• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リソース不足は解消したのに・・・)

エクセルが立ち上がらない!リソース不足の解消にもかかわらず...

SpiceGirlの回答

  • SpiceGirl
  • ベストアンサー率69% (493/713)
回答No.3

こんにちは。 補足頂きありがとうございました。 >「セーフモードで起動する」は試しましたがダメでした。 こちらを試されて [ファイル名を指定して実行]画面で Excel.exe△/s と入力します。(△は半角スペース) どのような画面、メッセージ等が現れたのか、または「うんともすんとも」言わない状態でしょうか? 補足いただけると助かります。

meinan
質問者

お礼

後のアドバイスのも試みたのですが、パソコンが固まってしまうには変わりありませんでした・・・。 で、「Excel.xlb」というファイルを削除するというのを見つけてそれを試してみると、やっと解決できました。 どうもありがとうございました♪

関連するQ&A

  • システムリソース不足

    エクセルを立ち上げるとフリーズして開きません。 その他のアプリケーションは全く開いていませんが、 強制終了すると「システムリソースが極端に不足しています」というエラーメッセージが出ます。 エクセル応答なしになっています。 この現象は、ワードやOutLookでは起こらず通常とおりに動作します。 officeを再インストールしても同じです。 再起動、SafeModeでの再起動もやりましたが変わりません。 システムモニターで見ても目盛りが不足していることはありません。 OSは98SEです。 対処を教えてください。

  • システムリソースの不足

    エクセルのファイルを開こうとすると、固まってしまい、 強制終了しないと全く動かなくなります。 エクセルさえ開かなければ、Wordやインターネットなど、他のものは使えます。 ctrl+alt+delで終了しようとすると、「システムリソースが極端に不足しています。」とメッセージが出ます。 Officeを再インストールしても同じです。 OSはWindows98です。どうすれば問題が解決するでしょうか?

  • リソース不足を解消したい

    はじめまして、Excel VBAにて困っていますので教えてください。 ・以下の構造でExcelを起動しております。 1.VB6で作成したアプリケーションよりExcelで使用するためのデータ抽出を  行います。 2.抽出終了後、上記アプリケーションよりExcelを起動し、VBAマクロ  機能を使用し、自動印刷(複数帳票あり)を行います。(上記アプリケーションは待機状態) 3.印刷終了後、上記アプリケーションに戻ります。 ・自動マクロ機能なので、処理終了後に上記3.に戻るのですが、リソース不足に より(印刷時にリソースが消費されます)ハングアップ状態になる時があります。  そこで、リソース不足を解消したいと思っているのですが、ExcelVBAでリソース 不足を解消する方法がありましたら、教えていただきたいのですが。 ・私としては、印刷の時に、次の印刷時に前回の印刷が終了するまでマクロを待機 させたいと思っております。  よろしくお願いします。

  • Excelでリソース不足を解消する方法

    メモリを1GB実装しているパソコンで25MBのエクセルファイル(セルからデータを抽出して表示するフォーム)を作りました。 編集をして名前を付けて保存しようとしたら「リソース不足です他のアプリケーションを終了してください」というエラーメッセージが表示され、保存できなくなりました。 他にソフトは起動してなかったのですがなぜこのような問題が発生するのでしょうか? リソース不足を解消する方法が有りましたらおしえてください。

  • システム リソース不足について

    お世話になります。 現在、PCの画面に        システムリソースが極端に不足しています。        アプリケーションを終了しますか?          Microsoft Excel「応答なし」      はいY    いいえN   キャンセル とでております。 スキャンディスクやデフラグは、行ないましたが、回避できません。 Windows98 ハードディスクの空き要領は、350MB程度 です。 エクセルを使用したくても使用できず困っておりますので、よろしく お願いします。

  • リソース不足?

    ここ何日かIEに接続してもすぐに強制終了(不正な処理を行ったので終了しますというような表示です。)みたいになってしまいます。以前もなったときはリソースだかメモリ?だとかが極端に不足しています。のような表示もでました。これを増やすにはどういった操作をすればいいですか?少ししかインターネットができなくて困ります。

  • システムリソースの不足?

    現在Windows98を使用しています。 Microsoft office2000 Excelを起動させたところ、「システムリソースが不足しています」と表示されフリーズしてしまいました。他のソフトは今まで通り何の問題もなく起動できます。 色々と調べた結果、常駐プログラムや不用なデーターを削除し、リソースの残量はシステム:71%,User:71%,GDI:84%になり、この数値でも起動できませんでした。この数値でも不足しているのでしょうか?ディスクの空き容量も55%有ります。 Excelのソフトに以上があるのかと思いインストールをし直してみましたが、それでも駄目でした。 他に何か解決する方法はありますか? 至急、良きアドバイスをお願い致します。

  • リソース不足?ってなんでしょう。

     教えてください。 最近、画面がよく固まるので強制終了をしないと落とせない事が多くなってしまいました。 そして「リソースが極端に不足しています」というメッセージが出ることがあるのですがどうしたらこの問題をクリアできるでしょうか。 わかりやすく教えてください お願いします。

  • リソース不足を解消するために、

    リソース不足を解消するために、 osは「7」でメモリー容量は1TBのサーバーを使ってますが、時々リソース不足のメッセージと供にフリーズしてしまいます。そこで、デスクトップヒープの拡張をしたいんですが、いくらまで拡張できるものか教えてください。 因みに、現在のサイズ表示は102,20480,768となってます

  • システムリソース不足に依り起動できません。

    お願致します。システムリソース不足の表示にも拘わらず、強制終了をして仕舞いました。起動が出来なく成りましたが、手立て在りますでしょうか?宜しくお願い致します。