• 締切済み

彼との初めてのお泊まり。

heytommy811の回答

回答No.2

何とも可愛らしい悩みですね。 彼がどんな人かによりますけど、私だったら別に引きません。 私もお腹は弱い方で、デートの時によくお腹痛いってトイレにこもって待たせる事が多いです。 だからこそ気持ちが解るというのがあります。 また、こちらがいつも申し訳なく思うのですが、相手が全然気にせずいてくれるだけで救われます。 なので、自分がピンチの時は早めに知らせる方が良いと思いますよ。 男は頼られたり、甘えられるのが好きですから。 ホテルのトイレを共同で使うのであれば、あらかじめ私が入った後はしばらく禁止等とルールを作るのもアリかと! 今後ずっとそのルールが使えるので安心です。 あと、お化粧はコソコソするのはやめた方が良いかと。 お化粧してるところを見られるのは恥ずかしいから等と断ってから見られないようにやるとか。 良いデートになるといいですね。

yuiiikokonn
質問者

お礼

お腹痛いとき、顔に出てしまっても 平気でしょうか? トイレは、ちょっと臭いから入らないで!なんて 伝えても引きませんかね?

関連するQ&A

  • 瞼の皮膚が緩んでしまったのでしょうか?

    以前、プチ整形のことについても質問させていただいた者ですが、 瞼の皮膚について疑問がございますので質問させていただきます。 私は元々ぽってりした、一重に限りなく近い奥二重ですが、 高校卒業後くらいから20歳になる今まで、以下のやり方で二重をクセづけようとしてきました。 ・医療用アイテープ(夜用)で末広型の二重クセをつけている ・昼間は何もつけていない 熟睡したり、7時間以上寝たりすると、朝に瞼がむくんでいるのか、 二重のクセがとれたりしてしまうのですが、 最近は左目のクセが固定されてきたのか、時々テープを切らしても保たれていたりします。 しかし、右目がどうもクセづきにくく、 クセがついていても目尻の方のラインがとても薄く、 右目だけどこにクセをつけても元に戻りやすいです…。 朝にもう一度クセづけておくと、むくみが取れる夕方頃にはキレイな二重になっているのですが…。 これは、瞼の皮膚が柔らかくなって緩んでしまっているのでしょうか? 触った感じでは両瞼とも同じくらいかな~と思うのですが、 鏡で瞼を横から見てみると、右目の方が若干ぷっくりしているように思えます。 やはりアイテープをやめ、埋没法とかでプチ整形した方が瞼に優しいでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします(>_<)

  • アイテープでまぶたが伸びてしまう?

    アイテープでまぶたが伸びてしまう? 私は今18歳です奥二重で毎日アイテープをしいます そのアイテープは粘着力が強く 失敗して何回も張り直ししてしまう日も多々あります やっぱりそういうので瞼が伸びてしまうことはるのでしょうか? 将来まぶたがただれないかとても不安です

  • クセがつき始めた二重を安定させたい(メザイクについて教えて欲しいです)

    クセがつき始めた二重を安定させたい(メザイクについて教えて欲しいです) 元々は両目とも一重です(脂肪は薄め)。 2年前から100円均一のアイテープを寝る間に張るなどしていて、1年前から「朝、メイクの前に30分ほど張っておけばクセがつき、寝るまでずっとクセがもつ」という状態です。 一晩寝て朝になると、「線は残っているものの、二重まぶたとして持ち上がったりはしない」状態です。時々二日連続で二重がもつこともあります。 ところが、買っていた100均一のアイテープが製造中止になったのか、手に入らなくなりました。 他のアイテープも試してみましたが、幅や形が合わないようで、綺麗に二重が作れません。 そこで、メザイクを試してみようかと思うのですが、「夜寝ている間に付けておいて、朝剥がす」「朝30分だけつけていて、メイク前に剥がす」という使用方法は上手くいくでしょうか? 寝ている間に使っている方がいらっしゃったら是非教えていただきたいです。

  • 二重瞼について

    二重瞼について 私は一重瞼です 学校にはアイプチをして行き帰ってきてから次の日の朝まではアイテープをしています 夕方~夜にかけては睫毛の生え際が見えるぐらいになり手なので線を付けたとき3回程の瞬きなら二重を保てます でも朝~昼は瞼の腫れが引かず重い一重になってしまいます アイテープをして寝ていても剥がしたら一重です でも朝・夜関係なくうっすら線は付いています 今後二重は定着しますか? 二重になりやすい方法もあれば教えて下さい

  • プチ整形について、アドバイスください。

    プチ整形について、アドバイスください。 私の目は辛うじて奥二重ですが、ほぼ一重の目です。 中学生の頃からそれがコンプレックスで、大学生までアイプチを使って二重にしていました。 大学を卒業した頃から、だんだんと瞼の脂肪が少なくなったせいか、夜アイテープをして二重の癖をつけ、 翌日マスカラをしっかり塗ればだいたい丸一日、二重が保てるようになりました。 しかし、それからかれこれ5年ほどたちますが、なかなかアイテープでの癖付け無しでは二重になってくれません。 自分の顔に、と言うか一重の時の私の顔はおブスすぎて自信が持てず、相当コンプレックスとなっています。 朝起きた時の顔が、ほんとにおブスだから旦那とあまり目を合わせてません。 (旦那には、二重のことで悩んでいるの、話したことありません。 旦那は特に何も聞いてこないので、私からも特に何も言っていません。 化粧をした時の自分が本当の自分と思うようにしています。。) 目を合わせないのが原因で、コミュニケーションがうまくとれず、ギクシャクしています。 もっと自分に自信が持てたら、もっとうまくやっていける気がします。 子供もどんどん大きくなるし、ちゃんとしっかり自信を持って目を見て話をして、育てていきたいです。 子供がまだ小さいから、家では昼間、アイテープを付けて過ごしています。 物心付いたら、それ何?って言われますよね。そこは正直に言いたくないのです。(言うべきでしょうか?) ちなみに、旦那がいる時はアイテープしません。 今までずーっと整形はちょっと・・・って思っていたけど、こんな悩みで旦那とうまくコミュニケーションを取れずに 、ギクシャクな関係で生きていく位なら、この際思い切って旦那にカミングアウトして、 プチ整形しようかなと、思いはじめました。 目、以外にもコンプレックスはあるけど、整形したいと思うところはありません。 今までずっと、15年近く、この目と戦ってきて、誰にも正直に悩みを打ち明けたことはありません。 だから、旦那にカミングアウトなんて、本当に勇気が要ります。 でも、せっかく生まれてきたのだから、人生楽しく生きたいです。 旦那はどう思うと思いますか?どんな風に切り出して、どんな風に伝えればいいと思いますか? まとまりのない読みづらい文章、失礼しました。。アドバイス、宜しくお願いします。

