- 締切済み
finepix f31fdバックアップ電池について
finepix f31fdバックアップ電池について 久しぶりに富士フィルムのfinepix F31fdを持ち出し、撮影しようとしたところ、内部保持用電池又はバックアップ電池というのか名匠は色々あるようですが、バッテリーをぬくたび、日付等設定が飛ぶところを見ると、前述の電池orキャパシタの劣化のようです。 富士フィルムに修理依頼しようと思い電話したところ古くて受付不可。巷で有名な修理店数件電話しても、メーカー修理受け付けが終わってる機種は直せませんとのことでした。 で、自分で直せればと思い、分解しました。 写真をつけますが、bt が頭につく基盤上の刻印と、蓄電できる形のものは、ストロボ用の他、これしかありません。 そこでお知恵を拝借したいのは、これの型番又は代替品をご存じであれば教えていただきたく質問いたします。 ノギスで計ったところ、直径6.7mm 厚さ1.5mm です。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
大変残念かつご愁傷様でございました。デジタルカメラは光軸の調整がものすごく難しく、通常修理した場合はレーザーを使った機械で光軸を調整します。 それをやらないとどうなるかというと、ピントが合わなくなります。ですから、そこの部品を取り換えても、もうピントは合いません。試し撮りすると背部の液晶画面ではピントが合っているように見えていても、パソコンの全画面で見るとピントがおかしくなる写真になることでしょう。ですから、99%もう使えなくなると思います。某メーカーで同じようなことをして「元に戻したらピントが合わない」という技術屋おじさんにずっとそう説明してきた人がいうのですから、信用して頂いて構わないと思います。 デジタルカメラのCCDは、指先に乗るほどの小さいものになるので光軸の調整がものすごくシビアなのです。 F30及びF31は名機の呼び声高く、後継機種のF40が発売されると、F40のほうが画質が悪いので「新品のF40より中古のF30、F31のほうが高い」という逆転現象を起こしました。しかも愛用者が確保に走ったので市場から一時期中古品がなくなるほどの人気になったのです。 それだけの名機が今天に召されたと思うと、哀しみに絶えません。デジタルカメラを開けてしまうことは、覚醒剤に面白半分に手を出すくらいのダメ、ゼッタイなのであります。 なお、富士フイルムは昔から「富士フイルムがダメといったものは他のメーカーに行ってもダメ」ということで有名でした。8ミリ映写機なんかもメーカーでは作っていなくても「凸凹という会社から出している製品が代替できますよ」と教えてくれるくらい親切なメーカーなのです。そのメーカーが「ない」といっているのですから、「ない」と考えてよろしいかと存じます。私がどこのメーカーにいたのか、文章からお察しください。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15942/30556)
>かくなる上は両方買って1.5V から順次動作確認するしかないかと >考えておりますが、ご意見があればお聞かせください。 そうですね。そんな感じで試す位しかないかも。 お住まいの近くにハードオフの様な中古やジャンク品を扱っている店がありお使いのfinepix F31fdと同じ又は近いモデルのジャンク品などがあればそれらを購入して電池が生きていれば電圧を確かめたりは出来る可能性はあるかも。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15942/30556)
>分解のあと、ボタン引っ剥がしております。 そうでしたか。それは失礼をm(__)m 他の方既に回答されていますがあとはもう無理やり交換するぐらいしかないかも。取り合えず同じ程度の大きさの電池を買ってきて仮付け状態で日付等設定の設定が飛ぶか?飛ばないか?確認して飛ばないようならそのまま半田付けするなりちゃんと固定してやれば良いかと。 今後も電池が交換できるよう電池のフォルダを買ってきて半田付けするとかってのもアリかも知れないですね。
補足
情報ありがとうございます。分解の件はこちらからの情報不足です。すみません。m(_ _)m 皆様からの情報も加味し考えて見ました。 充電を前提としたものであり、短時間の保持しか考慮されていないもののようですので、大容量のものも必要ないと思います。電圧は下がりきっておりテスターでも測定できませんでしたので、電圧も不明です。 そこで、サイズ的なところから探すことにし、見つかったのは、MS621FE、MS614SE という3V のものと、TS621Eという1.5Vのものです。 TS621 は充電電圧が1.5~3V ですので充電的には大丈夫かなと思いますが、問題は出力電圧ですね。 ネットで調べたところFinepix 4800Zという機種は3Vのようです。 かくなる上は両方買って1.5V から順次動作確認するしかないかと考えておりますが、ご意見があればお聞かせください。 よろしくお願いいたします。
