• ベストアンサー

派遣契約満了と社会保険について2

以前、表記の件で質問したものです。 再度の質問です。 もともと、社会保険に入っていたのですが、 その会社をやめたので、国保に入り直したのですが、 社会保険で、歯の治療をしていたのですが、 6月30日付けで辞めたので、 その保険証は会社側に返却したのですが、 その後、国保に入りなおしたのですが、 その手続きしたのが、7月14日であるため、 この7月1日~7月13日までの間は 保険、未加入区間という形になり、 この間でかかった医療費は、全額実費という 形になるのでしょうか? それとも、7月1日から国保という形が取れるのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら、 教えてください。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.2

#1の方がおっしゃるとおり、7月14日に手続をしたとしても、7月1日までさかのぼって国民健康保険に加入しているようになっているはずです。 さて、7月1日~13日については、全額実費でお支払されたのでしょうか? であれば、国民健康保険にその7割分を請求することができます。 「療養費支給申請書」と言う書類が市区町村の役場にあるはずですから、その書類に病院からの診療報酬明細書と、領収書を添付した上で請求するようにしてください。 でも、7月14日以降に、国民健康保険証を病院の窓口に提示されているんですよね? 今でも通院されているのであれば、まったく問題なく病院側で国民健康保険に切り替えてくれているはずなので、保険診療されていると思いますよ。 もし、まだ提示していないのであれば、今月中に必ず提示するようにしてくださいね。

Yorozunokotonoha
質問者

補足

お礼が遅くなり申し訳ありません。 今週の土曜日に歯医者に行くので その時に提示してみてどうなるかと思っております。 結果がでましたら、 改めて御礼を申し上げたいと思っております。

その他の回答 (2)

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.3

#2です。 >今週の土曜日に歯医者に行くので、その時に提示してみてどうなるかと思っております。 今週の土曜日であれば大丈夫でしょう。 社会保険も国民健康保険も3割負担と、負担割合は変わりませんので、とくにあとから請求されるものは何もないと思いますよ。

Yorozunokotonoha
質問者

お礼

昨日歯医者に行ってきましたが、 はっきり歯医者には聞かなかったのですが、 国民保険で適用できるようです。 その手続きしていなかった2週間分での 治療費は実費扱いではないようです。 ご丁寧な回答ありがとうございました。

noname#11476
noname#11476
回答No.1

>7月1日から国保という形が取れるのでしょうか? 取れるのではなく、強制的に必ずそうなります。 健康保険加入は義務なので、あいだを開ける形の加入はそもそも出来ないようになっていますし、あいだをあけるのは違法になりますので。

Yorozunokotonoha
質問者

お礼

市役所に連絡したところ、 手続きしたのは7/14ですが、 7/1から国民保険の適用になりますと 言われました。 回答ありがとうございました。

Yorozunokotonoha
質問者

補足

お礼が遅くなって申し訳ございません。 まだ、歯医者や市役所との話し合いが出来てないため、 結果がでておりません。 結果がでましたら、改めて御礼を申し上げたいと 思っております。

関連するQ&A

  • 保険についてわからないことがあります。

    現在、自分と嫁だけは社会保険で子供二人は国保になっています。 この状況でもおかしいですよね? 僕は8月1日付けで会社が変わり、社会保険も8月1日からです。 入社時に保険の手続きはしたのに会社が子供の保険手続きを提出ミスしたらしく現在も保険証待ちです。 僕と嫁の分は社会保険証があるし、子供達も手続き中なので国保を返却しようとしたら『家族分の社会保険証がないと国保の返却はできません。』と言われました。 ということは8、9、10月分は国保と社会保険を両方払わなきゃならないんですか? もし、払うんだとしたら会社の責任にはならないんでしょうか? すみませんが回答お願いします。

  • 派遣契約満了と社会保険について。

    6月30日付けで、契約満了となり、 現在、職探し中ですが、 社会保険の扱いが分からないので教えていただきたい のですが、現在歯医者に通っているので、 もし可能であれば、次の仕事が見つかるまで継続して 社保に加入していおきたいのですが、 どうなのでしょうか? もし無理なら、明日、市役所に行って 国保に入りなおす予定です。 もし分かる方がおりましたら よろしくお願いいたします。

  • 社会保険と国保について

    今年6月に仕事を辞めて8月から新しい職場で働いています。 6月から社会保険がなくなったので国保に加入していますが、9月に入り社会保険証が届きました。 そこで質問があります。 1、国保を返却するにあたって必要なものってありますか? 2、会社には子供がいるって手続きをしたのに社会保険証は自分と嫁の分しか届いていません。これはおかしいですよね? 3、この場所は子供分の国保は返却しない方がいいんでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、教えてください。

  • 派遣で2ヶ月超契約の社会保険料はいつから天引?

