• 締切済み

入居の挨拶に行った時の事

両隣と下の家に行ったのですが、両隣には居留守使われました。 下の家は挨拶出来たのですが、私は苗字を名乗ったのに下の家の人からは名乗ってもらえず、結局何と言うお名前なのかわからずじまい(郵便受けも表札も記名なし) 態度も「あぁ、はぁ…よろしくお願いします」みたいな感じで、何と言うかあまり歓迎されてないなーって感じでした。 今時ってこんなものなのでしょうか? 不動産屋からに聞いても「ご自由にどうぞ」みたいな感じだったので伺ったのですが、入居の挨拶って今時はしない方がよかったのでしょうか?

noname#226186
noname#226186

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.7

挨拶に行ったのは悪い事ではないと思います。 居留守は気分が悪いですけれど、取り合えずはこちらが正しく対応しておけばいいだけですから、ポストに入れておくなど、他の方法を取るのが良い場合もありますよ。今時ってまあそういうものでしょうね。 どういう人が住んでいるのか、わからないというのは怖い事です。 隣で殺人事件があっても、隣の住人と会ったことがないなど報道されるとものすごく怖いです。あいさつ程度、会ってすれ違うなら会釈する程度の付き合いで良いと思います。なので引っ越し挨拶も「あーまーああどうも」くらいの反応はまだ良い方だと思った方がいいかもしれません。 色々な人がいるんですから。

noname#237141
noname#237141
回答No.6

最近そんなものですよ。 賃貸だったら早い人だと3カ月とか半年で 退去する人もいますからね。まあそれがそういう態度の 理由じゃないんでしょうけど(地域と係り合い持ちたくないから 集合住宅に越して来たんだからほっといて・・という気持ちが あるんだと思います)、分譲でもほとんど同じですよ。 賃貸から分譲に引っ越してきましたけど、新築なので引き渡し後 一斉に入居が始まるような環境でも、隣に挨拶に行ったら (ウチの方が一週間後に入った)こちらは名前を名乗って挨拶しても、 「あぁ、はぁ…よろしくお願いします」と自分の名前も言わず、 全く同じ反応でしたよ。 こういうのって今の日本を表していると思います。 マンション内で危険だから?入居していても知らない人には 子供から挨拶させないとか、どこかボタンの掛け違えをしている と思いますよね。そのくせ、戸建住宅街とかは独居老人とか 住んでいるから、積極的に声掛けして見守ろうとか・・。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.5

突然来た人を相手にしてあげるほどリスクは高まります 断っても帰らない人までいますから、トラブルにまきこまれる ことは否定できない、近年は外人なんていうのが幅きかせてますから 関わらないのが得策です、貴方が引っ越してきたとしても、対応 する立場からすれば、昔からの慣習や伝統が優先されるということです。 簡単にいうとよそ者は簡単に信用する人はいません。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.4

賃貸でしょうか? それは嫌な思いをしましたね。 しかし、案外、居留守を使った家の人にも悪気はなかったのかもしれませんよ。 今どきは、何かの押し売りや宗教関連、悪質なNHKの外務員など、うっかり顔を出すと面倒に巻き込まれることも多いご時世。 近頃は、マンションなどに暮らす子供達には、知らない人からの挨拶には返さないように教え込ませなければならないような不思議な時代です。 単なる警戒心の現れだと思いますよ。 ただ、他人に対して無関心な時代であることは間違いないですがね。

noname#226203
noname#226203
回答No.3

あまり反応はなかったにしろ、両隣と下の部屋さんの顔は見ておく必要がありますよ。 犯罪から守るためにも、どんな人が身近にいるのか。 ただ、素場まで知る必要はないし、段々自然にわかってきますしね。 あまり隣人に興味ないのが昨今の事情ですしね。 まあ、軽くやることはやっておけばいいと思います。 でも昨今はその位の感じではないでしょうかね。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

