• ベストアンサー

刀っていくらぐらいで買えるんですか?

たまに刀剣市みたいなイベントで刀を販売していますが、安いものだといくらぐらいで買えるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.3

 最新の事情には疎くなっていますが、百万円と言うのが最低線だと思います。それ以下の価格のものもあるようですが、わけありの可能性があります。  刀匠が、打ち上げたままの刀身が最低約三十万円(通常お弟子が打ったもので、それなりの物のようです。)  その刀身を研ぎに出すと、これも約三十万円。  その研ぎ上げた刀身に、拵え(こしらえ)と言いますが、柄、鞘、(柄と鞘は刀身に合わせて制作します)鍔その他の物を取り合わせて取り付け、いわゆる日本刀の状態にするのに、約三十万円かかります。  何やかやで、百万円ほどの価格になります。  研ぎ上げた刀身に、あり合わせの柄や鞘のうちで(刀身がどうしようもなく錆た古物から流用する)、ほどほどに合うものを取り付けて販売しているものもあると聞いたことがあります。(鞘だけ流用したものを後家鞘というそうです。)こういうものはかなり安いようです。  あるいは、古い蔵などから発見されたもので、(こういうことは時にあります。)あまり価値のないものをざっと研ぎ直して、廉価に販売しているものもあるようです。  ともかく日本刀であれはよいのでしたら、古物商などではなく武道具店で聞いてみた方がよいと思います。居合道用の日本刀をあっせんしている武道具店は結構あります。

tamasakijin
質問者

お礼

きちんとしたものは百万円~なんですね

その他の回答 (5)

回答No.6

本物の刀なら、いくらで買えるかよりも、購入する資格があるかは重要で、自分で調査するのもいいですが、実際に購入する段取りになってから、最寄りの警察署の「生活安全課」に出向いて直接相談すると手短にすみます。仕事の面談と一緒で、事前に電話予約したほうがいいでしょう。私が用があって警察に出向いたときは、予約した時間にちょうど管轄の住宅地に熊が出没したという通報があって、出動が必要だったので少し迷惑をかけました、できればそういう場合は日程を後日にずらして再度面会したほうが親切にしてもらえます。 不許可の所有は銃刀法違反です。

tamasakijin
質問者

お礼

生活安全課ということころが担当なんですね。初耳でした

回答No.5

インテリア程度なら、模造刀の中古品がヤフオクで3000円です。 それから許可申請などを研究しましたか? 模造刀すら流通量などに規制がありますよ。

tamasakijin
質問者

お礼

模造刀にも規制があるんですね。ないと思ってました

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

それこそピンキリです。 ワタシのは、安物で、二振りありまして 8万と20万です。 2万ぐらいのもありますよ。 国宝級なら、数千万、億ですね。 刀剣市だと、最低でも数十万でしょう。

tamasakijin
質問者

お礼

刀剣市だと高いんですねえ

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

刀剣市での販売などもありますが、時代ものや業物から居合や現代刀に至るまで、今は普通に通販で買える時代です。 値段はピンきりで、安いものだと2~30万円台からあると思いますよ。 特に現代刀が値頃かもしれません。

tamasakijin
質問者

お礼

通販で買えるんですね。オークションとかで掘り出しものがあったりするのかな・・・

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5083/13285)
回答No.1

美術刀なら2万円くらい

tamasakijin
質問者

お礼

意外とお安いですね

関連するQ&A

  • 好きな刀はなんですか?

    刀剣のゲームとかで、刀人気が高まっていますね。好きな刀はなんですか? 私は和泉守兼定、あと源清麿の刀が好きです

  • 刀を売りたいのですが.....

    刀を売りたいのですが、売る方法をご存知の方、教えて下さい。銃刀法の登録済、日本美術刀剣保存協会の認定書付です。刀の店にも行ってみましたが、買い取りたいようなので、やめました。インターネットでのオークションも考えてみましたが、取引が安全に行われるのか、と考えると心配でもあります.....

  • 刀剣乱舞の刀装について

    現在、スローペースながら刀剣乱舞をプレイしているのですが、 そろそろステージも武家の記憶に差し掛かってきたところで ふと、己の編成でちょっと「あれ?」と思う場面が出てきました。 それは、どの刀にどの刀装を装備させればよいのかということです。 蛍丸は精鋭兵、へし切長谷部は投石兵をベースにすればいいというのは プレイしたり、各種プレイレビューを読んでいればわかるのですが 他の刀剣男士にはどんな刀装がいいのか未だに思案中です。 検非違使のこともあるので、特上前提で組みたいのですが、 「この刀ならこの刀装がいいよ!」というものがあれば 教えていただけないでしょうか。 特に第三部隊と第四部隊には厚藤四郎と小夜左文字を入れるので できれば短刀達のオススメがあると助かります。

  • この刀セットが欲しい。幾らですか?

