- 締切済み
かっこいいピアノ曲を探しています。
学校の文化祭に向けて、ピアノを発表したいのですが、壮大で、迫力があって男らしいクラシックのピアノソロ曲を探しています。 今回はショパンやドビュッシーなどのような繊細な曲よりも、ベートーヴェンやブラームスやシューマンやラフマニノフのような重厚な感じの曲がいいです(これらの作曲家でなくてもいいです)。 今のところ ベートーヴェン ハンマークラービア、ソナタ32番、24番「テレーゼ」 シューマン クライスレリアーナ、ソナタ2番 ブラームス ラプソディー2番、スケルツォ のような曲を考えています。 何かありませんか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
学校は音楽科とかですか? 一般的な普通の高校なら、文化祭では知名度の高い曲のほうが 一般ウケはいいのではと思います。 重厚だったり難解な曲だと普段なじみがない人は聴きづらいかなと。 ラフマニノフなら鐘とか→浅田選手が使用したので聞きかじったことあるかも とか ベートーヴェンなら月光ソナタ→3楽章の激しさと1楽章の馴染みのよさが両立できるかなとか…
- emlleisman
- ベストアンサー率37% (14/37)
私の個人的な好みからいうとベートーベンのピアノソナタ第21番「ワルトシュタイン」 なんかがいいと思うのですけれど、どうですか? フォーレなんかも演奏次第では、かなり聴きごたえがあると思いますし、 もっと重くて今風にいきたいならラベルもいいかもしれません。 ピアノのソロでなくていいのであれば、 壮大で迫力があって、男らしいというイメージで、 ぱっと考えなしに思いついたのは チャイコフスキー ピアノ協奏曲第一番 プロコフィエフ ピアノ協奏曲第3番 ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 などですが、定番といえば定番すぎますね。 (特にチャイコフスキーは笑っちゃうくらい迫力がある) プロコフィエフでもピアノ協奏曲第2番や ラフマニノフのピアノ協奏曲第1番などをひくと、「そういうやつだったのか・・」 と友達のあなたを見る目が変わること請け合いです。 しかし、 文化祭でオーケストラの必要な協奏曲は、なしですね。
ベートーヴェンの悲愴の1楽章 暗くて重たいですがかっこいいです(^^)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
プロコフィエフのソナタ7番はいかがでしょう。下記など http://www.youtube.com/watch?v=Zv_FojjGdsQ&NR=1
- mayju
- ベストアンサー率17% (29/170)
シューマン 「飛翔」
- 31192525
- ベストアンサー率19% (706/3550)
tetorahidoroさん、こんにちは。 「ハンマークラヴィーア」を弾けるんですか!? すごい!! では、 リストの「ハンガリアン・ラプソディー」の2番はいかがでしょうか。 あるいは、 ショパンの「幻想即興曲」をルービンシュタインばりに弾くとか。 いっそ、 シューマンの「交響的練習曲」をリヒテルばりに弾くとか。 とにかく、 >学校の文化祭に向けて がんばってください。