挨拶はしたほうがいいのですよ。 なぜかというと、あなたはそれをしたおかげで両隣と下の人の態度がわかったわけでしょう。 もし挨拶をしなければ、相手は何者かわからず、変に悶々とすることになります。 変な人なら変な人だとわかっただけで収穫なんです。 これからのつきあいかたをどうしたらいいか、わかったわけでしょう。それは成果です。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

する地区としない地区、してはいけない地区があります。 する地区では近所づきあいで友人もできるでしょう。 「しばらく留守にします」なんて言う会話も する地区では聞いてないのに留守だと元気なんかなぁと思われますし、 しない地区では我関せず。関係ないっていうし、 してはいけない地区では空き巣に入られたり、ケンカ売れれたりしますね。

関連するQ&A

  • 新入居、隣人への挨拶、するべきかしない方がいいか?

    娘が大学に合格し、ひとり暮らしを始めます。 住まいはワンルームを契約し、来月には入居予定です。 娘に「両隣へ挨拶に行かんとあかんな」と言いかけて、待てよ・・・と考え込んでしまいました。 挨拶に行くということは、若い女性がひとり暮らしであることをわざわざ報告しにいくということです。 両隣の住人が善良な人と信じたいですが、必ずしもそうとは限りません。 私の学生時代、新入居の時には挨拶が常識でした。 10年前、新築時も工事着工前からご近所へ挨拶に回りました。 私の中で挨拶は「するべき」なのですが、それで妙なことになる可能性もあるんだと、この年になって初めて気づきました。 皆さんなら、どうしますか? できれば、ひとり暮らしをしている(したことのある)女性から回答をいただければ嬉しく思います。 もちろん、他の方からのご意見も歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 引っ越しの挨拶(同棲の場合)

    2Kの賃金マンションを契約し、彼と同棲します。 一階の角部屋ですが、引っ越しの挨拶は行くべきでしょうか? 行くとしたら、隣と上の部屋だけで良いですか? 同棲なので、彼は表札に両方の名字を書くつもりですが、私は無記名にしたいと思ってます。 マンションの契約者は私で彼が同居人です。 引っ越しの挨拶に行く場合、どちらの名字を名乗ったら良いですか? よろしくお願いいたします。

  • 新築マンション引越し半年後に下の階の方が入居されましたが、挨拶について・・・

    新築分譲マンションを購入し、半年前に入居しました。 (夫婦二人で、今の所子供はいません) 半年前の入居は1番最初の一斉入居で、その時は両隣の方と上の方との挨拶はしています。 (上の方と右隣の方は、我が家よりも少し後に引っ越してきたのですが、お子さんがいるという事もあり、「子供がいるのでうるさいかもしれませんので」・・・という事で向こうから挨拶にきてくれました。 左隣の方はお子さんはいらっしゃいますが、引越し日が殆ど一緒で、引越しの日にちょうど廊下の玄関先でカオをあわせたのでその場で「○号室の××です。宜しくお願いします。」とお互いに挨拶しただけです。) ご相談したいのは真下の方です。下の方が同じ時期に入居されていればこちらから挨拶しに行くつもりでした。 しかし、ずっと真下の階の方が入居されず、ずっと空室でしたが。 一斉入居開始半年後にふと気がつくと、どなたかが入居されていました。 その方は特に真上の私たちの所には挨拶には来ていないし、表札も出ていないのでどなたかはわかりませんが、ファミリー世帯のようです。 (かわいい布団が干してあったのでお子さんがいるのだと思います) この場合、挨拶はどうなのかと思いましてご相談です。 逆の立場で私が後から入居した場合、上の階や両隣などに挨拶に行くものだと思っています。ですが、自分が上の階で自分が1番始めに入居している場合はどうなんだろうと・・。 皆さんならどうしますか? 1.向こうが挨拶してくるまで、こちらからは挨拶しない。 (廊下や何かのイベントでカオをあわせるまで何もアクションを起こさない。カオをあわせたら○号室の××です。宜しくお願いします。と挨拶する) 2.今の時点でこちらから挨拶に行く 3.子供が生まれたら「子供が生まれましたので、迷惑をお掛けするかもしれませんが・・・」と挨拶に行く。 (子供が生まれる前にカオを合わせた場合はもちろんご挨拶はしますが) 下の階の方が入居されて1ヶ月位たつので、下の階の方から挨拶にくる事はないと思います。 どっちからでも挨拶すればいい・・・と思うのですが、 随分後に入居してきたのだから向こうから挨拶があってもいいのにな・・。 とちょっとひねくれた感情をもってしまいました。 皆さんならどうするかご意見宜しくお願いします。