  • アイテープってどうですか?

    私は一重瞼なので、二重にしたいと思っています。 大分、眼に二重のあとが薄く付いてます。 そこで、アイテープを試してみようかと思うのですが、アイテープでちゃんと癖は付きますか? 検索してみたのですが評判がいいのが http://www.kenko.com/product/item/itm_7031929072.htmlとかです。 あと何処で売っているのかも宜しければ教えて下さい。 家の近くの薬局等にいってみても、見つかりませんでした。 よければ返答お願いします。

  • 彼氏との泊まりではすっぴんになるべきでしょうか?

    彼氏との泊まりではすっぴんになるべきでしょうか? 今度彼氏と初めて泊まり旅行に行くのですが、今まで彼氏にすっぴんをみせたことがないので不安です。 私は普段は奥二重か一重(寝起き時)なのですがいつもつけまつげをしていて、その時だけはくっきり二重になるので、つけまつげをとるとだいぶ顔が変わってしまいます;; でも、つけまつげは100均の一番短くてナチュラルなのを使っていて、ケバいわけではないので彼氏は「そこまで化粧濃くないし、化粧とっても大丈夫でしょ?」と言ってきます;(本当はかなり変わるのに…) それに彼氏が一番最初に私を好きになった理由が一目ぼれだったので、なおさらすっぴんを見せるのが怖いです。 彼氏は私のすっぴんを見てみたいそうなのですがこの場合化粧はちゃんととるべきなのでしょうか? (ちなみにファンデーションはしなくても平気です。ただアイメイクだけが…心配です;)

  • 下痢になったらどうしよう。

    女性のかたは、彼氏とデート中や お泊まりの時、下痢になったらどうしますか? 同じトイレを使わないといけないときは 匂いもしちゃうし… 私はお腹弱いというのもあるし 気をつけてても急にお腹痛くなって 下してしまうときがあります。 この前、彼氏と、夜飲んでる時に 急にお腹痛くなって下痢になりました。 そのときは、トイレも男女別でしたし 痛い顔も我慢出来て、なんとか居酒屋で 出し切ったのでそのあとのお泊まりは 平気でした。 でも、家でお腹痛くなるときとか 何度も痛い波がきたり3回ぐらい トイレ行かないと痛みが消えなかったり するし痛いピークの時は お腹をおさえながら、 すごく痛い顔をしてます。 そんな姿を彼に見られるのは 恥ずかしいです みなさんなら、彼氏といる時、デート中、 下痢になったら、どうしますか? 痛い顔せず、トイレに行って出し切ってらなんとか乗り切りますか? それとも、お腹痛いと言って 痛い顔も彼の前で出しますか?

  • 一重を二重にしたいけど・・・

    私は昔から一重まぶたがコンプレックスで、中学の時からアイプチやアイテープ、さらには怪しげな(?)通販のアイプチのようなものにも手を出していろいろと二重になれそうなものを試してきました。 しかし最近瞼の筋肉が緩くなってきた感じで、目が覚めるとまぶたが変な感じに歪んでいたり下がっていたりして、段々アイプチなど使い続けるのが怖くなってきました。 いったんヘアピンなどで二重のくせをつけて上を向きながら瞬きすると数十秒くらいは二重がキープされるようにはなってきたのですが、ただ単にまぶたが柔らかくなっているからのような気がして不安です。 このままアイプチや目元の運動などを続ければ二重になれる可能性はあると思いますか?それとも逆に二重になれないどころか一重でもたるんだ一重になってしまうと思いますか? アドバイス、ご意見お待ちしてます!

  • アイプチ類経験者に質問です☆

    こんばんは☆ 私は昔(中学生頃)までは瞼が結構厚い一重だったのでアイプチが全くうまくいかない経験があったのでそれ以後アイプチ使用とは無縁だったのですが、現在22歳になり昔よりも少し瞼の脂肪が減ってきて二重になりうる線が瞼に現れてきたのでこのまま二重になれたらいいなぁという淡い期待を持つようになりました。(ちなみに今左目はマスカラを付け、しっかりまつげをカールさせれば二重になり、右目は左眼より瞼が厚めなので二重になりにくい感じです。) そして外出時にはアイプチは使いたくないので、寝ている間にアイプチをして、二重のラインを少しずつ強化していきたいと思っています。 そこで質問なのですが、アイプチ、アイテープ、目細工といったいくつか二重にする商品があると思いますが、どれが1番クセがつきやすいでしょうか?また、こういった商品を使用して実際に二重になれた方はどれくらいで二重になれたかを教えていただきたいです。