- ベストアンサー
社長に変な意見を言ったでしょうか?
- 会議室で社長と話し合いをしていました。オフィスの席について、社長がフリーアドレスを検討していると言いました。私はノートPCを提案しましたが、社長の反応は微妙でした。
- 社長との会議で、社長がフリーアドレスについて話し始めました。私はノートPCの利点を挙げて提案しましたが、社長の反応はあまり良くなかったです。
- 会議室で社長と話し合っているときに、社長がフリーアドレスについて言及しました。私はノートPCの利点を説明して提案しましたが、社長の返答は微妙でした。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そんなこと、 情報漏洩や流失、機器の破損がデスクトップ機に比べれば 危険性が高いノートPCなんかより クラウドのシンクライアントでしょうに。 個人に持たせる必然もありません。 本体はシステム部で集中管理して机には端末だけあればいいこと。 個人に一台、持って移動するという概念を捨てたほうがいいと思う。
その他の回答 (3)
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答#2ですが。 この質問もそうですが 貴方の質問は概ね 「自分が」他人からどう見られているか、 他人からどう思われているかということしかないんです。 興味は「自分」なんです。 社長は 「会社にとって」あるいは「組織にとって」 良い方向性や進むべき姿に対して意見を聞いているので 総務的な部署に移ったのですから そろそろ自分本位ではなく、 他人や会社、組織にとってという視野でものを考えるということを 意識したらいいのではないでしょうか。
お礼
そうするよう頑張ります ありがとうございました
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
前の職場がこうだった、というのは主体的な思考が欠如していますよ。また、人の言っていることを勝手に解釈してこういうことだろうと決めつけてしまうのもどうかと思います。 ノートPCがよいと言う話は、セキュリティの面から問題があります。 ノートPCはどこにでも持ち出せるからです。 もちろんチェーンを使って机に縛り付けるやりかたがありますが、これだとフリーアドレスになりません。 データを持ち出すのが困るのです。 フリーアドレスというのは、端末は端末としてそこに置きっぱなしにし、ログインによって使用者のデータへのアクセスがどの端末からもできるようにするものです。 そこに置いてあるのがDELLであれ富士通であれなんであっても構わないのです。 それをやると、各机は、マシンだけがある場所になり、そこに座っただけではセキュリティ対象のデータにもプログラムにも触ることができません。 共有のものという様相が強く出ますから、ディスプレイのボディに付箋を貼ったり、勝手に壁紙を変えたりデスクトップを操作することは誰もしなくなります。そして、他人のものを使ったという意識はないですから、変に気を使わず仕事ができます。 全部が皆のものですから、トイレを大事に使うのと同じ意味で端末を大事にします。 フリーアドレスというのは、そのPCにローカルにデータを保存することを禁止し、すべてをサーバーで管理するのが目的です。 もしどれかのハードウェアが故障したりラインから外れたりしたら、別の端末を使わせてもらえばいいのです。 自分のノートPCなんていうものを持ったら、それが壊れたらどうするのですか。また、ノートPCを奪われて企画や仕様がもれたらどうするつもりですか。 計画をきっちり聞いて、わからないことは充分理解してから提案するのでないと、社長も困ります。 あなたにどういおうか、悩んでいると思いますよ。
お礼
言葉の意味を取り違えていた可能性があります。 ありがとうございました
- kolon2015
- ベストアンサー率32% (23/71)
あなたの提案はおかしく無いですが、社長にイメージが正確に伝わって無い気がします。 恐らく社長にはその運用経験が無いので、全席共用デスクトップ設置のフリーアドレスをイメージしているのでしょう。 通常はあなたの言う様に各自専用モバイルパソコンを持ち歩き、共用デスクトップが2台程度だけ置いてある事が多いです。 机の上は何も無くLAN配線やコンセントが隠れていたりします。無線LANを使用しているならLAN配線も不要です。 他営業所の出張者も気兼ねなく使える為、タッチダウンオフィスと呼ばれる事もあります。 デスクトップのリース期間満了時にモバイルパソコンに切り替える計画提案を社長にするのが良いですね。 うまく行く事を祈ります。
お礼
ありがとうございました
お礼
個人に一台が当たり前だと思っていました・・。 ありがとうございました