• 締切済み

Amazonから注文した覚えのない荷物

sgmOKの回答

  • sgmOK
  • ベストアンサー率42% (167/391)
回答No.3

<Amazon自体で、発送の注文処理のミスってありえるんでしょうか??> 誤送の経験あり。 着払いで来たことがあります。 もちろん、家族も含めて注文はしておりません。 宛先、氏名、電話番号等は合っていましたが、不吉の予感したのです。要は押し売りと思ったのです。 しかし発送者はAmazon。まさかAmazonがと思いつつ。 代金は払わないと配送業者に云い、受け取り拒否、引き取ってもらいました。 着払いでなければ、受け取っていたかも・・・ その後Amazonからは何の連絡もありませんでした。 もちろんこちらからも、問い合わせはしませんでしたが。

関連するQ&A

  • Amazonの2つの荷物のうち1つが発送されません

    月曜日にAmazonでいくつかの商品を注文しました。その時に「できるだけまとめて発送」を選択したのですが、注文した荷物が多かったため荷物が2つになりました。 支払いはコンビニでその日のうちに払ったのですが、サイトで確認したところ、荷物が片方だけ発送されている状態なのです。 これってサイトの表示ではそうなっているだけで、本当は2つとも発送されているのでしょうか?それとも、本当に片方だけしか発送されていないのでしょうか? いろんなサイトで私と同じ状況の人を探したのですが、見つからなかったので質問させていただきました。 捕捉:商品はすべてAmazonからの発送です。

  • アマゾンで注文したのですが・・・

    アマゾンで初めてゲームを注文したのですが、その際Eメールアドレスの入力を間違え、確認メールが届きません。 [配送状況を確認する]の画面を見ると未発送の商品として予約した商品が載っているのでちゃんと予約は出来ていると思うのですが、確認メールが来ていなくても商品は届くのでしょうか? ちなみにアマゾンに問い合わせをしようとしたのですが、HPの調子が悪いのか、問い合わせ画面から先に進めませんでした・・・。 こんなミスした方あまりいないと思いますが、経験者の方・ご存知の方回答よろしくお願いします。

  • 買った覚えがない荷物はどうしたら?

    昨日、私宛に買った覚えがない荷物が届きました。 私の外出中に届いて、家の者も私がまた何か買ったのだろうと、着払い送料を払い受け取り、私が帰宅して、あれ何これ?という感じです。 送り状に差出人名や連絡先は書かれてなく、宛先に私の住所と名前、品名に車の車種と中古部品名が書かれていました。 ゆうパックだったので、郵便局に伝票の荷物番号で確かめてもらうと、北海道の某所で発送手続きがされているとのことでしたが、依頼人がどこの誰か分からず、こちらも勘違いとはいえ着払い送料を払って荷物を受け取ってしまったので、郵便局側としてもどうすることもできないとの事。 そこでふと思い出したのが、半年以上前に北海道のある人から同じ部品を購入したということです。 今回の荷物は今のところもちろん未開封なので中身は分かりませんが、あくまで伝票に書かれている品名の通りならばという事です。 業者ではないみたいですが中古部品をいろいろ売っている感じの人でした。 その人が今回また私と同じ車種、同じ部品が売れたけれど、発送の時に手違いで過去の取引先宛(私)に送ってしまったのではと・・・。もちろん想像ですがそれくらいしか考えられません。 一応その時にメールのやりとりは行い、アドレスは残っていたので、その旨を書いてメールを送り、今はとりあえず返事待ちの状態です。 長くなりましたが、こういう時もし返事が来なかった場合、もしくは返事が来てもその人が関係無かった場合この荷物はどうしたらいいのでしょうか?処分してもいいのでしょうか? あともしその人が間違って私宛に送ったとしたら、着払いの送料を請求できるのでしょうか? トラブルまでは行かないですが、こういう困った事に詳しい方、宜しくアドバイスお願い致します。

  • アマゾンから身に覚えのない商品が

    アマゾンから送り主が自分名義の荷物が届きました。 ダンボールを開封したところ、まったく注文に身に覚えのないCDが一枚入っておりました。 アーティストもCDタイトル自体もまったく見たことがないものです。 怖くなり、アマゾンにログインして、注文履歴を確認したところ、 『最近の注文履歴はありません』との表示がでていました。 また、アマゾンにメールで問い合わせをしようとしたところ、 商品の注文番号を記入するのが必須のようだったので、 商品と一緒に入っていた納品書に記載されている注文番号を 入力したのですが、その注文番号を入力して商品検索画面に行くと 再び『注文履歴はありません』表示が出ます。 電話で問い合わせを至急したいと思ったのですが、平日は18:00までとのことで連絡ができません。 カードを登録しているので、こうして身に覚えのない商品が届くと非常に怖いです。 こんなことがあるのでしょうか? 今すぐにでもアマゾンに問い合わせしたい気持ちなのですが、 メールも電話もできない状態で非常にあせっております。 こうすれば連絡が取れる、またはこんなことが考えられるなどの事例がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • amazonの注文方法等

