• ベストアンサー

地震について

http://atrans.hamazo.tv/e6835377.html 南海トラフの各場所のひずみの深さらしいのですが このひずみは場所によってそれぞれ大きさが違いますがこのひずみが解消されるとき、全ての場所が同時に起こるわけではないですよね 例えば年5.5cmのところだけが解消されて地震が起こる可能性もあるわけですよね

  • 地学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5083/13283)
回答No.1

地震の発端はどこか一部が動くだけですが、プレート自体は繋がっているので最初の動いた量が大きければ周囲にも動きが伝播していき大きな地震に繋がる可能性も否定できません。 動きが小さければ周囲に伝播することなく、日々起きている無感地震のような小規模な地震で終わるでしょうね。 東日本大震災も震源は1箇所ではなく、東北沿岸の広い範囲でプレートが連動して動いたことで規模の大きな地震になっています。

world2000032
質問者

補足

最初の動いた量というのはどういうことでしょうか? 蓄積されたひずみの総量が大きければということですか?

その他の回答 (1)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5083/13283)
回答No.2

> 最初の動いた量というのはどういうことでしょうか? > 蓄積されたひずみの総量が大きければということですか? 地震が発生する際にプレートが動きますが、その動く量は蓄積されたひずみの総量と一致する訳ではありません。 5cmひずみが溜まっていても1cmだけ動くということもあれば一気に5cm動くということもあります。 現実的には日々どこかで数ミリ程度のズレが発生し、人体に感じないような地震が発生していますが、ズレた量が少ないため近くのひずみにまで影響することがなく部分的なズレだけで済んでいるのです。

world2000032
質問者

補足

ありがとうございます。 もし仮に6mという大きなひずみが一気に動いた場合 それは高い確率で他にも伝播してしまうのでしょうか それとも伝播しない可能性もかなりあるのでしょうか

関連するQ&A

  • 南海トラフ大地震について

    南海トラフの範囲内で地震って今でもすでに時々起きてるんですよね? そうすると少しずつひずみが解消されて、大地震までいたらない可能性というのがあるのではないのですか?

  • 2016年4月に三重県の南東沖で発生した地震は「プ

    2016年4月に三重県の南東沖で発生した地震は「プレート境界地震」であったという記事を見ました。プレート境界地震といえば東日本大震災のように海側のプレートと陸側のプレートによって生じるひずみが原因ですが、2016年の地震でひずみが全てリセットされたとは考えにくいのでしょうか?専門家は今後の南海トラフ地震に影響が出ると言ってますがよく分かりません。南海トラフ地震は100年~150年間隔で発生していますが、2016年の地震は前回の南海トラフ地震から100年も経っていません。ということはそれほどひずみが蓄積する前に地震が発生し、ことなきを得たということではないのですか?

  • 最近地震が多すぎる

    能登半島地震から各地で地震が増えてきて 最近で言うと豊後水道の地震がありましたよね。 和歌山も小規模の地震が増えてきて そろそろ南海トラフ?が起きるのかなと考えてしまいました。 過去の資料豊後水道で震度4 M5.9の地震が8月に起きてその4ヶ月後に南海トラフが起きていました。 ってことは年内に南海トラフなんでしょうか? 確か連動型の周期は150年でもう300年も 経っているのでいつ起きてもおかしくないということでしょうか?

  • 最近増えている地震と南海トラフとの関係

    南海トラフは地下30km以内の浅い部分のプレート(仮にAとする)で起こるとされており、ひずみを解放する動きになる。 しかし、2024/4/17に発生した、豊後水道を震源とする地震は深さ39kmで、南海トラフで予想されてるより深い場所で起こり、別のプレート(仮にBとする)で起こった地震であり、さらに下に沈み込む動きだったため、南海トラフとは関係はないという趣旨をニュースで見ました。 お聞きしたいのは、震源地が南海トラフの起きるであろうAではなかったものの、AとBのプレートは互いに接しているため、Bが沈み込む時には、AとBの間にサランラップでもない限り、お互い影響を与えず別々の動きはできないと思います。 つまり、Bの沈み込む動きに合わせて、Aも下に引っ張られるように圧力がかかるのではないか、と素人ながらにイメージされました。 もしそうであれば、プレートAにはこれまで以上にひずみが溜まることで、Aには解放しようとする力がさらに蓄積され、解放の時期が早まる/開放するときの力(揺れ)が一層強まることにはならないのでしょうか? となると、南海トラフは計算よりも早い時期に、さらに想定よりもはるかに大きい震度で地震が起こることがありえるのではないか、と単純に想像しています。 地震研究に詳しい方、素人にわかるように説明していただけないでしょうか?

  • 今日の三重であった6.5の地震について、今後の地震

    今日の三重であった6.5の地震について、今後の地震活動について、南海トラフとの関係などを教えてもらいたいです。 三重から離れた場所へも地震があったのでビックリしてます。

  • 東海地震について

    南海トラフ巨大地震と東海地震が3年以内にくるとニュースに出ていましたが本当にくるのでしょうか。まぁいずれ来ると思っていますが。

  • 南海トラフ地震

    南海トラフ大地震が発生すると大阪でも震度6以上は 十分あり得ますか?1946年の南海地震では震度4だった そうですが、これは例外的に弱かったのでしょうか?

  • 地震について詳しい方お願いします

    http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h28/k20160524/k160524-1.pdf これは去年発表された南海トラフ想定震源域のひずみの分布状態なのですが この測定方法で、確実に「ひずみが年間5cmたまっている」と言い切ることは可能なのですか?

  • 大地震と日経225先物

    緊急地震速報が発表されたと同時に、日経225先物で自動発注できるシステムソフトとかありますかね? 今後起きるであろう南海トラフ地震とかに備えたいのですが。

  • 今日起きた地震(19年7月8日22時55分頃)

    今日起きた地震(19年7月8日22時55分頃) は南海トラフ、または直下型地震などの巨大地震の余震だと思いますか? 短い時間でしたが、縦に横に結構揺れた気がしました。 怖くて眠れません、、 自分が生きている間に必ず来るとなると、頑張って仕事することや楽しむこと、恋愛して子供を作ること、全てがバカバカしくなりました。 自分も三十路近く、結婚して子供を産んでと焦っていましたが、巨大地震がくるとわかって子供を作る気にも、結婚する気にもなれません。 3個質問させて下さい。 (1)この地震は南海トラフの余震だと思いますか? (2)南海トラフがくる地域にいるみなさん、子供のためにも、子供を作らない方がいいのでしょうか? (3)この余震が巨大地震の余震ではなかったとして、必ず30年以内に巨大地震がくると思いますか?