• ベストアンサー

ズボンのベルトを緩めてする人

noname#233791の回答

noname#233791
noname#233791
回答No.4

自分は逆です。小さくて貧弱なので、ファスナー開けただけでは出てきません。ゆえにベルトは全部緩めて、ホックも外す目に遭っていますよ。

関連するQ&A

  • スーツで立ち小便時、何故ズボンのベルトを外してずらすの???

    最近、会社のトイレで一緒になった人が、 立ち小便をする時に、 わざわざスーツのズボンベルトを外して、 ズボンも下ろしているのか、パンツだけなのか良く分からないのですが、 何故そのような面倒くさい事をするのでしょうか??? あまり見ちゃいけないと思って、 詳しく状況をお伝えできないのが申し訳ないのですが。 何か特殊な下着を装着しているとか? Hの時に強くなる方法とか?? 何故ベルトを外してから小便をしているのでしょうか? 1人だけならまだしも、今日別の1人も目撃しました。 新幹線の駅のトイレでも1人目撃しました(一般人)。 どちらかと言えば、身なりがきちっとしたような人達ではあるのですが。。。 聞きたいけれども、聞きにくくて、 どなたかその理由を分かれば教えて下さい!!

  • お腹周りが大きくなり、以前履けたズボンのホックがと

    お腹周りが大きくなり、以前履けたズボンのホックがとめれなくなりました。今はホックをしめずにベルトでしめています。ベルト以外でとめる方法、アイデア商品等あるでしょうか? 裁縫道具がないのでボタンの付け替え等はできません。

  • ズボンのホック

    ズボンのホックの左右のどちらに付いてるかで男性用か女性用である。 と聞いたのですが、どちらが男性用で、どちらが女性用か忘れてしまったので教えていただきたいのです。 分り易くジーンズのボタンがどちらかって感じで^^; 回答よろしくお願いします。

  • 男性用ズボンのファスナーの長さ

    男性が小用を足す際、ズボンのファスナーの長さは何cmはあるとよいのでしょうか?私は男性用のズボンを製作するので、できたら男性のご意見を参考にしたくて質問させていただきました。 ちなみに女性の私が普段着用しているズボンのファスナーは15cmです。男性用ズボンはやはり女性用よりファスナーが長めなのでしょうか?

  • 男性の方に質問です。用を足す際について。

    変な質問ですみません。男性の方で小便器で用を足される際についてお伺いします。 チャック付のパンツ(ズボン)でベルトをしていらっしゃる場合ですが、私の場合はチャックのみを下げた状態で下着を少しずらして用を足します。 外出した際のお手洗いで、ベルトのみ緩められる、ベルトとチャック上のボタンも外す、ベルト・チャック上ボタンを外しズボンと下着を少々下げ後ろから見ると臀部部分のみ露出している状態、さらに下がった状態、完全に下ろした状態、様々な形で用を足される方がいらっしゃると思います。 当然ながらですが、人それぞれの行動に対して批判や悪い印象は全く持っていないのですが、癖で特に理由はないのか、それとも何か理由があってそうしているのかが気になりました。 あまり人にこんな話題を振ったことはない関係か、そんな話題になった際の会話中に私自身の感覚のみで独断と偏見の発言になってしまうのも嫌でしたので、事前に皆様にお伺いできれば、と思い質問させていただきました。 本当に変な質問で申し訳ございませんが、もし良ければご回答いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 私服のズボンのベルトは、帰宅して部屋着に履き替えるとき、外すか?

    私服のズボン(ジーパン、綿パンなど)のベルトは帰宅して部屋着に履き替えるとき、いちいち外しますか? スーツの場合や、女性の方は外すことが多いとは思いますが、男性の場合はどうなのでしょうか?