- shinotel
- ベストアンサー率51% (945/1825)
こういうボタン電池互換表なるものがあります。 ↓ http://www.maxell.com.tw/images/uploads/2014/10/replacement_j.pdf 電池の組成にもよりますが、当時だとリチウム電池はあり得ないので3Vではないでしょう。 そうなると、1.5V、1.55Vなどのものになります。 大きさ比較などでめっこをつけて”やってみる”しかないと思います。 まさにダメモト、ヤブレカブレ式ではありますがね。 「ボタン電池 互換」などで検索すると、色々似たようなものが出てきます。
- shinotel
- ベストアンサー率51% (945/1825)
通常、バックアップ電池が交換できるツクリである場合は、筐体のどこかにフタがあるものなんですが、基板に直付け状態であるところから、交換を前提としていないようですし、さらに「押え板」の表面に凹みがあるところを見ると板と電池はスポット溶接状態のようです。 そうなると、ここまでバラされたのですから強引ではありますが引き剥がしましょう。基板の裏側から押え板の半田を溶かす方法もあるでしょうが、そこまではちょっとと思いますしね。 ただ、ボタン電池は+側に型番が記してありますから、スポット溶接の部分が見えるかどうかはわかりません。 まぁ私ならダメモトで外すことを考えますが、いかがでしょう。
補足
情報ありがとうございます。実はすでに引っ剥がしております。 一部はスポット溶接で、基盤側は通電性の接着剤?といったような付け方です。 で、電池側には刻印がなかったです。 結構特殊かもしれませんが、もう少し除き込んでみます。
- i-q
- ベストアンサー率28% (988/3463)
取説に 満充電のバッテリー2時間装着すると、 6時間まで放置可能とあります。。 元々電池無しではあまり保持出来るカメラでは無いようです。。
補足
情報ありがとうございます。 放置した期間が後悔されます。 フル充電のバッテリーを一晩おいてもだめです、分解に至りました。説明不足申し訳ありません。 確かに、小さいです。時代が時代なので設計ミスではないでしょうが、長く使うことの前提はないかもしれません。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15942/30556)
同じデジカメを持ってませんので詳しくはわかりませんが http://ssstandmanjunk.blog40.fc2.com/blog-category-43.html http://www.bsddiary.net/d/20100908.html http://powerapple.at.webry.info/201311/article_20.html http://rgrg125freespirit3.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/index.html http://aiueokblog1.blogspot.jp/2016/08/fujifilm-finepix-f30f31fd.html http://www.bsddiary.net/d/20100908.html http://v2rspeed.web.fc2.com/syuri.htm http://ameblo.jp/akame9/entry-10553869363.html Googleで検索してみると同じfinepixシリーズで電池の交換をしているようなものもヒットはしますね。恐らくその画像にあるものの中にボタン型の電池が埋まっているのだろうとは思われます。それを剥離と言うか強引にこじ開けたらボタン型の電池が出てきてそこに電池の型番が書かれているかも知れません。 あとは電池の電圧を測ってみて大きさは違っても強引に使えそうなボタン型の電池と交換するとかってのもありますが。
補足
情報ありがとうございます。 分解のあと、ボタン引っ剥がしております。 サイズは記述のとおりですが、型番見当たらず、電圧も測定不能でした。でも、基盤側の電圧もありますね。参考になります
補足
それは悪いことをしてすみませんでした。