• 締切済み

ピアノ曲のレベル

メンデルスゾーンのスコットランドソナタ、シューマンのソナタ2番、リストのハンガリア狂詩曲2番、難易度の順番や特徴などを教えてください。 上級で発表会の曲を探しています。

みんなの回答

  • Pianeys
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.2

ソナタは全楽章でしょうか? リストのハンガリア狂詩曲2番>シューマンのソナタ2番>メンデルスゾーンのスコットランドソナタ と思いますが、このリストを弾くのはある意味かなり勇気がいりますよ。 こちらを参考にしてご検討ください。 中級・上級のピアノソロ曲一覧 http://pianeys.com/recommend/

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1169)
回答No.1

技巧的には下記のような感じ。 1. リストのハンガリア狂詩曲2番 2. シューマンのソナタ2番 3. メンデルスゾーンのスコットランドソナタ ただ、技巧と言ってもそれぞれに異なる技巧を必要とします。 ハンガリア狂詩曲は細かい音もありますし音域も幅広く技巧的な「素早さ」や「正確さ」が問われます。が、基本はわりと単調な曲で、私個人としては発表会ではつまらない、ただ技巧のうまさだけを見せたいんだなぁ、とあまり聞き入る感じの曲とは思いません。また、素人が聞いた時には派手さがあまりないのでどれほど難しい曲なのかあまりわからないようにも思います。 ソナタ2番は冒頭から超絶技巧の見せ場であると同時に、ロマンティックな曲調は万人が聞いても美しいと感じます。しかし男性などで手の大きい人ではないと無理があるかと思います。 スコットランドソナタは上の2曲に比べれば譜面そのものはまだ多少は弾きやすいと思いますが、上の2曲が勢いだけで最後までなんとか弾けてしまうのに対し、しっかりと観衆に向けて聞かせられるように表現するには抑揚の幅があり難しい曲だと思います。 個人的には、発表会向きという意味では、上記ならばメンデルスゾーンのスコットランドソナタが派手さや技巧もありつつ情緒深さもあるので良いのではないかと思います。 しかしあなたの年齢にもより、高校生くらいまでであればとにかく技巧を見せつけるだけでも観衆は喜んでくれますが、大学生や社会人ともなると、もう少し独自な表現性を必要とする曲を選んでもいいのではないかと思います。 たとえば上記の曲と比較すればやや平易に感じられる難易度かもしれませんが、ラヴェルの「ソナチネ」。曲の解釈がなかなか難しく、しかし、たとえば男性がクールかつ情緒的に弾いたらとてもオシャレな曲ですし、女性が弾いても大人っぽい印象を観衆に与えられると思います。 また同じラヴェルで「水の戯れ」は、それこそあなたが挙げた曲と同程度かそれを超える技巧的難易度を誇る曲です。ただ、もしもあなたが女性で、しかもまだ若く少女のような雰囲気もあるのでしたら、まるで自分も水そのものになりきったかのようにしなやかかつ軽やかに楽しく弾いてみせることで、観客を虜にし拍手喝采を浴びられると思います。

関連するQ&A

  • ピアノ独奏曲(クラシック)を探しています。

    速くて盛り上がる部分と歌って聴かせる部分の二つを持ち合わせたピアノ独奏曲(クラシック)を探しています。 あまりメジャーすぎず、上級者向けの曲が良いです。ちなみにバルトークのような近現代らしい曲はあまり好きではありません。 私の好きな曲はこんな感じです(他にもありますが)。 リスト:タランテラ、スペイン狂詩曲、メフィストワルツ、マゼッパ ショパン:バラード、スケルツォ ベートーヴェン:悲愴、テンペスト スクリャービン:ポロネーズ ブラームス:ラプソディー、ソナタ第2番、第3番 プロコフィエフ:ソナタ1番 シューマン:アベッグ変奏曲 それではよろしくお願いします。

  • ピアノの発表会

    はじめまして10月4日に行われるピアノの発表会でシューマンピアノソナタ2番1楽章を弾くことになりました。今まで弾いてきた曲はシューマン幻想小曲集飛翔、ウイーンの謝肉祭の道化スケルティーノ、インテルメッツォ、べトソナテンペスト、ラフマニノフ前奏曲3-2、バルトークルーマニア舞曲etc..... です。これらの曲のレベルで発表会まで仕上げられそうですか?あと難易度も教えてくれたら嬉しいです今高2なのですが、今まで弾いてきた曲、発表会の曲のレベルから見て、私はどのようなレベルなのかも教えてください 宜しくお願いします

  • ピアノの発表会の曲について

    高校二年生の女子です。 3月の終わりにピアノの発表会があるのですが、選曲に困っています。高校生最後の晴れ舞台なので、難しい曲でも挑戦しようかと思っています。 短調で、激しく、ドラマティックな曲が弾きたいです。 アドバイスや、いい曲があったら教えてください! ちなみに、今まで弾いた曲は、ベートーヴェンのソナタ「悲愴」第1楽章、「月光」第1、3楽章、リストのハンガリー狂詩曲第2番などです。発表会で弾いたわけではありませんが・・・ 技巧的、表現的に難しい曲でも挑戦してみたいと思っています!アドバイスよろしくお願いします!!