    派遣で2ヶ月超の契約の場合、社会保険が引かれるのは知っているのですが、 2/1~3/31などはいいのですが、1/28~3/31など1ヶ月の途中から開始の場合 社会保険料はいつから引かれるのでしょうか? 実際、1/28から開始で1月は2日間働いただけなのに、1月分でしっかり 社会保険を引かれてしまい、数百円しか振り込まれませんでした。 1/27までは求職中で収入はなく国保で、この派遣会社で 久々に就業したので雇用保険しか引かれないと思っていました。 何年か前は月末開始の1日分で引かれマイナスだったこともあり、 また、開始月の分は雇用保険しか引かれていない時もあった気がするのですが… (同じ派遣会社だったかは失念) 今回、別の派遣会社の人も同じく3/31までの2ヶ月超の契約なのに 1月分は雇用保険しか引かれなかったそうです。 最初から社保は3月以降引かれると説明があったようです。 (2/1勤務の2月分からという意味だと思います) 社会保険の加入条件は2ヶ月以上や20時間/週 以上 などはわかるのですが、月初から開始ではなく、月末開始の場合の 天引きはいつからと決まりはあるのでしょうか? 正直、1月は既に国保分を納め、月初に通院もしていました(国保) たった1日や2日分しか働いていなくてもそこから社会保険数万円引かれるのが納得行きません。 まして、派遣会社によって引かれたり引かれないのがあるのもわかりません。 どちらが正解なのでしょうか? 1月分支払は国保と社保が重複するので、後で国保等の方は返金されるとは思いますが…。 日割りではなく、確か当月の最終日で支払った保険料が優先と聞いた記憶があります。 どなたか保険料のことに詳しい方、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 派遣の社会保険契約について

    11月14日で正社員を退職して、先日派遣の顔合わせにいったところ、 無事双方合意で12月1日より勤務することになりました。 派遣会社のT社でこれから、お給料をもらうことになります。 この仕事が決まる前に社会保険のことについて、他のコーディネーターに確認したら、3ヶ月以上の長期仕事になると、強制的に加入となりますといわれました。 個人的に、国保にしたり、年金の手続きなどを考えると、社会保険にはすぐに加入したいと思っています。 この度、12月1日より開始される仕事ですが、長期の3ヶ月更新の仕事と聞いていました。しかし、今日になってコーディネーターから電話があり、「12月スタートですと、切りがよくないので、はじめの一ヶ月は社会保険は無しで、1月から3ヶ月更新の社会保険加入開始でいいですか?」と言われました。 個人的に、長期で働く予定なので、12月から加入させてもらいたいです。初めての派遣なので、それが普通なのかと思ってしまいましたが、 なんだかだんだん納得がいかなくなってきました。 まだ、前の会社から年金手帳とかが来ていないので手続きをしていないのですが、もう一度派遣会社に電話で12月からの加入でお願いしても大丈夫なのでしょうか?(インターネットのその案件の記載では、3ヶ月更新としか書いてありませんでした。なので、私は普通に加入できると思っていました。) 何か、派遣会社にも都合があるのでしょうか?最近派遣会社も信用できないことがあったので、教えてください。

