• ベストアンサー

土地所有者でない人が駐車場を管理する場合の税金

fujic-1990の回答

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 清く正しく、税務署から突かれないようにしたければ、質問者さんが申告すべきです。  ただ、質問者さんがお母さんに「管理手数料」を払って、それを経費にすることはまったく問題はありません。税務署・税務署員ごとに違うようですが、当地務署の場合、問題視されない手数料は、収入の7・8%くらいまでかな。  それ以上高額になると、「いったいどんな管理をしていますか?」「なんでそんなにたくさんもらう必要があるのですか」と質問される場合がありますので、「なるほど」と思うような理由がないとマズいでしょうね。  もちろん、お母さんが質問者さんから駐車場を(転貸可の条件で)賃借して、転貸するのはかまいません。  転貸する場合は、いちいち「転貸である」などと断らず、お母さんが賃貸人として賃貸契約を締結するのはかまいません。  また、その場合、駐車料はお母さんが確定申告したほうがいいでしょう。不可能なわけではありませんが、相手はお母さんに賃料を払ったと申告するわけですから、違う内容の申告をすると税務署に対する説明が面倒です。  借主(転貸人)が他人だと、タダで賃借人(転貸人)に土地を貸しても問題にならないのです(タダで貸すのを使用貸借という)が、親子だったり同族会社だったりすると、「利益の分散」と見られて問題視される危険は残ります。  (土地上にお母さんの建物があったりすると問題視されない場合が多い?)。  危険は残りますが、『自宅の庭』程度の駐車場程度の小規模なものの、小遣い稼ぎに対して一々人を派遣して調査するほど、税務署は公平でもヒマでもないと思います。むしろ来るのは市町村の資産税課かな。最近ホントよく来ます。

goodoldday
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます. 参考にさせて頂きます.

関連するQ&A

  • 共有名義の土地で貸し駐車場をする場合の税申告は?

    土地を、父6割、私4割の文筆(共有名義)で購入しました。近いうちに、4割分の土地の部分に、私名義の家を建てようと計画中です。そして、余った土地で貸し駐車場をしようと思っています。その場合の、駐車場の収入として確定申告をしなくてはいけなくなった場合、収入は父と私で6:4で分けなければいけないのでしょうか。全額父の所得として申告することも可能でしょうか。父は定年していますが、私はサラリーマンなので、どのようにすればいいのかアドバイスお願いします。

  • 土地の所有者を変更

     子が所有する土地を勝手に親が名義変更など出来るものなのでしょうか? 父が他界した時に相続した土地です。子は固定資産税など払ってはおらず、母任せの状態であり、抵当権が付いています。 母又はその他の兄弟が土地を勝手に名義変更したり、剥奪したりできるものなのでしょうか?

  • 無断で土地を駐車場に貸されてしまった場合について

    私の父名義の土地に住居と3台分の貸し駐車場のスペースがあります。 現在その住居には兄が住んでいて、父は病気が理由で昨年末より私と同居しています。 住居部分は父と兄の共有名義でそれぞれ50%ずつの所有となっています。 駐車場は現在2台分は貸しており、駐車場代も父の口座に振り込まれています。 ところが最近、兄が父に無断で残りの1台の駐車場スペースを第3者に貸そうとしていることが知人を通してわかりました。 兄は以前にも似たようなことをして、自分の収入にしてしまっている前歴があります。 父名義の土地の駐車場スペースを兄が父に無断で第3者に貸そうというのは法的にも問題があると思われるのですが、こういった行為を強制的にやめさせる方法はないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 父が亡くなり、父所有の土地についてお伺いします

