• ベストアンサー

フリーダイヤルにかけられるアプリ

chie65535の回答

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8560/19456)
回答No.4

>フリーダイヤルにかけられるアプリ >050free以外にフリーダイヤルにかけられるアプリってあります? 「050free」は「1つのアプリで、050のIP電話回線と、090のキャリア回線を、自動で切り替えてくれるアプリ」です。 一方「0120または0800で始まるフリーダイヤル」は「IP電話からは掛けられない」ようになっています。 ですので「050freeを使って、0120か0800で始まるフリーダイヤルに電話した場合」は、050freeのアプリが自動的に使う回線を選んで「キャリアの電話回線を使って発信」しています。IP電話回線は使用しません。 もし「050freeを使ってフリーダイヤルに電話をして、繋がらずに着信拒否された」のであれば「携帯からの発信を許してないフリーダイヤル」なので、そのフリーダイヤルに電話するのは「絶対に不可能」です。携帯から普通に電話しても着信拒否されます。 ですので「050freeを使って電話できないのであれば、そのフリーダイヤルには、その携帯からは電話が出来ない」です。 つまり「アプリを変えても無駄」です。「繋がらないものは繋がらない」と思って諦めて下さい。 因みに、0120や0800のフリーダイヤルは ・050で始まるIP電話(プラステルとOCNを除く) ・新幹線公衆電話 ・日本国外からの国際電話 ・10円硬貨専用ピンク電話・赤電話 からは掛けられません。

関連するQ&A

  • 【格安通話アプリでフリーダイヤルに電話すると有料に

    【格安通話アプリでフリーダイヤルに電話すると有料になる?】 格安通話アプリがありますよね?30秒10円で掛けられる電話アプリ。 これを使うと家族通話が無料の人は有料になるのでご注意くださいって書いてるんですけど、 この格安通話アプリでフリーダイヤルに電話するとどうなるのでしょうか? フリーダイヤルが有料になる?

  • フリーダイヤル

    フリーダイヤルについて質問ですが http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AB を見てもよくわからなかったのですが フリーダイヤルと言う事業自体はNTTコミュニケーションズが独占してるわけではないですよね? 0120から始まるフリーダイヤルはNTTコミュニケーションズが独占しているけど、 0120以外から始まるフリーダイヤルはKDDIやソフトバンクなどでも行ってると言う 認識で合ってますか?

  • フリーダイヤルについて

    メーカーに問い合わせることがあります。 フリーダイヤルか否かは電話番号で分かるものなのですか? フリーダイヤルかどうかはどこで分かりますか? 電話代はフリーダイヤルだとメーカー側が払っているんですか。 フリーダイヤルだと電話が繋がりにくい気がしますが、 気のせいでしょうか?

  • フリーダイヤルについて教えてください

    ある会社の求人広告を見て、電話をしようと思いました。 広告には、会社番号とフリーダイヤルの2つが記載していました。 フリーダイヤルで電話を掛けるとき、回線がつながった際に、フリーダイヤルでおつなぎしています?みたいな、アナウンスが流れると思います。 そこで質問ですが、フリーダイヤルというのは、相手先も、同じアナウンスが流れているのでしょうか? また、相手先は、私がフリーダイヤルに掛けたのか、それとも有料の(会社番号)、どちらを利用して、電話をしてきたのかが、わかるものなのでしょうか。教えてください、よろしくお願いします。

  • フリーダイヤルなのですが…

    フリーダイヤルなのですが… 夫の携帯に、フリーダイヤルの番号が入っていました。 フリーダイヤル147029なのですが… どなたかご存じないでしょうか? 以前、夫の携帯にフリーダイヤルの番号が入っていて、調べたところ借金が発覚し、それで浮気やギャンブルをしていました… 去年の11月の事なので、 また… と、思ってしまいどうしようもありません…。 どなたか、ご存じの方教えて下さい。

  • フリーダイヤル

    フリーダイヤルってそもそも何であるんですか?なぜ携帯番号からフリーダイヤルにかけられないのですか?

  • スマホでフリーダイヤルに電話をかけたいです。

    スマホでフリーダイヤルに電話をかけたいです。 月額無料の050の番号が取得できるアプリでフリーダイヤルにかけることはできるのでしょうか? また、何社かサービスをしていますが、できる会社できない会社があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フリーダイヤルについて。これは可能でしょうか?

    会社の電話にフリーダイヤルを付けていますが、一般電話からの着信も 同じ番号でかかってきます。 電話を取る前にフリーダイヤルからの着信だと分かる方法はありますか?

  • フリーダイヤル

    フリーダイヤルから電話がかかってきました。 ネットで調べると、 番号種類 フリーダイヤル 番号提供事業者 KDDI・フリーコールDX・S と出てきました。 過去にauに迷惑メール通報したことがあるという心当たりはありますが、詐欺フリーダイヤルということが考えられるので、何もしてません。 その番号からかかってきたあと、勝手に定型文のSMS送信をしようとしていたようです(阻止されてましたが) これは何だったのでしょうか?

  • フリーダイヤルについて

    私の会社では、お客様問い合わせのためのフリーダイヤルを設けているのですが、ある時間帯になると、間違い電話が多くて、聞くとテレビ通販で見たフリーダイヤルに電話をしてきたようです。調べてみると似たような番号だったようです。日に何件も間違い電話があり、フリーダイヤルなので通話料金も当社負担になるので、何とかしたいのですが、例えばその通販会社に対して、間違ってかかってきた分の電話料金を請求することはできるのでしょうか。