  • 社会保険証について

    はじめてなのでうまく質問できるかわかりませんが、よろしくお願いします。 実は私、とある派遣スタッフだったのですが、体調不良により10月27日付けをもって退社させていただいたのですが、保険証をお返ししようとしたら「今回イレギュラーで途中退社となるため、システム上の関係で実際は27日に退社したのだけれど、11月7日まで就業という形をとらせてもらうので7日まで保険証は持っていてくれ(使える)返却は8日以降ということで…」みたいなことを言われて私もこのようなケースははじめてだったので「では、11月1日から11月7日の保険料はまた一ヶ月分働いてもいないのに引かれるということですか?」とたずねたところ「いや、保険料はかからないので引かれるということはない」とあまりにも理解しにくいことを言われたのですが、実は他にいろいろとごたごたがありまして、本社窓口へ今回の1件を報告しとりあえず27日付けでお仕事も終了ということになり、保険証も28日には使えなくなるという対応をしていただいたのですが、結局この11月1日から11月7日までの保険料がなぜかからないのか等については気がつけば回答していただいてなかったもので、自分でもいまひとつすっきりせず今回ご質問させていただくこととなりました。 もう1度会社に問い合わせて聞いてみろと言われればそれまでですが、今回は他のごたごたについてもかなりやりとりをしておりますので、いまさらまた連絡するのもどうかと思いまして、もし何かご回答いただければ大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 履歴書に契約満了と書けますか?

    先月末【30日)までの契約で印鑑をついて派遣をしていました。それ以降は退職の旨を話していました。  今月に入ってから派遣元に出向き、既定の用意された退職届を書くように言われたので見せてもらうと先月の29日付けでの退職で記入するように言われました。  そのため当然、社会保険も8月までとなり、国保も年金も就業中の9月分から自分に請求書がくる形になってしまったのですが、 履歴書には「9月29日を以て契約満了につき終了」と書けますか? まさか、、契約途中で最後の1日分放棄したようになったから満了にはならないなんてことはないですよね? 履歴書を書いているのですが、どう書けばいいのか分からなくなっています。 満了と書きたいです。 何か色々嫌な気持ちになっています。  

  • 社会保険について教えてください。

    今勤めている会社の契約が今週の金曜日(8/11)で満了となってしまいます。社会保険に加入しているので、次の就職先を見つけるまでは国保に切り替えとなるのですが、保険料というのはどのようになるのでしょうか・・・ 〆日はなく、いつでも給料を払っていただける派遣会社なので大体月末にお給料を取りに行っており、保険加入は月末位だった気がします。 今回のように月半ばで仕事を終える場合は ●8月分の国保+11日までの社会保険料と2重払いになってしまうのでしょうか? また、社会保険の任意継続というものがあると聞いたのですが、職安に聞いたところ保険加入期間が短い(約半年)から難しいかもといわれました・・・ 以前勤めていた会社は雇用保険のみ掛けていましたので、昨年は少しの間失業保険を頂きながら就職活動をしたため、失業保険を入れても100万円~150万円程度の収入だと思います。 ●任意継続が可能だと仮定した場合、国保と任意継続ではどちらが保険料が安くなると考えられるでしょうか? また、社会保険=健康保険・国民年金・雇用保険だと思い込んでいたのですが、正しいのでしょうか? というのも、社会保険に加入する際に年金手帳を事務の方に見せたのですが、その後すぐに返却されました。 しかし、年金手帳は離職票などと一緒に返却されると聞いたのです。 ●もしかして私は国民年金未払いの状態なのでしょうか? 過去の質問等も読んだのですが、よくわかりませんでした・・・(>_<) 社会保険については職安では分からないといわれたのですが、社会保険庁(?)に問い合わせる時間がありません。 自分でも調べているのですが、時間があまり残っていないので質問させていただきました。 無知で情けないのですが、ぜひご教授いただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 社会保険について

    7月8日付けで前職の社会保険が切れており、 9日〜の日付で旦那の扶養に入れてもらうよう伝えていたものの 伝達ミスで、8月半ばに届いた保険証を見ると 8月1日〜適用という形になっておりました。 7月末に病院にかかっており、その治療費を全額負担で6万円程払っておりますが 7月8日〜末までは未保険?という形になっているとのことで、 この場合は還付などは受けることができないのでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたらご返答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 国民健康保険と社会健康保険

    現在国保をかけています 6月1日より就職し社会保険に加入しましたが手続きの関係で手元には少し遅れて届くことになりました 社保加入日は6月1日です。区役所で問い合わせたところ国保→社保に変更の場合は手続きが必要とききました 加入日は1日ですが手元にまだ社保がないため切り替えをしていません 社保が届く期間は病院は国保を使ってしまうと6月分も国保から請求があがってしまうのでしょうか?(国保と社保の管轄って違いますよね) その間に病院に行く場合は保険なしで行って全額支払い社保が手元に届いてから精算したほうがいいのでしょうか? そのことは病院に伝えたほうがいいんですか?