• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヤクザの格好をして泥棒やったら無敵ですか?)

スーツで下見、暴力団員の格好で実行する窃盗犯の戦略

kangaroo-Dの回答

回答No.4

窃盗犯の検挙率が低いのは件数が多すぎるからです 検挙率を引き下げているのは自転車盗です 現行犯か乗っているところを捕まえるかしない限り捕まりません 大抵は乗り捨てられたのが見つかって被害者に自転車は戻るけど犯人は捕まらない、って感じです 空き巣などのいわゆる泥棒は半分以上は捕まってます まあ、これを多いと捕らえらえるか少ないと捕らえるかは人それぞれですが、自転車盗の検挙率が、一割に満たないことを考えれば頑張ってるんじゃないですかね ヤクザですか 確かに、交番のお巡りさんは避けて通る人もいるかもですね でも、ヤクザは今はむしろ希少動物で、専門の刑事にとっては軽微な犯罪でも捕まえたい存在です 以前、私の実家の近くにパンチでサングラスのどう見てもヤクザな旦那が引っ越してきて、奥さんも茶髪だったので、そうなんだろうと思っていましたが、しばらくして暴力団担当の刑事さんだと知りました 服だって金刺繍のスウェットだったり、ワニ革のハンドバッグだったり、どう見てもそっちなんですけど、話すと非常に礼儀正しいんです 格好について聞いてみたら、仕事でするようになったら気に入っちゃって、とのことでした あとは、素のときに対象者に見られても舐められないようにというのもあるようです そういう人からしたら正に飯のたねですから、ビビることはないでしょうね 私もどっちかといえばヤクザに片足突っ込んだような連中と付き合いがありますが、格好はたしかにいわゆるヤクザですが、ビビりはしませんよ むしろ本当にビビるようなヤクザは見た目は普通の格好なんだそうです(見た目やくざの刑事&片足やくざの知人談) 名前や顔で相手がビビるから格好は普通(高級品)なんだそうな まあ、とにかく窃盗の検挙率が低いのは防犯意識の低い連中が鍵もかけずに自転車をとめるし、コンビニの傘立てから傘を盗むくらいの感覚で自転車を盗んで乗り捨てる連中が多いせいです さらにいうなら、例えば自転車泥棒が捕まった際に本当に盗んだ場所じゃなくて、別の場所に止まっていたと嘘をついたとします 警察で嘘が見抜ければ自転車盗を捕まえたことになりますが、見抜けない(証拠がない)場合は、自転車盗の犯人が乗り捨てた自転車をさらに盗んだという、占有離脱物横領という罪で捕まえることしかできません つまり、自転車盗は未検挙のままにされてしまうのです これが、余計に自転車盗の検挙率を下げています てなことで、窃盗犯の検挙率とヤクザは関係ありません

bakido17
質問者

お礼

ありがとう

関連するQ&A

  • 犯罪者はどんな格好をするのか

    泥棒や変質者はスーツと作業着で7割だと防犯サイトに書いてあります。 でも冷静に考えたらそれは警察が逮捕に至った犯罪者がそう証言したというだけで 検挙率は6パーだから大多数がどんな格好かは警察は把握できてないことになります 皆さんが犯罪を計画してるとしたらどんな服装を選びますか? 犯罪者になったつもりで行動を予想してください

  • 野菜泥棒対策

    今年から土地を借りて野菜栽培を始めました。近所の農家の人の話によると、近場に野菜泥棒がでるらしく、みなさんかなりの被害を受けているため大変困っているようです。犯人は特定できているらしいですが、現場を見ることができず捕まえることもできないそうです。夜中かも知れません。 しかも私が借りた土地は、竹やぶ、木に囲まれた場所にあるため、かなりの被害に遭う可能性があります。皆さんはこのような場合、どのような対策を講じられているのでしょうか? また、私が考えた案ですが、看板に「窃盗禁止!!この土地には遠赤外線超小型カメラを数箇所に設置してあり、ネットで監視、録画しています。窃盗された場合は、警察に通報致します。」 どなたか、上記看板のコメントを、防犯に効き目があるようなコメントに修正していただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。 なお、ダミーカメラの設置が得意な友達がアンテナや配線も設置してくれると言っております。現在作成中。実際に被害が続くようなら本物を設置するかも知れません。

  • 泥棒目撃?

    先程聞き慣れない金属音で目が覚めたので、外を見ると家の向かいにある会社(工場)から、直径1メートル程のコードでも巻いてあるのか、ドラム状の物体を転がして車に積み込む2人組を発見。 この会社は反対側に出入り口が有り、家の側の通用門は開いたのを見た事が無かったので、金属音はここを開閉する音でした。 搬出する時間にしては怪しいし、最初の音から車が立ち去るまで凡そ2分程度、黒っぽい服装、慌ててたらしくて、1人が退く前に軽バンのリアドアを閉めようとして頭ぶつけてたし、これって泥棒? 車のナンバーは良く見えなかったけど、通報した方が良いのでしょうか? 妹との女2人暮らしだし、もし泥棒で逆恨みされても怖いし、何だか目が覚めてしまい、眠れなくなって困りました。

  • 直接通報されて逮捕された人の前例はありますか?