  • ピアノソナタの難易度

    ピアノソナタってたくさんありますよね。 ソナタの中で難易度をつけるとしたら、どういう順番になるか、みなさんのご意見を聞かせてください。 音楽的に、ではなくて、技巧的に難しい順番に並べてください。 以下の曲目でお願いします。 (もし、オススメのピアノソナタがあったら項目内に加えて順位をつけてくださってもOKです!) ・ショパン ソナタ第3番 h moll Op.58 ・リスト  ソナタ h moll ・ベートーヴェン ソナタ第21番「ワルトシュタイン」 C dur Op.53 ・プロコフィエフ ソナタ第3番 a moll Op.28 ・プロコフィエフ ソナタ第7番 B dur Op.83 ・シューマン ソナタ第2番 g moll Op.22 これらの曲目は私の好きな曲、弾いた曲、もしくは弾いてみたい曲などです。 お暇なときに回答してくださると嬉しいです(^^)

  • かっこいいピアノ曲を探しています。

    学校の文化祭に向けて、ピアノを発表したいのですが、壮大で、迫力があって男らしいクラシックのピアノソロ曲を探しています。 今回はショパンやドビュッシーなどのような繊細な曲よりも、ベートーヴェンやブラームスやシューマンやラフマニノフのような重厚な感じの曲がいいです(これらの作曲家でなくてもいいです)。 今のところ ベートーヴェン ハンマークラービア、ソナタ32番、24番「テレーゼ」 シューマン クライスレリアーナ、ソナタ2番 ブラームス ラプソディー2番、スケルツォ のような曲を考えています。 何かありませんか?

  • 今度のピアノ発表会

    6か月後にピアノ発表会があります! そのピアノ発表会での選曲に悩んでます てできればやはり上手いと思われたいので難易度がFぐらいの曲がいいです! ちなみに今までに弾いた有名な曲は ・別れの曲、ショパン ・革命のエチュード、ショパン ・木枯らしのエチュード、ショパン ・英雄ポロネーズ、ショパン ・幻想ポロネーズ、ショパン ・幻想即興曲、ショパン ・舟歌、ショパン ・バラード一番、ショパン ・ラカンパネッラ、リスト ・ソナタ第二番、シューマン ・鏡 道化師の朝の歌、ラヴェル などなどです。 難易度がFの曲でいいのありませんかね?

  • メンデルスゾーンorシューマンのおすすめのピアノ曲

    メンデルスゾーンもしくはシューマンの曲を弾きたいのですが、あまり難易度が高くなく、短めの曲なにかないでしょうか? 思い当たる曲がありましたら、ぜひ教えてください!

  • 発表会で弾くピアノ曲

    来年3月にあるピアノの発表会の選曲で悩んでいます。 最近ベートーヴェンのソナタ(中期から後期の作品)が好きになってきたので、その中から選ぶのもよさげと思っているのですが演奏会向けの定番みたいなソナタってありますか? お薦めの作品があれば教えてください。あ、一応3大ソナタは弾いた事があるのでそれ以外の曲でお願いします! ベートーヴェンのソナタ以外だったらリストのタランテラ、ショパンのスケルツォ3番かポロネーズ7番も良いなと思っているのですが、どれも難しすぎるでしょうか。 他に発表会向け(?)の素敵な曲があったら教えてください。

  • ショパンとシューマンのピアノ曲の難易度

    以下のショパンとシューマンのピアノ曲の難易度について、どなたかアドヴァイス頂けましたら、大変助かります。全部でなくても、一部でもお答え大歓迎です。よろしくお願いいたします。(一応、私は、ピアノ歴20年、ツェルニーは50番終了で、ベートーヴェンの有名なソナタは弾いている位の感じです。) ショパン  「ピアノソナタ」2番より1楽章  「ピアノソナタ」3番より1楽章、4楽章  「バラード」1番、3番 シューマン  「ピアノソナタ」1番より1楽章、4楽章  「ピアノソナタ」2番(全楽章)  「幻想曲」1楽章、3楽章

  • ピアノ曲のレベルを教えてください

    今、曲の選択に迷っています。 私のレベルは「チェルニー40」 演奏した曲 「ブラームス・2つのラブソディー」       「ショパン・ノクターン20・雨だれ」       「ドビュッシー・ベルガマスクプレリュード・月の光」       「ベートーベン・月光第1・第2」       「フォーレピアノ小曲集」 などですが、以下の曲がレベル的に弾けるかどうか、結構曲が長めなので、途中でバテる心配も・・・。 ベートーベン・ショパンは今まで弾いたことのある作曲家ですが、他の作曲家の曲は初めてです。個人的にドビュッシーは合いませんでした。なんとなく。 アドバイスをお願いします。 「シューマン・飛翔」 「リスト・コンソレーション第3番」 「チャイコフスキー・舟歌」 「ショパン・ノクターン第1番、第8番、華麗なる大円舞曲」 「ベートーベン・悲愴第1・第2」 「メンデルスゾーン・無言歌ホ長調19-1」 「エルガー・愛の挨拶」 「スクリャービン・エチュード作品8-12」