• ベストアンサー

廃刀令について

kitsunetonekoの回答

回答No.4

既に,私の前の回答者様が,詳しく,回答されていますが,少し Web上で調べますと,明治9年の太政官布告の内容では,いわゆる,刀を,腰に,提げはくことを,禁止した通達らしく,腰に,刀を,提げ佩いていると,剣術の達人などは,直ぐに,抜刀し,人を斬ってしまうことなどが,可能な為,刀を,腰に差すことを禁じたようで,個人的に,刀を,袋に入れて,持ち歩いたり,肩に,担いだりしていることなどは,街中の警察官など,世間からは,冷たい目で,見られたかもしれませんが,一応,OKだったようです..結局,明治維新により,士農工商等の,旧来の身分制度も,なくなり(四民平等),秩禄処分などを経て,徴兵制度も出来て(市民皆兵),旧武士階級などの人々が,普段,刀を持っていても,仕方が,なくなったというのも,あると思いますし,布告にもありますが,大礼服の着用時や,警察官や,軍人などの人々に,特化して,刀や,サーベルなどを,提げ佩かせる為のようにも思えます..日本の明治維新の発端の,王政復古の大号令にもあるように,古代の日本では,朝廷の宮廷貴族や官吏,皇族などの人々は,文官・武官問わず,普段,刀を,腰に提げていた為,明治新政府により,新設・任命された,官吏や,軍人などに,刀を,腰に提げることなどを,許可したのかもしれませんね‥‥旧日本軍の軍人などは,軍刀というのを,持っていましたし(かなり重たかったようですが),銃剣と言って,歩兵銃などに,剣が付いていました..いわゆる,皇軍ということでしょうか‥‥そういえば,漫画や,アニメ,映画などで有名な,『るろうに剣心』では,明治維新も落ち着いて来た頃の,明治時代に,主人公の,緋村剣心氏は,刀を,腰に提げていたような気がしますが,あれは,逆刃刀だから,いいとかということですが,やっぱり,廃刀令違反ですよね‥‥‥又,『るろうに剣心』の,映画の中で,緋村剣心氏と戦った人物で,吉川晃司さん演じる怪人で,背中に,刀を背負った方(背車刀?)が,居ましたが,ああいうのは,OKだったのですかね‥‥?廃刀令自体は,西南戦争や,旧士族の反乱などを経て,いわゆる,明治新政府による,旧武士階級の,階級意識や,身分などの根絶に,繋がったようにも思えます..失礼しました m(__)m 。

advent
質問者

お礼

るろうに剣心も主人公が帯刀していて警官に追いかけられている場面はありましたね

関連するQ&A

  • 学校に持ち込み不可なもの

    学校側から持ち込みを禁止されているもの、携帯、マンガ、雑誌等の所持が見つかった場合、教師に没収され、その時の機嫌によって捨てられたり、軽い注意で返却されたりします。 いくら学校で禁止されているものだからと言って、生徒の所持品を勝手に処分したりするのは法律に引っ掛かるんではないかと思います。 実際のところどうなんでしょうか?

  • 村長

     貧乏な私の友達で、母方のひい御爺ちゃんが明治時代の村長だと言い始め、写真を見せてくれたのですが、どうやら本当のようです。当然白黒ですが、髭があり、背広です。  それはいいのですが、そのまた父は当然、苗字帯刀だとまで言ってますが、そのレベルで苗字帯刀ですか?

  • アメリカでの武器所持について

    この前、携帯をのニュースみたいな記事を読んだのですが、そこに書かれたいた内容を簡単に書くと医学生がガレージに来た強盗を日本刀で殺害と書いてあって、この事件は正当防衛でアメリカでは日本刀の所持は合法で一部の地域や場所では禁止されているもののそれ以外の場所では大丈夫みたいな内容で書いてあったのですが、日本では許可を取ったりなど例外で刃物や猟銃などは大丈夫ですが、やはり刃物などは屋内から外に持ち歩く事は基本的に銃刀法に違反してしまいます。 簡単に書きましたがこの記事を読むとアメリカでは禁止された場所以外では屋外での武器の携帯が大丈夫な用に思えます、アメリカの法律だと自分の身守るために武器持つ事は大丈夫なので銃器ならまだ解るような気がしますが、侍の用に日本刀を帯刀することって出来るのでしょうか? そして、帯刀出来るとしてアメリカで日本刀を腰に挿している人っているのでしょうか? ぜひよろしくお願いします。

