• ベストアンサー

車の免許は必要?

y_thundersの回答

  • ベストアンサー
回答No.8

26才♀、既婚、MT免許20才で取りました。 質問者さんはどうかわかりませんが、私は大学生のときに父に 「将来車が無くては生活できないところに住まないという保証は無いんだから、取れ」 と言われて取りました。 またみなさんおっしゃるように、いつ緊急で子供を乗せて行かなきゃいけないか、旦那さんを迎えに(?)行かなくてはいけない機会ができるかわかりません。 (うちは飲み会の後、電車で帰れるところまでよく迎えに行ってあげるので) 私も、主人の乗っている車は大きくて普通のセダンで取って実家で乗っていたときは怖かったですが、 要は車庫入れだけです。すぐに慣れます。車の大きさは心配しなくていいと思います。 また、主人の運転を代われるのも良いです。 さすがに長距離で遊びに行くと途中で眠くなられては、悪い気がしますもんね。 そうすると助手席で堂々と寝るのも悪いし・・・と。 代わってあげれば、代わりながらどんなロング(夜間でも)ドライブもできますし、運転しない間は寝ていられます。 (よく両親の実家の大阪まで東京から、二人なら余裕で行きます) 話は変わりますが。友達が前に職務質問されて、免許も無く、どうにも困ったといってました。 どんな場面で、身分証明しなくてはならないかもわかりませんし、持っていて損は無いと思います。 取るなら時間に余裕があり、お子さんのいない今です。 少々お金は掛かりますが、将来のことを考えてとることをお勧めします。

CidldAzur
質問者

お礼

皆様お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 こちらで皆様にお礼申し上げます。 免許を取ることに大きな抵抗があるわけではなく、現在の主人の車に不安があるといったほうが良かったかもしれません。(書き方が悪かったように思います。)でも、要は慣れですよね。 皆様のアドバイスをもとに良く考えて、結論を出したいと思います。 皆様、数々のアドバイスを頂き、本当にありがとうございました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 車の免許

    今度車の免許を取りに行くのですがMTの免許を取ったほうがいいと友人に言われました。しかし僕は今時の車の9割以上がAT車なのでどうもMTの免許の必要性を感じません。MTの免許を取ったほうが確かに色々乗れると思いますけど現実問題MT車に乗る機会ってあるのでしょうか?どちらが良いのでしょうか?またMT車って運転難しいもんなのでしょうか?出来れば詳しく教えてください。

  • 車の免許は絶対必要ですか?

    就職するときに車の免許なしでは就職できないというのは本当ですか? 私も車の免許取るにしても運転することがまず大の苦手で、特に反射神経がかなり得意でないと運転もできないと聞いたことあるし事故ったら最後だから運転はたぶん無理。むしろ親にも「貴方は絶対運転に向いてない」と思われてます。私自身も絶対向いてないと思っているし、やめたほうが自分の身のためでもあると考えてますが。

  • 車とバイクの免許について

    1.普通自動車MTの免許を取ればATの車も運転できるんですか? 2.大型自動二輪MTの免許を取ればATのスクーターも運転できるんですか?

  • MTの免許は必要でしょうか?

    MTで普通免許を取って教習所以来MT車に乗ったことがありません。 軽トラなどATにできない車は別にしてほとんど必要に感じていないのですが、MTの免許を持っていると言うことで、運転しなければならないことがこれからあると思います。 教習所に行ったときにたまたまMTで免許を取ってしまったため、たまに乗って事故を起こしていたのでは話にならないと思います。 そこで質問なのですが、MT免許は普通の人は今必要なのでしょうか? また、免許を取った後にもAT限定(AT限定がMTを乗れるようにする限定解除はありますが)に切り替えることは可能なのでしょうか? 免許を持っていることを言わなければいいのですが、 普通にAT車に乗っている手前いまさら「AT限定なんだ」 とはいえず(当時なかったので)困っています。

  • 車の免許について

    こんにちは。 車の免許について教えて下さい。 私は今第一種の普通自動車運転免許を持っております。 しかし、AT限定です。今度面接を受けに行く会社が、MTの方の車を業務で使用するらしく、AT限定しかないので取りに行こうかと思っています。 そこで質問です。 AT限定の免許を持ってて、そこからMT免許をとる場合、費用と期間はどれくらいかかりますか? みなさん教えて下さい。

  • くるまの運転免許

    くるまの運転免許をとろうと思ってます。 AT限定かMTかで迷っています。 将来的にはATしか使わないような気がするのですが、 MTがぜったい必要なことはありますか?

  • 車の免許

    車の免許取るんだったらオートマかミッションだったら、そりゃあMT車も運転できた方がいいんでしょうが、AT車でも困る事がないような気がするんですが・・・・実際AT車でもいいんでしょうか??それと、限定解除してもらうのって高いですか??

  • 車の免許について

    3月上旬にAT限定の普通免許を取得しました。 が、勤めている会社の車が全てマニュアル車のため、このままでは不便だろう…と感じてきています。 結構、頻繁に会社の車を乗る機会があり、現在は先輩の運転する車に同乗させてもらっている状態です。 どうにか、迷惑をかけるのを止めたいのですが…。 AT免許を持っていて、MT免許を取得できる方法はあるのでしょうか? わかる方がいらしたら教えて下さい。

  • 車の免許を取るかどうか迷っています。

     私は今大学2年生です。友達や、同じ学科の人たちで車の免許を取る人が増えてきました。なので私も車の免許を春休みあたりに取ろうかと考え始めました。しかし、私は車の運転に対して恐怖心があります。さらに、身長も低いので(145cm)、ペダルに足がとどきにくいのではないかと思います。  皆さんは、車の免許を取ったばかりの頃は車の運転は怖かったですか。また、車の運転が怖くなくなったのは、車の運転をしだしてからどのくらいですか。ちなみに私は、信号がない横断歩道を渡るときには車がほぼ通らなくなるまで待ってしまう性格なので、車を運転するときでも待ってしまって後ろの車からクラクションを鳴らされてしまうかもしれません。車の免許の取ったばかりの頃の話を聞かせてください。  最後に、車の免許を取るにはだいたいどのくらいの期間がかかりますか。

  • 自分にとって車の免許の必要性が分からない。

    僕は今、自動車の免許の合宿に来ています。昨日から路上教習が始まりました。両親は免許持っています。でも、家には車がありません。自分には自転車と電車があるから別に車運転できなくてもいいと思ってました。けど、後輩に取れる時に取ったほうがいいと言われました。それをきっかけに後で後悔したくないから今、免許取ろうと思いました。路上教習は怖いし、危ないです。合宿は最短で2週間で車の運転技術が身に付けれるようにカリキュラムが組まれています。なので大変です。こんなしんどい思いしてまで免許を取る必要性が分かりません。 でも、早く家に帰りたいので頑張ります。

専門家に質問してみよう