• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:読売マイラーズCの予想をお願いします。)

読売マイラーズCの予想をお願いします。

人参 スキー(@atugi)の回答

回答No.3

こんばんわ。今日は重賞以外だったら、東京1レースでミンネザングの単勝を買い外しましたが、京都10レースでディバインコードの単勝を当てましたので、トントンでした。 ◎ エアスピネル 京都金杯を勝ってますので、本命にしました。 ○ ブラックスピネル 東京新聞杯で勝ってますので、対抗にしました。 ▲イスラボニータ 昨年の秋復調の気配を感じましたので、単穴にしました。 ◎と○と▲の3連単ボックス買いです。6点買いです。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ▲1着◎2着、ブラックスピネル4着。 これは惜しい予想でした。 そろそろ的中を決めたいですね。

Honey-Hunter
質問者

補足

ディバインコードは過去2走よりも相手が弱かったとはいえ、強い勝ち方でした。 予想は上位人気の3頭。 頭数が手頃だけに、そろそろ堅い決着があってもよさそう。

関連するQ&A

  • 読売マイラーズCの予想をお願いします。

    こんにちは。夏か。 週中は大井、土曜競馬は色々買って…ともに撃沈でした。 福島牝馬Sはトーセン確勝級だと思ってましたがねえ(泣。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日日曜は重賞が2レース。 まずは読売マイラーズCの的中を目指しますよ。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 馬番だけでは選択の参考になりませんので。 京都は馬場がいいですね。 基本、前目に付けられないと厳しいかな。ということで、 ◎エアスピネル…3連馬券の軸。休み明けでも能力が違う 〇グァンチャーレ…パン良で嫌われるならむしろ買い ▲ロジクライ…復調なった今が旬。展開もばっちりハマりそう ☆サングレーザー…コースよし、鉄砲よし。3着筆頭 △ブラックムーン…追い込み不利の京都金杯勝ちを評価 △ガリバルディ…良馬場で人気薄。激走条件が整ってます 追い込み一手のモズアスコット、脚質的に取りこぼす可能性あり(逆神。 エアとの2頭軸流しをガミ上等で押さえ馬券とします。

  • 読売マイラーズCの予想をお願いします。

    こんにちは。 ガチガチ決着の福島牝馬Sでガミった直後の東京メイン・オアシスS。ドリームキラリをしっかり押さえて3連複122.3倍的中。確変状態、どうかこのまま永久に続いてほしい…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 今週はG1がお休みですが、GIに続く前哨戦G2が2鞍。 W的中を目指しますよ。回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 まずは読売マイラーズCから。「読売」は付けなくてもいいのかな? 少頭数かつ実力馬出走、堅く収まるのか、それとも。 ◎インディチャンプ…素質の塊が本格化。ステゴ産駒はロマンがあるね 〇モズアスコット…今開催の京都は高速。ならば快速が活きる ▲ダノンプレミアム…金鯱賞後に反動、持ち時計は◎〇以下。▲が妥当? ☆グァンチャーレ…京都マイルの申し子。イン付き前残しに期待 ダノンが取りこぼすとしたら、ここしかないような気がしてます。 本線はインディとモズからの馬券。パクスとケイアイはヒモで少々。 ヒモ荒れ期待でストーミーまで買っとくかなあ。 馬券はオアシスS。 最後の直線、スマートの追い上げは力が入りました(笑

  • 読売マイラーズCの予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は吐き気がするほどの完敗。福島牝馬Sの3連複7頭BOXで馬券圏内がクリノプレミアムだけとか、阪神メインの7頭立てでタテ目の万馬券とか(イズジョー軸はある意味自爆でしたが)、ああもう振り返るの嫌。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はG1がお休み。東西G2の2本立てです。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 まずは阪神メイン、読売マイラーズCから。 気鋭の上り馬VS既成勢力。勝つのはどーれだ? ◎ファルコニア…先行馬を交わすだけの簡単なレース ○エアファンディタ…時計が速い今の阪神なら ▲カラテ…初の阪神でも末脚で何とかなる ☆エアロロノア…ようやく本格化。連下の筆頭 △ソウルラッシュ…マイル戦3連勝の勢い △ホウオウアマゾン…ベステンがいなければなあ 現在カラテが1番人気で4倍台、7番人気までが単勝1ケタ台。 人気が割れてますねえ。 6頭BOXでも元は取れるかな(懲りてない