  • 生徒から没収したものについて

    生徒から没収したものについて 先日生徒が放課後に教室でゲーム機を所持していたので没収したのですが、1週間たっても取りにきません。 この場合はどのように対応したら良いのでしょうか?(返却しにいくのか、取りに来るのを待つのか)

  • 友人がスタンガンを所持していて押収(没収?)されました。

    友人がスタンガンを所持していて押収(没収?)されました。 私の友人24歳(男)がスタンガンを所持していて、たまたま職務質問された際に没収されたとの事です。 友人は見た目はいかついですが、とても臆病で以前恐喝にあってからスタンガンを携帯していました。 もちろん護身用として所持していて、犯罪の為に所持していた訳ではありません。 それなのに、護身用として販売されていて特に許可も必要の無いスタンガンを所持しているというだけで没収された上に長々と職務質問をされる意味がわかりません。 さらに友人に対して、「君はおそわれる事はないでしょ(笑)」と言ったそうです。 警察のこの行動に非常に腹が立っています。 見た目がか弱い女性であれば所持していても良く、いかつい男だったら違法になるんですか? 結局のところ誰が所持してよくて誰がだめなんでしょうか? 昨今様々な場所で事件が発生しています、こんな状況ですから私も防犯グッツを身につけていたいと思っています。 しかし、このように携帯していることで色々とめんどくさいのであれば携帯する事も躊躇してしまいます。 犯罪に使うつもりは無いのにそんな目線で見られるのもいやですから…。 スタンガンに限らず、防犯グッズ(催涙スプレー等)に関して詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話を普通に学校に持ち込めるようになったのはいつ頃からですか?

    様々な問題が噴出している子供(特に小中学生)の携帯電話所持についてですが いよいよ、小中学生の携帯電話所持を禁止する議員立法をめざす動きが表面化してきたようです。 小中学生の携帯電話禁止 自民有志、議員立法めざす↓ http://www.asahi.com/politics/update/0617/TKY200806170310.html 果たして、これが子供が犯罪に巻き込まれる事件の抑制や 学力低下の歯止めなどにどの程度効果が出てくるか分かりませんが 今回お聞きしたいのは、この法案の是非ではなく 「皆さんが、携帯電話を普通に学校に持ち込めるようになったのはいつ頃から?」 ということです。 私の記憶ですと、恐らく10年程前までは 「携帯電話を学校に持っていくと先生に没収される」ものだったと思うのですが 一体いつ頃から普通に持ち込めるようになったのでしょうか? もしよろしければ、持ち込み禁止だったものが 持ち込み可能になった経緯なども教えていただければ有難いです。

  • 弁当持込禁止を無視したら

    弁当持込禁止の野球場へ弁当を持っていったら没収されますか

  • 天皇も帯刀?

    三種の神器に草薙剣がありますが、歴代天皇も武士のように帯刀(他の剣含む)していたのですか?帯刀しなくなったのはアメリカ占領期からですか?逆に古くから(平安時代?)帯刀やめたとしたら、それは何故ですか?

  • 破産時の財産(車)について

    車を所持しています。 今年で三年で支払いは終了しています。査定額は25万円です。 車を使って仕事をしているので、車を没収されると仕事が出来ず厳しいです。また地方なので車が必要です。 他に財産はありませんが…やはり車も没収対象となるのでしょうか?

  • 苗字帯刀の適用範囲

    こんにちは。 江戸時代に苗字帯刀を許された農民について伺いたいのですが、 例えば、その家に父親と複数の息子がいたとすると、 苗字帯刀できるのは、父親(戸主)だけですか? それとも、父親の生前から息子達も全員苗字帯刀なのですか? 或いは、父親が死んでから、長男だけが苗字帯刀を継ぐのですか? それとも、(父の死後)息子達全員が継ぐのですか? 質問だらけになってしまって分かりにくいかもしれませんが、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。