• ベストアンサー

勝手に捨てられた場合

X3752の回答

  • ベストアンサー
  • X3752
  • ベストアンサー率11% (15/129)
回答No.2

違法ですよ。 http://www.keiji-bengoshisoudan.com/kazoku_haiki/ >家族であっても、所有権は個々人に帰属しますので、配偶者の私物を捨てた場合は、一応は、刑法261条の「器物損壊罪」にあたります。 (器物損壊等) 他人の物を損壊し、又は傷害した者は、三年以下の懲役又は三十万円以下の罰金若しくは科料に処する。 「損壊」と聞くと「壊す」というイメージがあるかと思いますが、「壊す」だけでなく「物の効用を害する一切の行為」を指します。  つまり家族のものを捨てると「器物損壊罪」になる可能性は一応あります >少し刑事手続きの話からそれますが、器物を損壊したという事実は、民事でも責任を負いますので、被害者は、損害賠償を請求することができます。しかしそれには何がいつ捨てられたのか それはどの程度の価値があるものか(損害額) を証明する必要があります。つまり「それが存在した」というところから始まります。証拠がなければ「存在しなかった」も同然になってしまう可能性もあります

関連するQ&A

  • 家族の部屋に勝手に入る

    家族の部屋に勝手に入る 僕の母親は勝手に人の部屋に入り 物をあさったり、勝手に物品を荒したりして困っています しかも、勝手に届いてきた手紙を読んだり 中学校の頃には勝手に好きな人に会いに行き うちの子供が好きだから付き合ってと、強引に 押し寄せたこともあります これらのことをやめるように言うと、逆切れし だったら、親子の縁を切るとかいって 意味不なことを言います 父親の部屋にも勝手に入り、いろいろな物を あさっています 毎日のようにこのようなことが起きるので 外にも出れません なにか、罪になるような法律はないでしょうか? おそらく、僕はまだ18未満なので文句は言えませんけど 父親が高血圧症になって、ノイローゼ気味になっているので どうにかしたいです

  • 違法駐車した自転車に勝手に鍵をかけた場合どうなる

    質問させていただきます。駐輪場に違法駐車をした自転車に勝手に駐輪場の管理者が鍵をかけて、使用不可にし、二度と自転車を返さないといった場合、器物損害罪にあたりますか。それとも、その管理者に罪はなく違法駐車した自転車の所有者の罪になりますか。その駐輪場には月額有料などという看板もない場合、どうなりますか。また、その自転車の鍵を勝手に自転車の所有者が破壊した場合はどうなりますか。回答お願いいたします。なるべくはやく回答おねがいしたいです。正確な情報がほしいので複数人回答いただけると嬉しいです。お願いいたします。

  • 人の土地に勝手に入った場合、罪になるの?

    人の土地に勝手に入った場合、罪になるの? 現在、役所と訴訟中です。 その役所が当方の許可なく、当方の土地に勝手に入ったりした場合、法的に何か罪になるのでしょうか?

  • 勝手に登録した場合の罪について

    以下のケースについて、どういう罪になるのかを教えて頂きたいとおもって質問します。 知人が、あるネットワークビジネスをやっていて、私にも数回、お誘いが来たのですが断っていました。  ところが、先日、その知人が勝手に私の名前をそのビジネスに登録していることがわかりました。  別の知人から「あなたもやっているって聞いた」と言われ、私は、自分で登録の書類など書いた覚えたないので、直接、その会社に連絡したところ・・・ 「○○さんの名前で登録があります」と言われました(;_;) 登録は、その知人の紹介になっているそうです。。  知人が勝手に私が申し込んだことにして手続をしたわけです。 そういういい加減な登録を受付ける会社も問題と思いますが、 そもそも、私の名前を勝手に使って登録したこと、 また、私もやっているからといって別の人を誘っていること この2つは罪にならないのでしょうか?

  • 他人の車を勝手に洗うのは人の勝手と言えますか

    自分のクルマをスーパーなどの駐車場へ停めて買い物してたら 見知らぬ人が勝手に自分のクルマを洗っていたら何かの罪に問えるのですか。 クルマは綺麗になってて傷などはありません。 ビビッて警察を呼ぶほどのことではありませんよね。

  • 先行行為を行ったために罪になるのはどういう場合?

