ扱い」と解釈して山科~大阪往復の「飛び出し乗車」の分の切符を購入すれば良いのですか? よろしくお願いします。 それとも正しい

  • 新幹線から在来線乗換の乗車券の精算について

    東京から新大阪まで新幹線、それから在来線に乗換ています。今度、同じルートで乗車する予定なのですが、東京から京都までの金額の領収書が必要なので京都までの乗車券を購入し、あとは精算するしかないのかな、と思っています。 1.新幹線から在来線乗換の改札をそのまま通り在来線の駅で精算することは可能でしょうか?新大阪の在来線乗換の改札で京都までの乗車券だとひっかかり、その時点でまず精算をしなければならないのですか? 2.東京-京都間(7980円)の領収書を必要な場合、そのほかに何か方法はありますか? (京都までも新大阪までも特急券は同料金なので問題ないかな、と思っているのですが) ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • JR往復割引~新幹線と在来線 往復経路が異なる場合

    JR往復割引乗車券の適用が可能かどうかお尋ねします。 行きは、浮間舟渡から東京 東京から新大阪までは、新幹線。 新大阪から三ノ宮まで、在来線。三ノ宮で途中下車します。 三ノ宮から姫路まで在来線で、往路終了です。 帰りは、姫路から東京まで新幹線、その後在来線で、浮間舟渡まで。 以上の場合、新大阪から姫路間が、在来線と新幹線で往復の経路(路線)が 違くなるのですが、往復割引乗車券で乗車問題ないかを知りたいです。 ちなみに、三ノ宮で途中下車する場合は、自動改札だと、切符が回収されて しまいますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • JR乗車券の買い方

    東京から新幹線のぞみで新大阪へ、大阪からトワイライトエクスプレスで札幌へ。 この場合、乗車券は東京~京都~金沢~札幌+京都~大阪往復でOKでしょうか?

  • 往復乗車券の新幹線と在来線

    東日本某駅から東京・東海道新幹線を経由して京都までの往復乗車券の購入を頼まれています。 ただし、ゆきは琵琶湖岸で途中下車する必要があり、米原から京都までだけ在来線を利用しなければなりません。(かえりは京都から東京まで新幹線) この区間では制度上は、券面表示と異なる経由にも乗車できることは承知しています。 しかし、だいぶ前の自分の経験では、表示と違うほうに乗車すると、自動改札の扉が閉まったり、駅員に面倒くさそうに対応されたりで、いい気分がしませんでした。 今回は、乗車券制度に詳しくない人からの依頼で購入するものでもあり、あんな経験をしてもらいたくありません。できることなら、自動改札をスムーズに通過してほしいと思っています。 なお、往復割引が適用される距離なので、ゆきとかえりを別々に購入することは考えていません。 そこで質問ですが、 1.この区間において、ゆきとかえりで新幹線/在来線が異なる往復乗車券というものは発券できるのでしょうか? 2.上記ができないとすれば、新幹線経由の乗車券で琵琶湖岸で途中下車したり、在来線経由の乗車券で京都駅の新幹線改札に入る際、今の各駅の自動改札機はそのまま通してくれるものでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 新幹線に在来線の近距離切符で乗車

    大阪駅から京都駅へ行くには新快速が一般的だと思うのですが もしも新大阪で新幹線に乗り換える場合 大阪駅の近距離切符の券売機で京都までの乗車券をオレンジカードで購入し 新大阪駅の在来線→新幹線乗換改札横の窓口で特急券のみを購入して 大阪駅で購入した乗車券でそのまま新幹線で京都まで行くことは出来るのでしょうか。

  • 新幹線と在来線

    新幹線と在来線はどのように運賃収入として、入れるときに区別しますか? 乗車券の効力では、新幹線は並行する在来線と同じ線とみなされます。 新幹線と在来線の運行する会社が異なる場合、乗車券で、相互利用が可能なため、 どちらの会社の取り分か分からないのではないですか? 例)東京~新大阪間 (1)東京~新大阪(新幹線JR東海) (2)東京~熱海(JR東日本)・熱海~米原(JR東海)・米原~新大阪(JR西日本)  それとも(1)(2)の一般的な利用率から、その比率に乗じて取り分を決定しますか?

  • 折り返しの往復乗車券はありますか?

    JRで、折り返しかつ往復乗車券は発券できるのでしょうか。 もし可能なら、どのような扱いになるのでしょうか。 例えば、JR吹田駅から東京方面へ向かうのに、一旦逆方向の新大阪まで来て、新大阪で新幹線に乗り換えて東京方面へ向かう場合の乗車券は、折り返し乗車券ですよね。 返りも新幹線で新大阪まで来て、在来線に乗り換え吹田に戻るのであれば、折り返しの往復乗車券として発券してもらえるのでしょうか。 もしそうであれば、吹田--新大阪間の東淀川駅での途中下車は可能でしょか。折り返しても合わせて600km以上の距離があれば往復割引は可能でしょうか。

  • 在来線から新幹線への乗り換えについて質問です。

    在来線から新幹線への乗り換えについて質問です。 滋賀の草津駅から在来線で京都駅まで行き、改札は通らずに新幹線に乗ります。 私が今持っている切符は… 1.草津から山科までの乗車券 2.京都から東京までの新幹線回数券 この二つの切符をどの駅でどのように提示するか分かりません。 改札を通らずに新幹線乗り場へ行きますが(1)草津~山科までの乗車券はどこに通せばいいのでしょうか? (2)の京都~東京までの新幹線回数券はどこに入れればよいのでしょうか? 改札通らずに新幹線乗り場まで行くけれど、そこにまた新幹線用の改札があるのですか? 初めてなもので全く分かりません。

このQ&Aのポイント
  • FAXを選択受信にしているMFC-J6583CDWで印刷が遅い問題について相談します。
  • お使いのパソコンやスマートフォンのOSや接続方法について教えてください。
  • また、関連するソフトやアプリ、電話回線の種類についても教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう