• ベストアンサー

音声ファイルの速度を変えて保存する。

Zlingの回答

  • Zling
  • ベストアンサー率61% (342/556)
回答No.3

1. 一時的に速度を調整して再生するだけなら、添付画像のスライドバーと 横の緑の再生ボタンで出来ます。 ここで大体の速度を聞いてみて、感じをつかむと良いでしょう。

BASKETMM
質問者

補足

メールが行き違いになりました。 ご回答 No.1 のお礼欄を見て下さい。 No.3 の方法はうまく行かなかったのです。 原因はなにか、操作法勘違いにあったのだと思います。 これについて又。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • ニコニコ動画の音声を保存

    ニコニコ動画の音声を保存 Craving Explorerでニコニコ動画の音声を保存後、どの形式に変換(携帯動画変換君)すれば良いか分かりません。 softbankの921Pですが、携帯のミュージックプレーヤー側ではファイルを再生できないようです(認識はできています)。 WMV・MP4・WAV・MP3他・・いろいろありますが、どれにすれば良いのでしょうか? (またiTunes自動登録とは、どういう風に利用できるんでしょうか?) もしもお詳しい方がいたら、お願いします。

  • パソコンに保存した音声ファイルをCDにコピーしたい

    形式mp3でパソコンに保存した音声のファイルをCDにコピーしてオーディオで聞きたいのですが、単にファイルをコピーしてCDに貼り付けても、オーディオ装置では再現できません。やりかたを教えてください。

  • 映像ファイルから音声を抽出するソフト

    映像ファイル(mpg)から音声を抽出するソフトがあったら教えてください。出力ファイルの形式はmp3がいいです。

  • PC内に保存したasxファイルから音声を抜き出したい(変換したい)のですが・・・

    Net Transportを使って、PC内にはすでに画像無し?の短いasxファイルが多数保存されているのですが(wmプレーヤーで再生すると、音声のみ)、ファイルの形式もasxなので、音声の抜き出し、という方法しか思いつかないのですが・・・。  まずは、mp3,mav,wma等、抽出(変換)する音声形式にはあまりこだわりません。最終的に、抜き出したそれぞれの短い音声ファイルを結合し編集して、音楽CDを作りたいのですが、抜き出す(変換)方法を解る方いらっしゃいませんか?

  • 音声ファイルの再生速度を変更して保存したい

    Media Player を使用して CD から抽出した wma ファイルや MP3 ファイルを 再生速度を変更して保存したいと思っています フリーのツールで実現したいと思いますが 0.25倍~4.0倍くらいの幅で変更し 保存できるようなツールをご存知ありませんでしょうか? 再生速度を変更できるツールは結構見つかったんですが それを保存するのが見当たりませんでした 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします

  • 音声ファイルをCDに保存したい

    昔、英会話スクールで購入した教材用カセットテープの会話を音声編集ソフト「SoundEngine Free」を使ってWAVE形式の音声ファイルをUSBメモリに保存しました。 その保存したデータをCDに保存したいのですが、どうすればよいのでしょうか? Windows Media Player(バージョンン11)を使って保存を試みたのですが上手くいきません。 どなたか教えていただけないでしょうか? あと、音楽用CDとデータ用CDがあるのですがどちらを使用すればよいのでしょうか?

  •  音声を簡単にMP3ファイルとして保存したい。

     you tube上の歌や楽曲やスピーチの音声部分だけ(映像は不要です)を、簡単にMP3ファイルで自分のPCにファイルできる無料ソフトがあったかと思いますが、なんでしょう?  インターネットで見ることができる外国のTV番組などは、画面の隅にMP3ファイルのボタンがあって、それをクリックするとMP3形式でファイルできるようになっていますが、youtube にはその機能が見つかりません。  よろしくお願いいたします。

  • 音声ファイルを切るソフト

    1つにつながってしまっている音声ファイルを切るソフトを探しています。 ファイルの形式はwavですが、mp3などその他の形式に変換することも できますので、どの形式のものでも構いませんのでファイルを切る フリーソフトをご存知の方は教えていただければ幸いです。 切る方法は自動でも手動でもかまいません。 よろしくお願い致します。

  • 拡張子.wmvのビデオファイルの音声を一部の音声だけ抜き出して保存した

    拡張子.wmvのビデオファイルの音声を一部の音声だけ抜き出して保存したい お世話になります。 動画ファイルの.wmvで一部の音声のみを抜き出して、 その部分の音声をサウンド形式で保存して使いたいのです。 OSはwinXP-proで特別なソフトはoffice2003しか入っていません。 これで一部の音声だけをサウンド形式(音声のみ)でとりだして 保存することは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • mp4の映像とmp3の音声を合成できますか?

    「mp4形式の映像ファイル」と「mp3形式の音声ファイル」が2つあります。 この映像ファイルの音声をカットして、まるごとmp3の音声に置き換えるような ことは可能でしょうか? 電子ピアノの演奏をホームビデオで撮影しようと思っているのですが、周りの雑音が入らないように、音声は電子ピアノのライン出力からビデオカメラのマイク入力に直接ケーブルでつなごうかと思ったのですが、それだと新しいビデオカメラを買う必要があります。 現在は、サンヨーのザクティを持っており画質はいまいちですが、mp4形式の映像は撮影できます。ただ、マイク入力端子は付いていません。 それと、ICレコーダーを持っておりケーブル直結で周囲の雑音をカットしてピアノの音声のみをmp3ファイルに保存することができます。 そこで、この2つのファイルを合成できないかと考えたのですが、このようなことは可能なのでしょうか? 可能とするならば、どのようなソフトを使えば良いのでしょうか? 当方は、Windows7を持っています。 DVDなどの映像編集ソフトは持っていません。