    先行行為を行ったために罪になるのはどういう場合? 法律に関してはまったくの素人です。 最近押尾被告の事件で、保護責任者遺棄致死罪というのを知りましたが、先行行為があった場合に、死亡してしまったりすると罪に問われるという事ですね。 放っておいたらどっちみち死んでいた人に対して救助努力をして結果的にダメだったのなら、罪に問うのは違う気がするんですが、判例としてはどうなのでしょうか。 罪になるのは、適切に努力していれば助かったかも知れないものを誤った方法で救助しようとして死に至らしめた場合なのでしょうか。 また、個人の意見として、目の前に死にそうな人がいて、自分は聞きかじりの救助知識しかない、というような場合、ご自分ならどういう行動をとりたいと思われるか、などもお聞かせいただけたら幸いです。

  • 親が勝手に通帳を持ち出し、使用することはいけないことですか?

    今、21歳で同居しているのですが、部屋に勝手に入り、部屋のものをあら捜ししては、俺の通帳を勝手に持ち出して、使用したり、郵便物を勝手にあけたり親としては度を越えていると思います。 それに、俺がバイトしたお金まで使っています。親は「法律上は罪にならないから別にやってもいいでしょ?」っていいます。それってどう思いますか?確かに罪にはなりませんが・・・ 通帳を本人以外、銀行の窓口、ATM等で使えなくする方法はありませんか? 教えてください!

  • 他人の車に勝手に乗るのは人の勝手ですよね??

    愛車の10年落ちの軽自動車のタイミングベルトがそろそろ切れそうなので、ドアがロックされていない他人のクルマに勝手に乗るとどういう罪になるのでしょうか。 乗るだけでクルマを走らせて移動はしません。 それからそのような状況で 自分のクルマに勝手に見知らぬ人が乗っていたらどうしますか。 直接文句を言ってその人物に抗議する正義漢が勇ましくて良いですか?? あるいは怖くて何も言えなくなり警察に通報しますか?? そういうのを小心者のビビリ君と言うのですよね?? タイミングベルトを交換するお金が無いから勝手に人の車に乗るのも人の勝手ですよね?? あぁ??

  • 畑の隣の土地に勝手に墓が作られて困っています。

    畑の隣の土地に勝手に墓が作られて困っています。 墓と畑は30?ほどの距離です。 その土地は寺の庭で地目が墓地になっていますが実際に墓地として使われた事はありません。 寺の所有者は行方不明で管理している人はいません。 近所の人が他の場所にあった墓をそこに改葬しました。 改葬や埋葬の許可もなく土地所有者の許可も取ってないので市や警察に相談しましたが 特に問題にしないのでいまも占有を続けています。 すでに7年ぐらい経過しているので死体遺棄罪も時効だとおもいます。 墓をその持ち主にちゃんとした墓地に移動させる方法があればおしえてください。

  • 勝手に解釈して、勝手に話を進める人ってどうしたらいいんですか?

    勝手に解釈して、勝手に話を進める人ってどうしたらいいんですか? 昨日、女友達に彼女のことで相談をしようと思って電話したんですが、 説明している途中に勝手に解釈して、見当違いなことを喋り始めたんです。 「いや、そうじゃないよ」と何度か説明したんですが、 なぜか向こうが聞く耳を持たず「あんたはそんなんだからダメなのよ」とか言われる始末。 それでも、しつこく食い下がって、 「さっきから俺が「話が噛み合ってないよ」って言ってるのになんで自分中心に話を進めちゃうわけ?  会話って相手がいてこそなんじゃないの?ちゃんと俺にわかるように喋らないと意味無いんじゃない?」 って言ったら 「もしかしてあんた、彼女にもそんな風に『俺が、俺が』って言ってるわけ?  そりゃ彼女がウンザリする気持ちもわかるわ。彼女はあんたのママじゃないのよ?  なんでもかんでも人に説明しろとか言うんじゃ無くて少しは自分で考えるようにしたら?」 って言われました。 会話って意思の疎通をする為にするんじゃないんですか? なんで「わかりません。」って聞いたら「自分で考えましょう」になるんですか? 分からないって言ってるのに、分からない事をそのままに先に進まれても困るんですけど・・・。 で、皆さんに相談ですが、実は僕はこういうケースが割と多いです。 自分の思ってることがうまく相手に伝わらず 「そうじゃない!僕が言いたいことはそれじゃない!」ってゴネテてウザがられる。とか。 迷惑を掛けるつもりはないですが、「間違って伝わってる!何とかしないと!」って思っちゃいます。 でもいい加減、どうにかしたいです。 うまく説明できるようになる。というのは当然ですが、 自分の思いがうまく伝わらなかったまま、会話が先に進んでしまった時にどうしたらいいのかを教えて欲しいです。