• 締切済み

ノートンウイルスソフトについて

mmmnyuの回答

  • mmmnyu
  • ベストアンサー率28% (39/138)
回答No.1

セットしてからどのくらい経ちましたか? ウイルスはどんどん新しいものがでてきますから永遠なんてありえません。 1年毎にソフト購入or更新はしないと!!

noname#17199
質問者

お礼

まだ1年も経っていないのですが…。 10か月くらいでしょうか。

関連するQ&A

  • ウィルスソフトの更新サービスの延長キー購入について…

    ウィルスソフトについて質問させて下さい。 Norton Internet Security 2005 を使っています。 更新サービスの延長キーを購入しないと更新サービスが利用できないというメッセージがでてきました。 毎年、延長キーではなく新しいのを購入していたんですが、少しでも安い方がいいと思い今回は延長キーを購入しようと思いました。 が、延長キーを購入しても更新サービスは今年の10月までと書いてありました。 最新版購入と延長キーでは、金額的には1365円の差しかありません。 最新版を購入すれば、1年間更新サービスを受けることができるんですよね? それなら、最新版を購入した方がお得なんでしょうか? ウィルスソフトを入れていても、更新サービスを受けなければウィルスソフトを入れている意味がないのと同じなんですよね? すみませんが、専門的な用語がよく判らないものですから…判りやすい言葉でアドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • ノートン・アンチウィルス

    今使ってるのはノートン・アンチウィルス2005でパソコンを買ったときにもとから付いていたもので、一年に一回延長キーをインターネットで買って延長してきました。しかし、シマンテックのサイトで2005の延長キーを購入しようとしたら、ノートン・アンチウィルス2008が2005の延長キーと同じ値段でした。2008と2005には大きな違いはあるのでしょうか?個人的には、2005でも定期的に更新していれば同じではないのかと思うんですが、自信がないので。どなたかご存知の方、おしえてください。

  • ノートンインターネットセキュリティの延長キー購入

    こんにちは。よろしくお願いします。 現在「ノートンインターネットセキュリティ2002」を使用しているのですが、延長キー更新のお知らせが来たため購入しようと思っています。このソフトには「ノートンアンチウィルス」と「ノートンインターネットセキュリティ」が入っているようですが、「ノートンアンチウィルス」だけ延長キーを購入して、「ノートンインターネットセキュリティ」は今後使わない、というようなことはできるのでしょうか?アンチウィルスだけの購入のほうが安いので・・・。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • ノートンアンチウイルス2005更新版をつかってます。

    似たような質問があると思いますが、自分のがどれにあてはまるか よくわかりませんので、ご享受下さい。 アンチウイルス2005の更新版(去年11月に延長キーをDL購入)を使用していますが、またまた更新なので、対策を採らなければいけません。 (A)そこで質問ですが、 (1)Norton AntiVirus 2005 延長キー更新する(値段3360円) (2)Norton AntiVirus 2007 新規購入(値段4725円) どちらでも内容が同じならば安いので(1)にしたいと思いますが、 違いは何ですか? (B)また、くだらない質問でスミマセン。 (2)を購入の場合は先に2005をアンインストールすると思うのですが、アンインストール後で(2)をインストールする間にウイルスに感染とかしないのでしょうか? (C)最後にアンチウイルスよりもインターネットセキュリティーに変更した方が良いですか?動作が重くなるとのことで心配です。 xp、メモリー512、CPU=?

  • 延長キーを購入したのにまだ正常に更新されない

    私はWindowsXPのパソコンを使っていて、更新サービスの期限が「あと~日」という警告画面が出てきたので延長キーを購入したのですが、まだLive Updateをおこなっても更新できない項目があります。 私は「Norton Internet Security2004」と「Norton Anti Virus2005」を使っています。 購入したのは「Norton Anti Virus2005」の延長キーだけなんですが、「Norton Internet Security2004」の延長キーも購入しないとやはりだめなのでしょうか?

  • ノートンアンチウィルスのソフト

    NECのバリュースターを使っています。 セキュリティソフトはノートンアンチウィルス2002が元々入っていたので、 期限が過ぎたあとは、更新サービスの延長キーを購入していました。 更新サービスの期限が19日に迫っているので、さきほど更新しようとしたところ、 「2002シリーズの更新サービスの延長キーの販売は10月12日を持ちまして終了致しました」と書いてあり、 「更新サービスの延長キーを購入するか、新たに製品を購入していただくことで、最新のウイルスやハッカー等からパソコンを守ります。」とありました。 期限が迫っているので早く決めないといけないのですが、 延長キーの購入がよいのか、新たに買ったほうが良いのかイマイチわかりません。 製品もNorton Internet 、SecurityNorton ntiVirusなどなど、沢山あってわかりません。 何でも良いのでアドバイスをお願いします。 http://www.symantecstore.jp/Key_DispList.asp?OEM=1&MODE=2&MCD=12

  • 困ってます・・・

    ウイルス対策ソフトで更新サービスの期限が切れていたので、Web上で延長キーを買う手続きを行いました。しかし、パソコンにはノートンインターネットセキュリティがインストールされていたのに、間違ってノートンアンチウイルスの延長キーを買って支払いまでしてしまいました。本当ならインターネットセキュリティの延長キーを買わないといけなかったのですが。。。支払いも終わって、延長キーも発行されたあとでは、もうどうしようもないでしょうか?まだ、延長キーの入力はしてないので、更新はしていない状況です。もう一度、買いなおすしかありませんか? どなたかご存知の方おしえてくださいm(__)m

  • ノートンの更新キーが「違います」といわれる

    Dellのパソコンを使っています。Nortonのバンドル版が入っていたので、更新をしようと試みました。 まず、Nortonのページに飛んだのですが、商品判別ツールが表れなかったので、「判別ツールを使わない」方法を利用しました。 そこで更新キーを購入しようとすると、InternetSecurityは最新です、と表れたので、4200円でアンチウィルスだけを購入しました。 そして、購入キーが画面に表示されたので、それをノートンにコピー&ペーストしたら、「入力した番号は正しい延長キーではありません」と表示され、更新されません。(何度か試したので、キーは間違っていないと思います) ノートンのウェブサイトで確認しても、サポートページは全く使い物にならないし(こんなにひどいページも珍しいですよね)電話しても、全くつながらないし、ノートンで更新しようとしたことを心の底から後悔しているのですが、 ・カードで買った以上は返金は不可なのか ・なぜ正しい延長キーではないと言われているのか(購入した製品が違うのか) ・どうすれば延長されるのか お教えいただければ幸いです。

  • ウィルス更新 困ってます!

    nortonのウィルスソフトを購入したのですが、更新サービスの延長キーのnoがメールできたのですが、それを入力しても正しい番号ではありません。確認してくださいとなります。何度やっても同じです・・・どうしたらよいのでしょう?

  • 更新サービス 延長キー

    こんにちわ。 ウィルススキャンソフトでノートンインターネットセキュリティ2003を使用しているのですが。 延長キーの購入という表示が出まして。 延長キーの購入を進めていきますとノートンインターネットセキュリティ2006の購入画面に進んでいき。 ノートンインターネットセキュリティ2003の延長キーを購入できないのですが。 どうしたら良いでしょうか? 宜しくお願いします。