  • 一人入居のマンションで二人暮しするときの挨拶などは?

    9月末ごろから新築マンションで彼と二人暮しを始めます。 ただし、そのマンションは一人入居になっていて彼が契約者で、 私はあくまで「遊びに来ている人」ということになりますから よろしくね!って不動産屋の担当者さんに言われました。 そのマンションに決まったのは、私自身がある程度の設備がないと 住めないため、不動産屋さんが勧めてくれました。 そこに二人で住むことが問題であれば不動産屋さんも勧めないでしょうし、 あまり気にしなくてもいいのかもしれませんが、ちょっとしたことが 分からないので、教えてください。 まず、考えているのは入居時の挨拶をどうするかです。 実際の入居時は彼がメインで住みます。 私は週の半分はマンション、半分は実家という形から始まり、 1ヶ月ほどで二人暮らしを完全な形にする予定です。 住んでしまえば二人暮しなのはわかりますし、何かあった時のために 私も住んでいることをしっておいてもらう方がいいと思うのですが、 書類上は一人入居となっているのに、二人で挨拶に行ってもいいものか・・・。 彼は、私の方が人当たりがいいし、住み始めたら2年はいる予定なので、 何かとご近所に力になってもらうことがあるかもしれないので、 一緒に行こうといいます。 二つ目に、住んでからのことです。 すぐにではなくとも、住民票を移して保険証の住所や職場の手続き(税金)など、 関わってくる部分の「現住所」欄の記入も全てその家の住所に変えたいと 思っています。入居後定期的に、大家さんや管理会社などが入居者の住民票や 戸籍を調べたりすることはあるのでしょうか? また、給与明細などを含め生活に関わる郵便物がよく届くのですが、 送り先は住所+sora宛のスタンダードな形ではなく、 彼の家に住んでいるという形で、住所+(彼の苗字)様方sora宛にしないと いけないんでしょうか?それとも、住んでいることになってないから、 郵便物自体そこに送ってもらうようにするのはよくないのでしょうか? 誰に聞いたらいいのか分からず、思いつくままに疑問を書かせていただきました。 わかる所だけでも結構ですので、ご存知の方、教えてください。 なお、他のマンションに住むという選択肢は考えていませんので、 そうしたアドバイスや回答はナシでよろしくお願いします。

  • 引っ越しの挨拶

    結婚のために9月に引っ越します。 挙式・入籍は12月なので、まだ名字は別々です。 引っ越しの挨拶はどのようにしたらよいでしょう? 1)挨拶の仕方 ・今の名字を名乗るべき?(これから入籍なんです、などの補足も付ける?) ・結婚後の名字を名乗るべき? 2)挨拶の品 賃貸ではなく、持ち家となるので、300円程度のタオルじゃマズイですよね? 一応、1000円ぐらいと考えています。 以下を候補にしていますが、どれがよいでしょう? ・洗濯洗剤、台所洗剤、スポンジ、廃油捨て(固めるタイプ)、クッキングペーパーの詰め合わせ ・サラダ油、料理酒、お醤油のセット ・ボディシャンプー、固形石鹸4つのセット 3)のし 無地でもよいですか? きちんと、名前を入れないとダメでしょうか? ※挨拶の品は業者に発注しようと思っているのですが、のしは内のしで、無地だそうです。 ・もし、無地ではダメな場合は、どのようなのしを使ったらよいのでしょう? ・また、名前を入れる場合は、挨拶で現在の名字を名乗るか、結婚後の名字を名乗るかでも変わりますよね? 4)郵便受けの名前 現在、郵便受けには、彼の名字がでっかく書いてありますが、私は今の名前で仕事をしているので、郵便物が混乱しないように、私の名前も小さく書いておきたいのですが、近所からいろいろ言われるから嫌だと彼が言っており、困っています。 私はもし聞かれたら「妻が旧姓で仕事をしていて郵便物も旧姓で届くものが多いんですよ」と言えばいいだけではないかと思うのですが、こういうことってあることないこと言われるものでしょうか? 仕事の郵便物は大事なものばかりなので、誤配や遅延が起こったりすると、すごく困るのですが…。 質問がたくさんになってしまいましたが、引っ越したご経験のある方、引っ越してきた方から引っ越しの挨拶を受けた方、両方のご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 今時の賃貸マンションってこんなもの?