    この刀セットが欲しい。幾らですか? https://www.w0w.co.jp/aikuchi/jp/about.html

  • 刀 (カタナ) の本当の意味を教えてください

    私は、日本の刀装具に関心のある外人たちとよくメールで通信するのですが、彼らが "Katana" と言った時には必ず、日本刀の大小の「大刀」のほうを指します。 しかし、我々一般の日本人が「刀」と言った場合には、特に大刀だけを指すのではなく、脇差や小刀なども含めた「片刃」のもの全てを意味すると思います。 日本の刀・刀装具の世界で「カタナ」と言った場合は、やはり大刀だけを指すのでしょうか。 それとも、昔、「"Katana"とは大刀の意味である。」と間違って外人に教えてしまった人がいて、外人さん達は皆、間違った使い方をしているのでしょうか? すみませんが、日本人の刀剣専門家の方が、「カタナ」と言った場合の、意味をお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 刀用の・・・。

    刀用のヨシムラのトップブリッジは定価はおいくらですか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 刀の逆手持ち。

    「座頭市」なんかで、刀を逆手に持って戦うシーンがありますが、実際あんな風に刀を逆手に持った場合、戦えるのですか? 映画や架空の世界だけの話のように思うのですが、どうなんでしょうか。

  • (日本刀)刀屋の販売で気になります

    日本刀の購入を検討しています。 いろいろな刀屋さんの通販サイトを見て気になった事があります。 詳しい方教えてください。 <その1> 特別保存刀剣に「さらなる出世が期待できます」というものや、「あなたの手で出世させてください」や、「重要刀剣が十分に狙える刀です」と掲載されていたりしますが、刀屋自身で審査を通して重要刀剣にすれば販売価格も上がるはず。 審査料金と審査に通る可能性を勘案し刀屋自身で行うにはメリットが低いがその可能性があるぐらい良い刀と言いたいのでしょうか?単なる宣伝文句なのか?どうなのでしょうか <その2> 「研磨に出すと見違えるでしょう」や「研磨する事でまた違った刀になります」と掲載されていますが、これも同じく刀屋で研磨してから販売すれば、値段が上がるはずですが・・・

  • ヤフオクに刀が出品されているのですが・・・

    ヤフオクの出品禁止事項に↓ ◆銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つ商品 弾丸(使用済みも含む)、刀剣、ボウガン、スタンガン、スリングショット、催涙スプレー、秘匿性の高い刃物、ヌンチャク、ナックルガード、特殊警棒、改造エアガンやその部品など(銃砲刀剣類等所持取締法の規制対象に限りません) とあるのですが、こういった↓↓ http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h53302915 本物の刀を多くの方が沢山出品されています。 これは違反ではないのでしょうか?

  • なぜ日本の刀は両手であつかいますか?

    なぜ日本の刀は両手であつかいますか? 日本刀は両手で持ちますが、刀剣を両手で持つ剣術はドイツ、イタリア、インド 少しばかり中国にあったくらいですが、これら外国の両手剣術の剣はすべて重くて長いです。 しかし、日本刀は片手剣ほどの重さで長さです。 同じ長さであればリーチを考えると片手半身の方が有利です。なので、外国の剣術は盾が無くても片手であつかいます。 佐々木小次郎の物干し竿は1mほどで驚異的な長さであったようで当時の一般人には扱える物では無かったと言われているようですが。 http://www.youtube.com/watch?v=ln94E9AGYTc この動画の両手剣は長さ140cm重さ2kgほどです。(最後に使われた剣の重さと長さが出ている) 彼らは達人でもなく、剣術歴10年ほどの生徒だとおもわれますが、かなり素速く剣を扱っており(1:55 ぶつかって火花が散るほど)剣の重さに振り回されてはおりません。(普通の体力でもこの程度の刀剣は扱えるという例) 侍が非力だとは思いません。私なりに思うに軽い刀を両手で持つことでよりスピーディに扱える、 斬りつけたときは片手よりも強力という2つのメリットがあると思いますが、それとリーチは引き合うかという疑問があります。 例えば「刀は突くもの」という言葉がある程度事実を含んでいるとするならば、剣が同じ長さで同じタイミングで突きを出したら、体の幅分だけ距離が稼げる片手のほうが絶対に有利です 日本刀を両手で扱うメリットはどのようなところでしょうか?

専門家に質問してみよう