• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:公共職業訓練について)

公共職業訓練についての質問

glee-gleeの回答

  • ベストアンサー
  • glee-glee
  • ベストアンサー率30% (127/410)
回答No.2

いや…もう無理でしょ…。受けたいとこの受験が明日なんでしょ? あなたが「こっちがいい。やっぱりあっちがいい。でもやっぱりこっちがいい」とコロコロ意見を変える度、相手側やハローワークの人達にどれだけ迷惑をかけているか。 手続きとか電話1本やメール1通のみで済む話ではないことは、過去訓練校行ったことあるんだから分かるはずですよ。 もし行きたいとこの面接受けれたとしても、心象はかなり悪いと思って臨んで下さい。

arikok0
質問者

お礼

自分の考えの甘さでこうなった結果なので本当に言われた通りだと思い今年は見送る事にしました。 強く意見言って頂きありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 公共職業訓練の併願と選考について教えてください

    昨日、併願可能な3つの願書をもらってきました。 ひとつは、今日締め切りだったので考えてないのですが、あとの2つが、9月開講と、10月開講のものでした。 自分としては、10月開講の講座の内容が気に入っているのですが、両方願書出して、9月のものが受かってしまった場合は、9月のものに行かなければいけないのでしょうか? あと選考についてですが、10月開講のものは、選考会に参加して適性検査を受けてくださいと書いてあります。適性検査とは、筆記試験、面接も含まれるんでしょうか? 『1~3ヶ月の短期コースになると、「筆記試験はもちろん面接も一切なく、適性検査だけ」、もしくは適性検査すらなく「ハローワークの係官と面談して申し込むと、後は書類審査のみ」というケースがほとんどなのが大きな特徴です。』 という記事を見つけたので(BIGLOBE 仕事にありました)どうなのだろうと気になっています。面接、筆記試験があるなら準備しないといけないですし。9月のものは、書類審査のみらしいのですが・・・ ご回答よろしくお願いします。

  • 職業訓練 バイト

    12月に退職し、3月開校のハローワークの公共職業訓練へ通うことを考えております。(1月中旬選考申し込み締め切り。2月上旬に選考結果発表) 一度ハローワークへ相談へ行ったところ、 公共職業訓練は交通費や受講手当があって、失業保険も学校の開始と共に(3ヶ月待たずに)受給できるとのことでした。 失業保険受理の条件が1週間の所定労働時間が20時間以上であることですよね。 詳しい方に伺いたいのですが、選考から実際に学校へ通うまでの期間、週20時間を超えるアルバイトは可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 職業訓練校について

    平成30年10月開講の都道府県立の職業訓練校に応募しました。 しかし私の職歴はとても多くて自分でも覚えていないくらいです。 願書には覚えてる範囲の職業を年月を長くして書きました。 また30代前半の頃に1度職業訓練を受けています。それとポリテクセンターにも行ってましたがこれは1ヵ月で辞めました。 又、失業保険も過去2回支給してもらいました。質問ですが面接官の人はハローワークからの職歴の情報で過去の自分の職歴はバレてしまいますか?質問はこの1点だけです。余計な説教はいりません

  • 公共職業訓練の面接について教えてください。

    ハロワークの公共職業訓練に応募しようと思っています。 その時に筆記試験と面接があるそうなのですが、面接ではどのような事を聞かれるのでしょうか。 注意する点などあれば教えてください。

  • 公共職業訓練校

    公共職業訓練校に通おうと思い、ハローワークにある閲覧用の資料を見ていましたら、私が受講したいコースがあったのですが…自己負担金が\70000とありました。授業を受けるなら妥当の金額なのかもしれませんが、仕事をしてない私には少し高すぎます。それも、現金一括では…。過去にこのような訓練を受けた時はこんなに高くなかった様な…。 もう少し安く受講できないのでしょうか?受講終了後に何か申請すれば返金されますか?

  • 公共職業訓練について

    公共職業訓練を受講していた方、どんな感じでしたか?感想聞かせて下さい。

  • 公共職業訓練について

    公共職業訓練についてで、失業保険を受給中に、訓練何かのを受ければ、継続して失業保険を受給できると思いますが、 例えば介護福祉士養成校の2年がッこうを、8.31日づけでやめて、まずそこから1年後の9.1日以降ならま他失業保険ベースで1年以上訓練終わりから、たッているから1年後の9.1日からならまず訓練受けられないこともないと思いますが、 まえにハローワークで、派遣会社に登録して働いている場合で、派遣会社に登録しているかたが、派遣先から派遣切りでないけど7か月の勤務で派遣切りで会社都合でやめた場合ですが、 その場合は都合でだから失業保険はすぐに受給できると思いますが、公共職業訓練も1年以上やめてからたッていなくとも1年以内でも受講受けられるのでしょうかね・・・・? このようなケースだとOKとか聞いたことがあるので。

  • 公共職業訓練

    私は喫茶店で週5で(基本午前だけ)バイトしています。 たまに午前、午後両方入ってます。 学歴もないし資格もなく取り柄もありません 年齢的にずっとバイトという訳にもいかず 新しい仕事を探したいんですが… ハローワークの公共職業訓練?に参加 してみようかなと考えたのですが 参加ってできるんでしょうか? ちなみに以前職場の方に雇用保険の話を されたことがあります。 毎月80時間以上働いています。 雇用保険に対しての知識もありませんし… 正直雇用保険に加入してるかどうかもわかりません… 公共職業訓練を受けられるんでしょうか… 公共職業訓練に参加するのはプラスになりますよね…?

  • 職業訓練校の入所確認について

    職業訓練校の面接試験を受けて無事に合格し、入所通知も届きました。 ですが入所まで半月以上あり、登校日まで間隔があります。 入所通知は受け取ったのですが、こちら側から私が入所するという確認書類を訓練校に送る必要はないのか気になったので、訓練校に問い合わせてみました。 そうしますと、もし辞退したい場合は連絡してほしいですが、何もない場合は登校前日にハローワークで指示書をもらって持ってきてくれるだけで大丈夫だということでした。 その時、自分の名前を出して問い合わせました。 今回気になってしかたがない事は、訓練校側に勘違いされていないかということです。 電話を受けた人は私の名前をメモしたと思います。 辞退者は電話をするという事になっているみたいで、私が辞退したくて電話をしてきたと勘違いされていないか気になっています。 人のとらえかたは様々で、言った言わないの世界にならないか本当に心配です。 入所通知書はあります。辞退したいとは言っていません。 何か安心できる理論はありますでしょうか… 辞退するにも何か書類が必要だとか、不安を払しょく出来る何かがあれば教えてほしいです。

  • 職業訓練中の応募企業の選考辞退について

    7月から3ヶ月、PC中級コースの公共職業訓練に通う者です。 2週間前くらいにハローワークから紹介を受けた企業の書類選考を通過し、WEB適正検査も通過することが出来たため、7月の初めに一次面接・筆記試験があると言われました。 100人近く応募されていたので、多くの方が通過されているようで面接も時間がかかるようです。 今後、選考を通過していけば二次面接、最終面接となるようで、もちろん再就職のための職業訓練なので就職試験を優先すべきなのですが… 通過していければの話ですが訓練開始から欠席を繰り返すことや、その後の授業についていけなくなることへの不安があり、選考辞退しようかと迷っています。 もちろん、採用して頂ければ授業についていけないことで困ることはありませんし、それが一番なので、通い始めて授業内容等を見て考えたいと思っているのですが、就職のために職業訓練校へ通っているのに選考辞退をした場合、再び就職活動を始めた際に、ハローワークで何か言われたりするのでしょうか?