    総戸数50ぐらいの賃貸マンションに住んでますが、表札(玄関、郵便受け)を出してる家は1戸もありません。 挨拶周りしてもほとんど留守、近所付き合いは全くありません。 マンションの敷地内ですれ違っても、その人が住人なのか来客なのかもわかりません。 今時の集合住宅ってこんな物ですか?

  • 上階への挨拶と苦情

    賃貸のマンションに住んでおります。 先日、上階に入居された方が留守中に挨拶にみえたらしく、新聞受けにタオルとメモを置いて行かれました。 こういう場合は、こちらからも挨拶に行くべきでしょうか。 それと、お子さんがいらっしゃるのか、朝からドタバタとかけずり回ったり、飛び跳ねたりと非常にうるさく、迷惑をしています。 どう対処をしたらいいのか、教えていただきたいです。

  • 引越しの挨拶どこまでしますか?

    新しく開発した住宅地に家を購入しました。            ・・・○○○□□□○○  □ ・・・□□□□□○■□  □       道路        □←別の区画 ・・・△□□□□□□○  □ (■は我が家 □は入居済み住宅 ○は空き) こんな並びになってます。 家を購入したのは3月ですが、入居が訳あって10月になったので、 購入時は更地だった周囲の家もほぼ入居されている状態です。 その中で道を挟んで6軒向こうの住民(△)さんは我が家より後に入居されたのですが、私がたまたま空気の入れ替えに新居に訪れた時にご挨拶をしてくださいました。(そのときは5-2軒隣まで未入居だったので) さて、この場合皆さんならどこまで挨拶されますか? まだ自治会もないのでどこまで行こうか悩んでます。 我が家に挨拶してくださったのは(△)さんだけです。 案としては 1.お向かい・裏・左隣・右側6軒まで全部 +(△)さん 2.お向かい・裏・両隣(空家一軒飛ばしてです) +(△)さん 3.向い3軒・両隣・裏 +(△)さん なんですが、見える範囲全部!とかいろいろご意見聞きたいです。

  • 近所への挨拶回りの範囲

    来週、地鎮祭の後ご近所にあいさつ回りをします。(もちろん入居前にもするつもりです) わたしの家を建てる両隣と裏3軒(真裏とその両隣)は挨拶しようと思うのですが、よく「向こう三軒」といいますよね。向かいは歩道と2車線の道路で離れているのでどうしようか迷っているのでアドバイスをお願いします。 また、あいさつ回りのとき持参する品の表書きは「粗品」と「ご挨拶」どちらなのでしょうか?

  • 表札?

    いつも通る家の門のところに「お松」って書いてある表札のようなものが出ているんですが、こんな名字の人はいるのでしょうか?名字でないとしたらなんなのでしょうか? 郵便屋さんが目印のために書き込んだとかそんな感じではなく、ちゃんと四角い横長の石に横書きで、「お松」と大きく彫ってあります。 その家の門には表札らしきものはそれしかありません。