    掲示板で窃盗予告をして予告inなどに投稿されずに 直接警察に通報されて逮捕された人の前例はありますでしょうか? というか窃盗予告で逮捕された人はいますか?調べると殺人予告でしか逮捕されてないような気がするんですが。

  • 私人逮捕の際に犯人から身分証を取り上げるのは犯罪?

    逮捕した側が、窃盗罪で逆に警察に逮捕される可能性があると解説する人がいますが本当でしょうか? 110番通報で犯人の名前を読み上げるためだけに使用し、終わったら犯人に返す場合でも、罪になるのでしょうか? この場合、110番通報の通話録音が窃盗の証拠になってしまうでしょうか?

  • 仕事中の暴力

    ストリートで見ず知らずの人に平手打ちをされて、通報したら、傷害罪で逮捕ですよね じゃ仕事中に先輩や上司に暴力ふるわれて通報したら逮捕してくれるんですか? なんか仕事中だと見ず知らずの人間に暴力をふるうのに比べて、お咎めなしにされそうな気がするんですが 法律的には違法なのはわかりますが、現実的に警察がきたらどうなるのかという質問です。 例えば職場でむかつく先輩がいて、ちょっと暴力でも振るわれたら「暴力」と大騒ぎして通報したら、逮捕してくれるの? 業種によっては暴力など日常茶飯事ですが

  • 窃盗と銃刀法

    先日万引きを捕まえて警察に引き渡しました。 パッケージを破って持ち出して見つけました。 その時に窃盗罪と銃刀法にも該当するアーミーナイフを万引きの道具として 所持していたらしく警察が刃先を計ったりしてました。 結局小さいサイズで銃刀法まではならなくて窃盗だけで警察につれて行かれましたが 小さくてもナイフ系なんて持ってて万が一万引き時に抵抗されて刺されたりニュースでも聞くのに なんで銃刀法でも逮捕できないのでしょうか? この場合明らかに正当性がないのに持っててギリギリ小さいからって窃盗だけっておかしくないですか?

  • バイク泥棒を捕まえましたが・・・。

    バイク泥棒を捕まえました。 私の通う大学ではバイクの盗難が非常に多く皆で警戒してました。 先日深夜、ついに怪しい3人組を見つけ、うち一人を捕まえることができました。 (暴力は一切無かったです) 本人曰く、高校中退の16歳。既に、私のを含め何台かバイクのカギ穴が壊されていたのでその事について聞くと、 「自分は何もしていない。他の奴がやったんだ。」 何もしていないはずなのに、なぜか「すいません、すいません」と謝ってました。 通報ですぐに警官が到着したので、少年を渡し事情を説明しました。 バイクのカギ穴が壊されてる事を伝えると、 「今は何も用紙を持っていない後日○○署へ来て下さい。」 と言われたので、次の日その警察署に行くと、 「そんな話は聞いていない、その交番に行ってくれ」 と言われました。 仕方ないのでその交番に行くと昨日と対応した人が違い、 「分からないので取り敢えず現場まで行きましょう」 と、言うことで、また一から説明のやり直した後、やっと被害届を出せました。 ところが二日後、 「少年が口を割らないので、朝まで説教したあとそのまま帰しました。」 という連絡がありました。私はビックリして、 「そんなもんですか!」 と聞くと「証拠が無い」との回答でした。 被害届を出した時には少年は家に帰った後(解決済み)ということになります。 「連絡が届いて無い、証拠が無い」で片付けられるのも悔しいのですが、 そんなものなんでしょうか?どなたか回答お願いします。

  • DVの現行犯逮捕

    先日DVがテーマのアメリカのドキュメンタリーを観ました。 夫に暴力をふるった妻が隣人に通報されて警察に現行犯逮捕されているのに驚きました。 日本ではDVの現行犯逮捕はないのでしょうか。

  • 窃盗犯を通報したら逮捕される?!

    窃盗犯と思われる人を通報して、反対に威力業務妨害で逮捕される事態になるのでしょうか? 下記サイトにて通称「ネバオ(W42H)」と言う者が書きこみしていたのですが、法的に有りうることなのでしょうか? _______________________________ #37 1万円の物に対して100万円置いて持ち去ろうとした人を第三者が見ていて窃盗容疑で逮捕した。 んで、持ち主は『なんということをしてくれる!儲け損なったじゃないか!逮捕した奴を威力業務妨害で逮捕する!』 どっか問題あるの? 【2円貼っても窃盗?無断充電】 http://g-forum8.com/aibo/r.php/news2/53882/(携帯専用掲示板でPC閲覧はできません) _______________________________ 先日、この「ネバオ(W42H)」が↓「無断充電しても¥2貼っておけば第三者通報では窃盗で逮捕されない」と主張していた件の関連です。http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5640747.html ここでのVVandE3E3さんに下記の回答を頂戴しました。 >知人の家にある絵がどうしても欲しいと思った。絵の時価は10万円程>度だった。 >勝手にその絵を持ち出し代わりに時価以上の20万円を置いておいた。>窃盗罪成立しないと思う? これを読んだ「ネバオ」の書き込みなのですが、“戯言”ですよね? 犯罪行為をしていると思しき事態を見て警察に通報したら、結果として逮捕歴が付くなんてあり得ませんよね?