• 締切済み

古い日本のチラシを集めた書籍などはないでしょうか。

明治大正昭和のチラシなど商業デザインを集めた書籍や場所はないでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

  • wilion
  • お礼率63% (242/382)

みんなの回答

回答No.1

Amazonでも購入できる以下のような書籍があります。 ■ 日本のポスター: 明治 大正 昭和 (紫紅社文庫) 文庫 – 2003/9/1 三好 一 (著) https://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-%E6%98%8E%E6%B2%BB-%E5%A4%A7%E6%AD%A3-%E6%98%AD%E5%92%8C-%E7%B4%AB%E7%B4%85%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB/dp/4879405736/ref=pd_sim_14_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=SVHH7MDA2984XJXBGG7R 商品ページの下に関連書籍の紹介があります。どれも明治大正昭和にかけての商業デザインの紹介や意匠デザインなどのクオリティの高いものが紹介されています。ご参考まで。

wilion
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • チラシ製作の基礎を学べる書籍を読みたいです。

    チラシを製作する仕事を任されているのですが、デザインはまったく触ったことがなく、Canvaを使用して作りはしましたが文章が多すぎるとのことで却下されてしまっていました。 期限は決まっていないとのことなので、時間はあります。なのでデザインの基礎や配置のコツといったところを学べたらと思っているのですが、なにか良い書籍などありませんでしょうか?

  • おすすめの図案デザイン集

    当方イラストを描く者です。 レトロなポスターやラベルのような、ペン画のようなイラストや飾り枠・飾り罫、 またそれらの画面内の配置や構図の参考に出来る書籍が欲しいと考えているのですが、何かおすすめのデザイン集などはありませんでしょうか。 画像の参考になればよいので和書・洋書問いません。 出来ればヨーロピアンなデザインや、ワインラベルのようなエレガントなものが沢山見られる本を挙げて頂けますとうれしいです。 ※ちなみに同目的で先日、「浪漫図案 明治・大正・昭和の商業デザイン」という本を購入しましたが、なかなか良い物でした。 宜しくお願いいたします。

  • チラシの簡単な作り方

    会社を起こすと同時に、配るチラシも自身で手がけてみたいと思っております。簡単な物で良いのですが、どこかフリーでチラシのデザインがDLできる様なそんな虫の良いサイトをご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか??良心的なご回答を、是非ともお願い申し上げます。

  • 明治と大正と昭和と平成

    時代の、明治•大正•昭和•平成 で、好きな順番は何ですか? 私は、明治→昭和→大正→平成 です。

  • 和暦変換

    和暦変換で悩んでいます。 悩んでいるのは明治→大正、大正→昭和で重なっている日についてです。 明治の範囲 明治元年9月8日(1868/10/23)~明治45年7月30日(1912/7/30) 大正の範囲 大正元年7月30日(1912/7/30)~大正15年12月25日(1926/12/25) 昭和の範囲 昭和元年12月25日(1926/12/25)~昭和64年1月7日(1989/1/7) 平成の範囲 平成元年1月8日(1989/1/8)~ ということなんですが、例えば「1912/7/30」を和暦に変換するときは、どちらにすべきなんでしょうか? ちなみにMicrosoftExcel で入力すると「1912/7/30」→「大正1年7月30日」と表示され 「明治45年7月30日」と入力しても、次のセルに移動すると「大正1年7月30日」となります。 ということは「1912/7/30」は大正と考えるべきなんでしょうか? (もっともExcel自体が1900/1/1までしか対応しておらず、 明治33年1月1日の前日が明治33年1月0日となるので。。。賢いんだかアレなんだかよくわからない^^;) 同様に「1926/12/25」は昭和でよいのか、大正で良いのかも判りません。 ここら辺が詳しい方、ぜひ教えてくださいませ<(_ _)>

  • 古い書籍が捨てられない

    大正11年刊行三省堂 日本地図・世界地図や昭和11年の官報週報がでてきました。 ただ廃棄するには忍びないのですが、オークション以外に処分方法がありますでしょうか ご存知の方おしらせ下さい。

  • 年号に因んだ名称の事例をお教えください。

    明治・大正・昭和・平成での企業名や公園や建造物等で知りたいです。 ex 明治:明治村 大正:大正製薬 昭和:昭和新山 平成:平成銀行

  • 明治・大正・昭和初期のデパートについての資料

    明治・大正・昭和初期の百貨店(デパート)の、内部についての写真資料を探しています。 インターネットで探していても、外から見た建物の写真はいくつも見つかるのですが、 当時のデパートの内装や店員の様子がどのようなものだったのか想像できるようなものをなかなか見つけることができずに困っています。 もしこのようなデパートの写真を見ることが出来るサイトや書籍をご存知の方がいたら教えて下さい。

  • センター試験日本史について

    センター日本史で、昭和時代はどれくらいの割合で出題されますか? 大問1個丸々昭和時代…という感じでしょうか。 それとも、明治時代や大正時代が主で、昭和時代の出題は2、3問くらい…という感じでしょうか。 過去問をまだ買っていないので、もしわかる方がいらっしゃれば教えて下さい。 今すぐ知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 元号 候補

    元号についての質問です。 明治・大正・昭和・平成そして令和の 選にもれた候補ってどの様なものがあったでしょうか? ご存知の方お願い致します。 勿論それ以外でも構いません。