  • 安田記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は鳴尾記念3連複的中でプラス収支。マイネルフロストは新潟大賞典に続いてお世話になっちゃいました(ニッコリ。バンドワゴンはこのメンバーで勝てないようでは、今後は苦しいかもなあ。大好きな馬なんですが。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は安田記念一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 香港馬の参戦で混迷度が増しました。意外と難しいぞこれ。 ◎イスラボニータ…堅実無比。昨年5着の雪辱を果たす 〇エアスピネル…勝ちきれないが3着以上はある ▲グレーターロンドン…もしかしたらモーリス級。未知の魅力 △ブラックスピネル…前走は鞍上のポカ。松山騎手に風が来てる △ロジチャリス…ダービー卿勝ちでマイル実績も申し分なし △ヤングマンパワー…手が合う鞍上。3連馬券のヒモ候補 ステファノス、アンビシャス、レッドファルクスはマイラーじゃない(きっぱり。 サトノアラジンはG1だと人気を背負って飛ぶタイプでしょ。 馬券妙味にも欠けるので思い切ってカット。 ロゴタイプは…去年は展開と頭数に恵まれたと見て今年も無印。yaasanさん、すいません。

  • 皐月賞の予想をお願いします。

    こんばんは。 14日が前震、昨晩が本震だなんて…。九州在住の回答者様、どうかご無事でありますように。 本日は所用でこの時間でのスレ立てとなりました。 馬券は3戦2勝、中山GJは買い目をケチった荒鷲さん3着で無念のハズレ。サナシオン2着付けの馬券を持っていたんですが…。阪神メインの3連複が厚めの的中で、収支はプラスでした。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 今回は皐月賞一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 桜花賞に続いての「三強」の様相ですが、いやはやどこから行くべきなのか意外と迷います。 ◎リオンディーズ…道中の折り合いがカギ。弥生賞は「負けて強し」 ○サトノダイヤモンド…馬場が渋れば有利。真価が問われる直接対決とミソつけまくりの鞍上が不安材料 ▲マカヒキ…取りこぼすとしたら後ろから行くこれか。鞍上の腕に期待 ☆アドマイヤダイオウ…恐らく重の鬼。雨天で馬場が緩めば評価↑ △ナムラシングン…ダイオウ買うならこれも。良くも悪くも粗削りで △マウントロブソン…スプリングS勝ちでもこの人気。過小評価では 弥生賞で◎▲との勝負付けが済んだエアスピネル、見限れない共同通信杯勝ちのディーマジェスティまでを3連馬券の△候補に。

  • 弥生賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 週中の川崎・エンプレス杯、土曜のチューリップ賞、オーシャンSと、「あと1頭」が足りないハズレ3連発で轟沈しました…。 いやもう、マジでキツいっす(泣。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は弥生賞一本勝負。回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 皐月賞の王道ローテは今いずこ。まあ確かに、結果が皐月賞にリンクしないですもんね。 今年はメンバー小粒で少頭数。波乱の目はあるのか。 ◎ラストドラフト…鞍上、実績、距離。嫌う要素が見当たらない 〇ニシノデイジー…こちらも嫌う要素なし。頑張れ勝浦 △サトノラディウス…同コース同距離の葉牡丹賞3着 △ブレイキングドーン…勝ち負けはともかく3着なら △カントル…前走のようなレースができるなら ◎と〇をハズした馬券は紙屑(© g27さん)になりそう。 何とかガミらないように買ってみます。