    こんにちは。今回初めてamazonを使うので使い方がさっぱりなのですが、支払い方法ってどうやるのでしょうか?着払いって出来ますか? それと注文してから届くのはどれくらいの期間なのでしょうか? あとこうした方が良いみたいな事ありますか? 教えてください!m(_ _)m

  • アマゾンでまとめて注文したのですが

    アマゾンで8/5にリリースされるCDと、もう発売済みのゲームソフトを注文し「まとめて発送する」に訂正したのに(アマゾンからも了解メールがきました)、ゲームソフトだけがすでに発送されてしまったようです。アマゾンからのメールを見たら「ご注文いただいた商品をできるだけ早くお客様にお届けするため、以下の商品を分割して発送させていただきました。残りの商品も、準備でき次第発送いたします。」という文面でした。 代引料金が二重にかからないようにしたつもりだったんですが…。またCDが来るときには代引料金をとられる、ということでしょうか? おわかりになる方、教えてください。

  • Amazonでの注文について

    家に遊びにきている私の友人が、欲しいCDをAmazonで注文して購入しようとしているのですが困ったことが起こっています 欲しいCDの注文手続きで、コンビニ受け取り→代金引換選択までいったところで、「新しい請求先住所を入力する」という画面が出てきて先に進めなくなりました その商品はマーケットプレイスのものです マーケットプレイスの商品が一部を除きコンビニ受け取りできないことは知っていますが、友人が注文のため選択した出品者の詳細には「コンビニ払い/受け取り・代金引換可能」と書いてありました これを見る限り、コンビニ受け取りと代金引換はOKのようです 更にその商品はAmazonの配送センターから発送される商品です それなのに「新しい請求先住所を入力する」と出てきたのでおかしいなと思っています ちなみに友人はAmazonで注文するのは初めてで、アカウント登録も済ませたばかりです しかし、初めての注文でこのような画面が出てきた覚えは私にはありません 友人は早く注文したいようで、先に進めず困っています 私にはこのような経験がないものですから、私もどうしたらよいのか分かりません これは何かのトラブルでしょうか? 是非お力添えをお願い致します

  • Amazonの注文のキャンセル

    アマゾンで本を5冊注文しました。そして確認画面を見たところ、5冊別々に発送されるらしく、手数料、送料も別々に請求されていることに気づきました。 ヘルプを見ながら商品をまとめて発送するように努力しましたが、「最近の注文」のところにすでに「発送済みの商品」と出ていて、変更できませんでした。(注文のクリックした瞬間に「発送済み」になるなんてひどい) そこで、いったんキャンセルをし、再び注文しようと考えました。キャンセルは出品者に個人的にメールを送り、キャンセルしてもらうという形式らしく、今一通送ったのですが、当然アマゾンのアカウントの注文状況には反映されていませんでした。 ここで質問ですが、 本当にキャンセルされているのでしょうか? また、再び注文するまで少し待ったほうがいいのでしょうか? 再び注文すると、アカウントにはダブりで出ると思いますが、気にしなくていいのでしょうか? アマゾン、便利だけどよくわからなくて困っています。 配送予定日が4月20日~25日なのに発送済みってどういうこと?意味がよくわかりません。 わかる方、よろしくお願いします。

  • Amazon 注文後発送されない

    Amazonでベビー用品を二つ購入しようとしたのですが、注文してから10日程経っても発送の連絡がなく、ずっと出荷の準備中のままで、約2週間後には注文履歴すら削除されていました。 私の住んでる近くには置いていないものだったので、どうしても購入したくてもう一度注文してみましたが、1週間経つ今 まだ連絡はなく、注文履歴もずっと出荷の準備中のままです。 他の通販サイトだと送料が結構かかってしまうので、Amazonで購入したかったのですが、この商品は両方とももう購入出来ないのでしょうか? 両方とも商品はAmazon発送のものです。 こういう風に購入出来ない商品ってあるんでしょうか? 経験者の方や もし解決策などがあれば、教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • アメリカのAmazonのネットショッピングで違う商品が届いた

    アメリカのAmazon.comに出品している本屋で本を注文したところ、全然別の本が届きました。 その本屋から来た発送完了のメールには、正しいほうの書名が書いてあったので、単純なミスだと思いますが、その本屋にメールして3日になりますが返事はありません。 週明けにもう一度メールしてみるつもりですが、それ以外にやっておいたほうがいいことはありますでしょうか。 Amazon.comのほうへもメールしておいたほうがいいでしょうか。 (支払いはVISAカードです) それと、間違って届いたほうの本を返品する場合の郵送料はどうすればいいと思われますか。 海外でも着払いができるサービスはありますでしょうか。 いろいろ質問が多くて申し訳ないですが、経験者の方、詳しい方、よろしくお願いいたします。