  • 男性が小用を足しやすいファスナーの長さ

    男性用ズボンのファスナーの長さは何cmが一般的ですか?ベルトを外さずにファスナーだけ開けて小用を足せる長さでお願いします。ちなみに女性の私のズボンのファスナーはだいたい15cmのものが多いです。

  • 女の人がベルトをしたがらないのはなぜ??(長文です)

    くだらない質問ですが…。いま大学の同じサークルに好きな女の子がいます。彼女とはサークルでよく一緒に作業をします。彼女はベルトをしない子なので、しゃがみながら、作業をするとズボンのローライズからパンツが見えてしまいます。しかもけっこう見えている面積も広いです…。ズボンの股上が浅いせいかもしれません。(僕もそれを見ると興奮するのですが)他の一緒に作業をしている男子も気付けばそこを見るし、やっぱり自分の好きな人だし、気をつけてほしいなぁと思ってしまいます(彼女からすると余計なお世話ですが…)。 こないだ彼女にも見えているということを注意しました。そしたら「気付いたときに言ってよーっ!」と言われました。一応、彼女も見られるのは恥ずかしいみたいです。 確かにベルトをしても見えちゃうときは見えちゃうけど、今よりはカバーできるんじゃないかなぁと思います…。でもやっぱりベルトをしてきません(本人いわく一応、気をつけているそうです)。自分はやっぱり気になってしまいます・・・。あと他の男子が彼女のそういうところを見るのがすごく嫌です。やっぱりそういう目でみてほしくない。周りの女の子を見てもベルトしない女の子、多いなぁと思います。普段、おしゃれにすごい気、使っている子でもベルトしてなかったり…。ズボンのウエスト、結構ゆったりしているの穿いてて、そのくせずるずる落ちてくるズボンのウエストの位置を何回も、気にしてたり…。ベルトすればそんなに気にする必要ないのになぁと思ったり…。  たしかに男でもベルトしたがらない人いるけど…。もしかした性的(身体的)なものもあるのかなぁと疑問に思ったので質問しました。ベルトって絶対にしなきゃいけないものでもないけど、もしかしたら「ベルトをしたくない」という女の人特有の事情があるのかなぁなんて(考えすぎ?)。質問への回答よろしくお願いいたします。

  • ウェストはぴったりがいいですよね。

    ズボンのウエスト部分がゆるくてシャツが出てしまったりベルトが無いとずり落ちてしまうようなズボンしか持ってないんですけど、ズボンのウエストってズボンの太い細いに関わらず自分にぴったりな方がいいんですよね?(指一本入るくらい。) ゆるいズボンをはいてるとシャツが出たり、ベルトでキープしてる状態なのでバックルがズボンのラインより上に来てしまって気になってしまいます。 ウエストが73のものがぴったりだったので(ベルトが無くても落ちない)今履いてる79はゆるいんだと思います。 やはりベルトはあくまで補助的なものであって、太いズボンでも(ボンタンなど)ウエストだけはきちんとぴったりなものの方がいいですよね? ぴったりなものを改めて買おうと思ってるので質問させていただきました。 ズボンのファスナーの上のボタンをとめる時ちょっと力を入れないとできないぐらいがいいですよね? ウエストをベルトでしめるときズボンにヒダが出来ちゃうのは余ってるってことですよね・・・。 今まで親に大きめなものを買うように言われてたので、そろそろぴったりなものを揃えようと思っています。 太っちゃったりしたらまた今までのを履くことになると思いますが・・・。

  • 男性のベルトのサイズについて

    男性のベルトのサイズについて質問です。 身長165cm体重50kgのかなり細身の男性への贈り物です。(筋肉質でもないです) 普段はたぶんラコステとかの1番小さいサイズのズボンを履いててベルトで留めないとお尻までズボンが下がっていくくらいの細さです。 かなり細い彼だからと思い、67~77cmのベルトを通販で買ったのですが届いてみると想像以上に細くて使えるか心配になり、74~84cmにサイズ交換しようか迷っています。 男性の方、アドバイスお願いいたします!!

専門家に質問してみよう