• 締切済み

AE101アライメント

koji59の回答

  • koji59
  • ベストアンサー率67% (53/79)
回答No.1

 AE101乗りです。  で、アライメントの何が知りたいのですか?キャスター角、トー、キャンバー角の純正基準値なのかな?  アライメントと一言で書いてますけど、通常目的によっても変えるものなので、もう少し主な用途など、書いてくれないと答えようもないですよ。それに必ずしも、教えてもらった内容が自分の走りと一致するとは限りませんので。  参考例として、URL載せておきます。ここのアライメントの項目に基準値などが載ってますよ。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/Kojis_garrat2/

関連するQ&A

  • アライメントについて

    大型チェーンのカーショップに行くと、 アライメント調整 1カ所 ¥7,000~ みたいな表示を良く見かけます。 これはつまり1カ所単位で承りますということだと思うのですが、 でもアライメントって4カ所全部やって効果があるものじゃないんですか? 1カ所だけアライメントとるなんてことあるんですか?

  • アライメントとは?

    今月、車のインチアップと ローダウンをする事になりました。 その事を友人に言うとアライメントはしとけよっと、 言われました。 その事を量販店に問い合わせたところ、 アライメントの機械がないらしく 出来ないとの事でした。 僕は、てっきり、工賃にそういう調整費も 含まれてるんだと思い込んでいたので…。 もし友人に言われなければ、 アライメントの事は考えもしませんでした。 そもそもアライメントとは別に してもしなくてもいいものなの でしょうか?? 具体的にもどういった事なのかよくわかりません。 その店の方が言うには、自分が知ってる店に、 アライメントだけ紹介してくれるそうですが、 金額も3万2千円ぐらいみといてと言われました。 アライメントの相場って そんなにもかかるんですか?? 一応車種はZZTセリカです。 意外な出費になりそうなんで困ってます。

  • 4輪アライメント?

    タイヤの内減がひどいので、中古車屋(車を買ったところ)に行き、見てもらったところ、1.5cmほど傾いていて、0.5cmは直しておきました。 うちの店でできるのはここまでです。完璧にしたいなら、《4輪アライメント》を取らなくてはならないと言われましたが、4輪アライメント ってどこでやってもらえるんですか? ディーラー?オートバックス?etc.... また、どれくらいの費用がかかりますか? PS.なぜ、中古車屋では完璧なアライメント(4輪アライメント)が取れないのでしょうか・・・?(機械が無いから??) 質問ばかりですみません。。。

  • アライメント

    私の今までの行き付けの車屋はアライメントにだすとFF車はフロントトウは0にします。 車はbBでリアの調整が出来ません。いつもアライメント調整が終り車をとりにいき乗るとハンドルセンターがずれています。 店が言うには道路が左に傾いてるからと…でそのあとまた工具を持って走りに行って直してきます。多分トウをいじってハンドルセンターだしてるんだと… アライメント調整してからまたトウをいじってアライメントとった意味あるのかなぁと? リアが調整できなければそれに合わせて調整するのが普通のような… どんなもんでしょうか?

  • アライメント

    ホイールを交換したりサスペンションを交換したり車高を下げた場合はアライメントを調整しなければいけませんよね。3センチほど車高を上げたのですが、この場合もアライメントを調整しないといけないのでしょうか?

  • アライメントについて教えて下さい!

    SSDにwindowsXPを入れようと思ってます SSDにwindowsXPを入れる時は、アライメ ントが必要だと分かりました。 ただ、調べてみるとアライメント経験 者はI ntelのSSDを使っていたのですが Intelのアライメントソフトを使用していま した。 できれば、IntelのSSDは高いので 他の会社のSSDを使いたいのですが、、、 アライメントはIntelのSSDしかできないので しょうか?? また、アライメントの手順などもいまいち 良く理解していないので、 分かりやすいサイトなど ご存知でしたら ご紹介してくださると嬉しいです(汗) その他、SSDにwindowsXPを入れる時にや っておくべき事がごさいましたら ご教授く ださい! 沢山質問してばかりで申し訳ありませんが 、 よろしくお願いいたしますm(。≧Д≦。)m

  • アライメント

    14インチから16インチにホイールをインチアップしました。お店の人がイイと言ったのでアライメントは行いませんでした。なんとなくなんですが、走ってみてまっすぐ進んでないような、ハンドルがとられるような感じがします。これはタイヤ幅が大きくなったことによるハンドルのとられなのでしょうか?許容範囲なんですかね。それともアライメントをとった方がいいのでしょうか?

  • アライメント

    スポーツセダンのホイールを交換したんですが整備士さんから タイヤが外減りを若干してるので内側と変えておきましたと言われました。 これまでダウンサスを入れた時にアライメントを取って1年弱 今回はオフセットが+2ほど内側に入ったのですが改めてアライメント を取った方がいいでしょうか??

  • アライメントについて

    サスのバネをローダウンスプリングに交換 し35ミ程車高が落ちました。車高が変わるとアライメントが 狂うといいますがよくわからないです。目測、フロントに ネガキャンが若干生まれたとはわかりますが 車高を落した場合のアライメント調整とは何 を調整するのでしょうか。ただキャンバー角度 をゼロにすることですか。

  • アライメントについて

    前回、アルテッツァのアライメントについて質問させて頂いた者ですが(質問No.1863748)、再び質問させていただきます。 タイヤに縁石にぶつけてしまい、ハンドルを右に傾けないとまっすぐ車が走らなくなったので、修理屋に出して修理をしてもらいました。(アライメント調整のみで直したと修理屋さんは言っていました。)ですが、1度くらいハンドルが右に傾いています。そのせいかはわからないのですが、走っているときになんとなく違和感があり、すごく気になります。 この症状を治したいと思っているのですが、やはり、部品交換しか解決策はないんでしょうか。それとも、アライメント調整を細かくやってくれるところがあれば完全に治せるものなのでしょうか。教えてください。