    父は今月初めに亡くなったのですが、10年前くらいから痴呆が始まって、8年前にやっていた事業が 痴呆のためおかしくなっていて、結局負債が膨らんでいて家も何もかも失いました。その時、弁護士に任意整理をしてもらったのですが、熊本の田舎の方にある土地(急斜面に50m2くらい)と、島根の父の生家とそのいったいの山(叔父と二人で部分的に所有)が売れ残って、父名義のままです。 熊本の土地は管理会社が管理していて、毎年3万円の管理費を払っていたのですが、昨年から 管理を断っています。 これらの土地はどうすればいいですか。父名義のままにしていてもいいでしょうか。 父には私(独身)と嫁に行った姉の二人の子供がいて、母はすでに他界しています。 相続するとなれば、姉と分けることになると思うのですが、任意整理の時ですら売れなかったもの ですし、大阪在住の私や姉にとってはそこに移り住んだり、まして田舎や山奥の土地なので、駐車場 など作って収入を見込んだりはできないでしょうし、相続税や資産税など支出の方が心配です。 1)父名義のままにしていてよいでしょうか 2)相続するとなれば、相続税や資産税などの維持費が今後いくらくらいかかるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 土地の名義と地代

    父の相続で、土地を誰が取得するか検討しています。相続人、母、子 1.地代収入を子名義の口座へ入金し、土地を母が取得した場合   (1)子は地代収入を不動産収入として確定申告すべきなのでしょうか?   (2)地代収入は母から子への贈与とみなされませんか?   (3)土地は父の名義のまま、名義変更の登記はしなくてもよいのでしょうか?   (4)名義変更をしないと土地を母が取得したと確認できるのでしょうか? 2.一般的にA名義の土地の地代をB口座へ入金した場合は、地代収入  はAからBへの贈与になりますか?

  • 所有者と貸主が違う土地賃貸について

    夫名義の月極駐車場を妻の名前で賃貸していました。夫が亡くなり、その土地は娘が相続しました。現在、娘名義のその土地を以前のまま娘の母親の名前で賃貸しています。現在の状態で問題はありますでしょうか。教えてください。

  • 土地の相続(税金)について

    土地の相続(税金)について 母の名義で名古屋市内に約40坪の土地を所有しています。 今は、駐車場として貸しているんですが、 将来的に名義を変え私たち(長男)が家を建てようとしています。 その場合税金がたくさんかかるのではないかと心配しています。 どのようにしたら、無駄な税金を払わなくて良くなりますか? また、もしもの事で母が亡くなってしまったら、さらに手続き・税金はかかるのでしょうか? 教えてください。

  • 相続後に土地を売った場合、税金は?

    昨年12月末、父が急逝しました。 現金類はほとんどありません。生命保険も入っていません。 相続するは土地のみです。 法定相続人は3人で基礎控除等のみで、相続税はかかりません。 土地の名義書換時には相続税はかからないのですが、その後(名義書換後)当該土地を売却した場合には、あらためて税金はかかるのでしょうか。 また、参考になるサイトをお知りでしたら教えて下さい。

  • 子供の土地に親名義でマンション建築した場合について

    私は41歳(独身女性)、で2年前に母を亡くしております。祖父・祖母の養子縁組をしていたため祖母が4年前に死去した時に土地を相続しています。 現在、その土地は更地状態なのですが草刈りの手間や税金の支払いが困難なためマンション建築を考えております。 私には土地はあるものの現金がなく、アルバイトの収入しかないため銀行融資が困難といわれております。 しかし、父が現金を所有しているため、相続対策も兼ねて私の土地に父名義で父が銀行に借入をしてマンションを建築することを検討しているのですが、その場合、私の収入分はどうなるのでしょうか? 知人には親子間の賃貸は無償で出来るため地代の支払い義務はないと聞きました。 また、別の知人には地代を支払わなければ贈与になるといわれています。 素人なため、よくわかりません。 このような場合、地代の支払いは必要なのでしょうか?また、地代の設定はあるのでしょうか? 教えて下さい。どうぞ宜しくお願いいたします。 補足ですが・・・ 父の相続対策になり私にも収入が入れば有難いと願っております。 相続対策の効果についても教えていただければ助かります。 ちなみに父の資産は1億5000万円ほどで私は3人姉妹です。

  • 土地相続後の駐車場管理は?

    父親から土地を相続しました。 その土地は平面駐車場だったので、駐車料金が発生しており母が受け取っています。 私としては、その平面駐車場を廃し新たに立体駐車場を作り、その駐車場代は私が受け取りたいと考えています。 この場合、母親が「駐車場代金がなくなるからそんなことは認めない!」といってきたら、法律的には母親の言い分が認められるのでしょうか? (ちなみに母親といっても父親の再婚者であり、私にとっては単なる法的母親であります。)