  • 読売マイラーズCの予想をお願いします。

    続いては京都メイン、読売マイラーズC。 府中もそうですが、京都も芝が美しいですね。コロナさえなければなあ。 ◎フィアーノロマーノ…ここ2走の走りは本物。鞍上は…気にしない(頼むよ 〇レッドヴェイロン…京都、マイル戦ともに実績あり。鞍上は…気にしない ▲ヴァルディゼール…OP勝ちで実力馬が復調の気配 ☆ヴァンドギャルド…▲との差は鞍上。前走は6着とはいえ0.2差 △ベステンダンク…穴を開けるとすればこの馬の前残り インディチャンプは調教で遅れ、陣営も認める太目残り。 中山記念、昨年の当レースと同じような「粘れず4着」を想定してます。 多分買いますが(節操なし)。 馬券は印の5頭を本線でビッグなリターン狙い。

  • 読売マイラーズCの予想をお願いします。

    こんにちは。 京都競馬場、いいっすねえ。2年半は長かった…。 福島牝馬Sを買い損ねたり、東京10R&12Rのような大荒れレースを見したりと上手いこと立ち回るも、ぶっこんだ東京メインのオアシスSが痛恨の1・2・4着で収支はいつも通りのマイナス。今年はずっとこんな感じなのか…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は東京でフローラS、京都で読売マイラーズCと2レース。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 まずは京都メイン、読売マイラーズCから。「読売」ってレース名の冠じゃなかったのか? 付けないメディアが多いですね。 なかなか強いメンバーが揃いました。人気は4強の様相。馬場はパン良、12Rのマイル戦は1分32秒4でした。 ◎ガイアフォース…平坦コースの高速馬場でこそ輝く ○エアロロノア…「重賞でエアは?」の考えは捨てました。京都に実績 ▲ビーアストニッシド…距離短縮で岩田パパが粘り込みを図る ☆キングエルメス…早熟ではないです。人気薄で走るタイプ △グラティアス…道悪の前走は度外視できる 古馬になってから伸び悩みが際立って来たシュネルマイスター、届かず惜敗の掲示板止まりとみて△かそれ以下。 ジャスティンスカイはジャスティンカフェと混同してました(汗。3連勝の勢い+鞍上、別定G2の今回はどこまでやれるかの試金石。 マテンロウオリオンはどうせ鞍上がポツンをやっちゃうんでしょ? 届かずと見て無印としました。

  • 読売マイラーズCの予想をお願いします。

    続いては京都メイン、読売マイラーズCです。 開幕週ながら前残り一辺倒でないのはCコースゆえ? ◎フィエロ…京都の鬼&鉄砲の鬼。代打の鮫島良騎手に祝福あれ ○クルーガー…距離短縮と好枠で。マイル適性はあるのか? ▲ダンンリバティ…砂路線でパワーアップ。マイル適性はあるのか? ☆サンライズメジャー…昨年の2着馬。まだまだ衰えなし △エキストラエンド…昨年4着、一昨年3着。連下に一考 △テイエムイナズマ…不振から脱却。無印にはできず ケイティープライド、ネオスターダム、レッドアリオン、アルバードドッグ、ケントオーまでが候補。 おっ、15頭立てで注目馬が10頭だ(恥。 節操なしですいません。

  • 読売マイラーズCの予想をお願いします。

    続いては阪神メイン、読売マイラーズC。 こちらは割とスムーズに決まりました。こういうときは当たる(妄信 ◎ケイデンスコール…年明け2戦で復調が見て取れる ○エアロロノア…阪神OK、距離OK。上り馬 ▲ボンセルヴィーソ…阪神だともう一丁がなさそうで 星ラセット…阪神で能力全開 △ワールドウインズ…距離微妙。前走惨敗が隠れ蓑 パンサラッサとアルジャンナもヒモ候補に。 エアスピネルは芝のOPでは上がり目がないと見てダートに転向したはず。芝良績でも食指が伸びません。