• ベストアンサー

.xlsファイルを.exeファイルsitファイルに変える方法

Moroboshi_Aの回答

回答No.1

見当違いであればすいません。 もしかしたら、圧縮して自己解凍書庫形式のファイルと.sitアーカイブに圧縮して欲しいのではないのでしょうか。 .exe形式での圧縮ファイルの作成は、Lhaplusや他のアーカーバーを使うことによって作成することはできますが、sitの方もMacintosh用のアーカイブ形式なのですが、確かWindows用のアーカイバーで作成することができます。 しかし、ソフトの名前を忘れてしまいました...

fujimineko
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • windowsPCでxlsファイルをSITファイルに圧縮するには?

    こんにちわ。 質問があります。 WINDOWS PC上でxlsファイルをMAC用のSITファイルに圧縮するにはどうすればいいでしょうか? 何か良いフリーソフトはありますか? Stuff it Expanderというのがあると聞きましたが、これでできますか? よろしくお願いいたします。

  • xlsファイルをダウンロードさせる方法

    ホームページを作成しているのですが、エクセルのxlsをダウンロードさせるソースの書き方がわからず、悩んでいます。 <a href="test.xls">xlsファイル</a> これを左クリックすると、エクセルファイルが開いてしまいます。 右クリックしてメニューの中から「対象をファイルに保存」ならもちろんダウンロードできますが。 できたら左クリックでやりたいです。 EXEとかLZHなら保存するか、開くか。 ウィンドウが出てきて聞いてくれますよね? ああいう形にしたいのですが。 拡張子をxlsからLZH等に変更すれば可能ですが、xlsのままでやりたいのです。 御存知の方いらっしゃいましたら、助けて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • xlsファイルの開き方

    はじめまして。 windows98使用者です。ワード・エクセルは入っておりません。 先頃入会した趣味の会から添付ファイル付きのメールが送られて来るのですが、全てxlsファイルのものです。 マイドキュメントにある、このxlsファイルを開くには、エクセルを入れないとダメなのでしょうか? 同様の質問を検索すると、数多くヒットしましたが、回答を見付けることが出来ませんでした。 エクセルをインストールせずに、ファイルを見る方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • sitファイルが開かない

    メールで送られてきたsitファイルが開きません。 当方はWinXPなのでAladdin Expander 5.1Jを使ってみましたが、 「このアーカイブかエンコードファイルから読み込まれた データの形式はサポートしていません」というメッセージが 表示されます。sitファイル名には日本語が含まれています。 どうしたら解凍できるか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • SITファイル

    ダウンロードしたファイルがSITという種類のファイルでした。 この種のファイルはどのようにすれば開けるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 「○○.EXE」はファイルですか?

    エクセルの「○○.xls」ならファイルと呼びますが VBの「○○.EXE」もファイルと呼んでいいのでしょうか? それともアプリとかで呼んでいるのが通称でしょうか?

  • 拡張子.sitファイルのアプリケーションが見つからない!

    iMac OSXは10.4.7の日本で買ったばかりでUKでこれから初めて使う所です。ADSL用モデムに付属されたCD-ROMをインストールしようとしています。 がしかし、このファイルの中の開かなくてはいけない拡張子.sitのファイルを開こうとするとアプリケーションが見つからないと出ます(.sitだけではなくて.exeファイルでもアプリは見つかりませんが)。アプリケーションに選択できるソフトは限られていてノートパッドなるソフトを選んでもインストールが始まりません(次のステップでインストールが始まる設定になっているのです)。調べたら拡張子.sitは圧縮解凍ソフトが必要らしく、Stuffit Expanderなるソフトをダウンロードしてインストールすれば良いそうですが、現在自宅でインターネットに繋がっているWINDOWSでMac版のソフトをダウンロードしてCDに焼いてそれからMacで開いてみたのですが、うまくいきません。問題の.sitファイルはExpanderソフト上にDRAG&DROPすると”ソフトはcan't be modifiedです”と表示されます。 MacでStuffit Expanderをダウンロードした方がいいのでしょうか?それとも何か他に重大な問題があるのでしょうか?何か分かりましたらどうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • sitファイルについて

    先日、デザイン会社からsitファイルが届き、解凍ソフトをダウンロードして開こうとしたのですが、開かず、その解凍ソフトをアンインストールしてしまいました。どうもそのときにsitに関する何か大事なファイルまで消してしまったようで、デスクトップ上のアイコンが変わってしまいました。 アンインストール前は水色のアイコンだったのですが、今は白地のアイコンになってしまいました。 その後他の解凍ソフトをインストールしたのですが、解凍されずに圧縮されてしまい開くことが出来ません。 どうか、ご回答をお願いいたします。

  • xlsファイルが開けません

    メールに添付されてきたxlsのファイルを見ようとしたら下記のメッセージが出ます。 このファイルを開けません このファイルを開くには、作成元のプログラム名が必要です。インターネットで自動的に検索するか、またはコンピューターのあるプログラム一覧から手動で選択してください ラジオボタンを Webサービスを使用して適切なプログラムを探す にしてOKを押すと Microsoft Windows File Associations という所に移動し ファイルの種類: Excel Spreadsheet file 解説: このドキュメントは、Microsoft Excel のワークシートです。 ファイルを開くことができるソフトウェアの Web サイト: Microsoft Excel のページへリンクされています 探してみたのですが、該当するのかわからないものばかりで探す事が出来ませんでした。 添付ファイルが見れるようにしたいです。 WinXP Proです。よろしくお願いいたします

  • exeファイルが開けない

    exeファイルを開く時誤ってInternet Explorer で開くようにしてしまいました。 そのため、exeファイルが起動できず困っています。 直す方法は無いでしょうか? 機種はWindows7です。